クラッシュ・ジャパンと提携して大震災被災地で地元教会の支援を行っているCHC(教会を助ける教会)は、被災した場所の教会復興を助けるとともに、日本の教会の団結を目指して支援の輪を広げている。
被災地では町全体が流れてしまい、一軒の家も見当たらない地域もある。被災地で教会を新たに建てても、被災者が散り散りに避難していった町で教区の教会員が戻ってくるのかなど復興の道のりには幾多の不安が生じている。
CHCでは「こういう難しいときにこそ私たちが被災者とともにいることをコミットすればそれが支えになります。CHCは長期プランの選択肢を待つ一方で、すぐにできることをやっていきます。日本において起こっているすばらしい助け合いを補うために、CHCが支援の輪を広げ、グローバルな教会として日本の教会が立ち直る力となっていきたい」と述べている。
CHCは今後支援する教会として気仙沼聖書バプテスト教会、福島第一バプテスト教会、仙台シーサイド・バイブル・チャペルおよび松島宮城聖書教会の4つをリストアップしたという。
気仙沼聖書バプテスト教会は被災状況がひどく、不毛の荒地が見渡す限り何キロメートルも続いている。教会自体も、もともとどこに建っていたのか見当もつかない状態であるという。同教会牧師の嶺岸浩氏は、多賀城市近くの自宅で無事であったという。
福島第一バプテスト教会は原発施設のそばにあり、同教会牧師の佐藤彰氏と50人の教会員は避難し、佐藤氏は現在山形で生活しているという。同教会の現状について放射能汚染で建物が使用できなくなる可能性があることも含めて今後の教会の必要について話し合いを進め、どのようにサポートしていくか決めて行くという。
仙台シーサイド・バイブル・チャペルは海辺にあり、同教会牧師の内藤智裕氏は津波を車のバックミラーで確認し、無事避難することができたが、教会やその周辺はみな津波に押し流され、教会堂の跡形もない状況になっているという。内藤氏は「なぜ私に教会と家を建てさせてそれを破壊したのかと神に問いました。しかし私は避難所へ行った時にとても多くの人に出会いました。多くの人と語り、多くの人を助けることができました。私はこの機会が与えられたことを神に感謝いたします」と述べている。
松島宮城聖書教会は、建物の倒壊はなかったものの、分厚いコールタールのような汚泥が教会を覆い尽くしている状態であるという。同教会牧師の田中時雄氏は震災発生後数日行方不明で安否が懸念されていたが、16日23時前に発見され無事が確認された。CHCは同教会の東京の教区員が教会に戻れるように一回の床の修理を手伝っているという。
東京・北海道・内陸部で被害の少ない教会など日本各地の教会が東北の教会に物資を送っており、大震災という悲劇を乗り越え、教会がひとつにつながろうとしている。
CHCは「キリストへの信仰を通じてひとつになる力は目には見えませんが、確実に結果を残しています。この力は教会が教会を助ける鼓動となって響き合う力です。まだやるべきことはたくさんあるが、最初の一歩を踏み出すことが重要です。どうぞこれらの教会と地域のためにお祈りください」と祈りを求めている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
焦りは禁物 菅野直基
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
ワールドミッションレポート(10月19日):南アフリカ 孫を育てるおばあさんたちに福音の支えを
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」
-
聖霊の働きを妨げるもの 万代栄嗣
-
ワールドミッションレポート(10月20日):ザンビアのルアノ族のために祈ろう
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束