-
大震災復興支援超教派一致祈祷会開催 へ
3月11日に生じた東日本大震災の復興支援のために教派を超え、諸教会が一つになって震災からの復興支援のために祈る超教派一致祈祷会が毎月11日淀橋教会で開催される予定である。
-
進化論は真っ赤な嘘?!(その虚構の論証2)
1922年、米国のネブラスカで、一本の歯が発見されました。この「一本の歯」から、「空想によって」、原始人の姿とその原始人の妻子の姿までが描かれ、進化論者はそれを「ネブラスカ人」と呼びました。
-
コーラン焼却受けアフガンで暴動、22人殺害される
米フロリダ州牧師によるイスラム教の聖典コーラン焼却事件に対する抗議運動がアフガニスタンで生じ、国際連合職員含む少なくとも22人がこれまでに殺害されたことが確認された。
-
日本に愛を-クラッシュボランティア説明会開催
クラッシュ・ジャパンは1日、東日本大震災被災地ボランティア活動を行いたい人々を対象に、ボランティア説明会を開催した。
-
被災地支援を通して試される愛の実践
東北大震災復興支援活動では、国内外からボランティアグループが集まり、支援を行っている。キリスト教支援団体も共に支援の手を差し出し、被災地の復興を心から願う「愛の実践」が求められている。
-
人類と創造物の関係修復の試み「エコ神学」に向けて
世界で気候変動が生じており、それはときに劇的で予想もしないような驚くべき現象を見せている。
-
東日本巨大地震:原発事故不安を越えて
救援物資運搬も3週目に入り、幾つかの点で拡張することができています。
-
「東北ヘルプ」地元と教会のつながり密に
超教派のネットワーク「仙台キリスト教連合」はこのほど、各教派・団体の救援体制をお互いより迅速・適切に展開していくためのネットワーク機関として「仙台キリスト教連合被災支援ネットワーク(愛称:東北ヘルプ)」を立ち上げた。
-
英教会、ロンドン五輪に向けた地域振興型伝道講習会 4月から
2012年のロンドンオリンピックを機会とした伝道に備えて、英国の教会は4月から、2000年のシドニーオリンピックで計25万人を動員することに成功した「コミュニティー・フェスティバル」を学ぶ講習会を13カ所で開催する。
-
震災乗り越え、祈りの家として立ち上がる教会へ
震災後の復興支援を通し、東北地方の教会へ全国各地の教会が支援をする中で日本の教会がひとつになり、協力する動きが高まっている。
-
グッドネーバーズ・ジャパン
グッドネーバーズ・ジャパン▽銀行振り込み三菱東京UFJ銀行本郷支店(店番351)普通1155337【口座名】トクヒ)グッドネーバーズジャパン▽郵便振替「NPO法人グッドネーバーズジャパン」00900-9-78879※「東北太平洋沖地震」とご記入ください。
-
教会が教会を支援-キリストの信仰を通じてひとつに
クラッシュ・ジャパンと提携して大震災被災地で地元教会の支援を行っているCHC(教会を助ける教会)は、被災した場所の教会復興を助けるとともに、日本の教会の団結を目指して支援の輪を広げている。
-
英聖職者「英国はもはや自由な社会ではない」
英国国教会ローチェスター市主教のマイケル・ナズィアー・アリ神父は「浸食している全体主義が良心の尊厳を脅かしている」と英国社会の現状について警告を与えた。
-
グッドネーバーズ、岩手県釜石市・大槌市中心に物資配布
世界20カ国以上で活動するNGO「グッドネーバーズ」は、東日本大震災で被害を受けた岩手県釜石市や同大槌市を中心に、マスクや下着、オムツなどの支援物資を配布した。21日には韓国からのチームも加わり、現在も同北上市を拠点に活動を続けている。
-
被災者に励ましの歌を 「SING FOR JAPAN!」スタート
東日本大震災の被災者と、被災者を応援する国内外の支援者を「歌」でつなぐ「SING FOR JAPAN!」プロジェクトが、国際協力を行うゴスペルグループ「NGOゴスペル広場」(東京都渋谷区)の呼び掛けで始まった。
-
ノルウェー・キリスト教協議会 新議長に修道女を選出
ノルウェー・キリスト教協議会はトロンハイムで開催した総会の席上、新議長にエルセ=ブリット・ニルセン修道女(64=仮訳)を選出し」た。ルーテル派が国教とされる同国で、カトリックのしかも女性が議長に就任するのは初めて。
-
エルサレムで爆発、ウィクリフ聖書翻訳協会スタッフ1人死亡
エルサレム中心街で、3月23日、路上に放置されたスーツケース内の爆弾が爆発し、バスを待っていた1人が死亡、30人が負傷した。死者はスコットランドからヘブライ大学に留学していたメアリー・ガードナーさん。
-
洞窟で発見の鉛板、初期キリスト教に関連か
ヨルダンの辺境の洞窟で5年前に発見された鉛板が2000年前のもので、イエスの最後期に関係しているのではないか、と英シェフィールド大学のフィリップ・デイビース教授が主張している。
-
大震災被災地支援、高まるニーズ
東日本大震災の被災地では、津波で半壊となった家を片づけるなどさまざまなボランティアが要求されている一方、被災地となった自治体では、ボランティアを受け入れるための燃料・食料が不足し、ボランティアを受け入れたくても受け入れられない状況が続いている。県外からボランティアに出向く人は燃料・食料を持参していかなければならない状態となっている。
-
信仰による元気を出そう
今日の聖書は、囚人となったパウロがローマへ向かう途中、船が難破してしまった物語です。
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
苦しみというプレゼント 菅野直基
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念