Skip to main content
2025年9月15日10時30分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • デイブ・バーンズ、3月にニューアルバムをリリース

    米国Razor & Tie社所属アーティストのデイブ・バーンズは3月13日、ニューアルバム「Stories To Tell」をリリースする。11曲のオリジナルソングが収録された同アルバムは、ジョン・フィールズ(ライフハウス、スウィッチフット、グー・グー・ドールズ、ジョナス・ブラザーズ、ピンクらをプロデュース)によって制作された。バーンズは今年、ニューアルバムの宣伝活動の一環としてツアーを開催する予定だ。

    2012年01月28日18時31分
  • ネイサン・タスカー、豪州のアーティスト・オブ・ザ・イヤーに

    オーストラリアの人気シンガーソングライター、ネイサン・タスカーは、ザ・ロック・アクロス・オーストラリア(TRAA)とオーストラリアの公式クリスチャンミュージック・チャートで2011年のアーティスト・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。

    2012年01月28日14時05分
  • 宣教師C・L・ブラウンとその時代(10)―1922(大正11)年(2)

    ラジャムンドリ地区の伝道については後で触れることにするが、ここでグントゥール伝道について説明しておく。1920年代において、この地区においては、大学と神学校、それに三つの病院が設立されていた。

    2012年01月28日11時28分
  • WEA、グローバル起業家カンファレンスを促進

    世界福音同盟(WEA)とカナダの起業家リーダー組織(ELO)は24日、クリスチャンの起業家リーダーとグローバル市場を結び付けるためのジョイント・イニシアチブを立ち上げることに合意し、調印式を行った。

    2012年01月27日18時07分
  • 2月から全国10カ所で開催 日本ケズィック・コンベンション

    日本で半世紀以上の歴史をもつ超教派聖会「日本ケズィック・コンベンション」が今年も、2月3日の沖縄大会を皮切りに全国10カ所で開催される。

    2012年01月27日17時21分
  • ナイジェリア暴力問題、異宗教間の協力した解決法を模索

    ナイジェリアメソジスト教会大司教のマイケル・ケヘンディ・スティーブン氏は、キリスト教徒とイスラム教徒が世界中で手を取り合っていくことで、ナイジェリア国内の宗教的対立で生じている過激派による暴力活動を解決していく道を提唱している。

    2012年01月27日15時32分
  • 若者の問題討論イベント「ラブフェスト」、10年目突入 米国

    若者が日常で直面している緊急課題について討論する米国のイベント「ラブフェスト」は、今年10年目を迎える。今年のテーマは「DIVINE DESIGN(神のデザイン)」で、2月11日と同12日に米カリフォルニア州アルカディアで開催される。

    2012年01月27日15時04分
  • アベレージ・ジョーズ・エンターテイメント、CD3部作でファン獲得狙う

    アベレージ・ジョーズ・エンターテイメント社は、「ザ・アルティメット・トリロジー(究極の3部作)」でファンの獲得を狙う。同社は、コルト・フォードやザ・ラックス、JBアンド・ザ・ムーンシャイン・バンドによるストーリー性と話題に富んだ3枚のニューアルバムをリリースする予定だ。

    2012年01月27日11時34分
  • 苦難は神様からの訓練材料(8) 森本春子

    主人は、どんな処置をしても、もはや高熱が下がらなくなってしまいました。そんな体で一日、また一日と生かされていきました。私も主人も、命の極限状態に投げ込まれたようなものでした。

    2012年01月26日13時18分
  • コラムニスト、ティム・テボウの祈りは「偽善的」と非難

    米国バージニア州の自由主義者のコラムニストは、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の試合中に祈りをささげるデンバー・ブロンコスの選手ティム・テボウの姿を、イエス・キリストがしばしば戦わなければならなかったファリサイ人(偽善者)になぞらえた。

    2012年01月26日11時26分
  • 東京基督教大学オープンキャンパス開催

    21日、2011年度最後の東京基督教大学(TCU)オープンキャンパスが行われた。同大学は今年4月から日本初の福音主義に立つ神学大学院「東京基督教大学大学院神学研究科神学専攻」が開設される。

    2012年01月25日20時23分
  • 「明白な聖めの恵みを」 第40回小原記念聖会

    大正から昭和にかけて日本のホーリネス運動を指導した故小原十三司氏の記念聖会が22日、同氏が56年間にわたり牧会した東京都新宿区の淀橋教会で開かれた。

    2012年01月25日15時46分
  • イランの核開発問題-武力行使も視野に

    24日夜、オバマ米大統領は連邦議会の上下両院合同会議で行った一般教書演説で、イランの核兵器保有を阻止するため「いかなる選択肢も排除しない」方針であることを明らかにし、イランに対する軍事的手段の道も選択肢として備えていることを伝えた。

    2012年01月25日15時31分
  • WCCとILOが共同で社会正義における政策を提言

     労働の尊厳と労働者の尊厳はすべての伝統的な信仰共同体において共通する価値観となっている。「収束~諸宗教の伝統における品位ある労働と社会的正義」と題された労働と社会正義に関する諸政策が提言されたハンドブックが、世界教会協議会(WCC)と国際労働機関(ILO)の合作で作成された。

    2012年01月24日19時00分
  • UFCのビクトー・ベウフォート、アンソニー・ジョンソンに勝利

    総合格闘技UFC(アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ)の選手ビクトー“ザ・フェノム(天才)”ベウフォートは普段、妻を愛するクリスチャンの夫であり、3人の子どもの父親だが、一旦ゲージに入ると最も危険な男の一人に豹変する。

    2012年01月24日17時22分
  • KCF委員長死去、WCCが哀悼メッセージ

    21日、朝鮮基督教連盟(KCF)委員長康永燮(カン・ヨンソプ)氏が心臓まひのため80歳で死去した。同連盟が22日発表した。世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事は23日、同氏への哀悼のメッセージをKCF代表のオー・キュン・ウー氏に文書で伝えた。

    2012年01月24日14時23分
  • 「現代世界と聖書」-都心のビジネスパーソン向け出張講義開催

    20日、東京基督教大学(TCU)丸の内エクステンション第一回講義「グローバル化する世界の諸課題とキリスト教」が東京国際フォーラムで(東京都中央区)で行われた。

    2012年01月24日12時58分
  • ポール・サイモン、音楽に霊的な側面

    米国の著名なシンガーソングライター、ポール・フレデリク・サイモンが、半世紀にわたるこれまでの活動の中に、いつも霊的な側面があると語るが、最近のアルバム「ソー・ビューティフル・オア・ソー・ホワット」には自身もびっくりしている、と言う。神、天使、創造、巡礼、祈り、死後、などについての曲なのだ。

    2012年01月23日16時20分
  • ナイジェリア北部でテロ、クリスチャンも犠牲に

    ナイジェリア北部バウチ州で1月21日夜から22日にかけ、武装集団がキリスト者グループを銃撃し9人が死亡、10人以上が負傷した。武装集団の正体は不明。

    2012年01月23日16時20分
  • 米教会協議会暫定総幹事にチャプマン氏

    米教会協議会(NCC)理事会は1月20日、暫定総幹事にクレア・J・チャプマン総幹事代行を任命した。チャプマン氏は、2011年12月31日にマイケル・キンナモン総幹事が辞任して以来、代行を務めていた。

    2012年01月23日16時20分
  • 1091
  • 1092
  • 1093
  • 1094
  • 1095
  • 1096
  • 1097
  • 1098
  • 1099
  • 1100

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.