イスラム教からキリスト教に改宗したとして死刑判決を受けたイラン人牧師のユセフ・ナダルカニ氏は、判決から一年が過ぎた頃から、棄教を拒絶していることを理由に刑務所内で虐待を受けている。
長期間にわたり彼に対する虐待が行われていることが明るみに出て、国際問題に発展したことで、イランの信教の自由に関する規制がいくらか進展の兆しを見せているようだ。
ナダルカニ氏は、信仰を改めるよう迫る声を拒絶することで世界的に注目を浴びるとともに、この問題はイスラム教の最高指導者にまで届いている。クリスチャン・ブロード・ネットワークによると、判決は12月中旬に言い渡されるという。
問題の終結を待ちわびているナダルカニ氏は、長期間にわたって独房に入れられており、イスラム教の書物を無理やり読まされたり、身体的な拷問を受けたりしていると伝えられている。クリスチャン・テレグラフ誌によると、イランの教会の牧師たちは匿名で、彼が健康を害するのではないかとの懸念を述べている。
彼らは、「我々は彼が深刻な状況に陥っていることを知っている。彼は激しい苦痛に苛まれていることだろう。長い間、誰とも話すことが許されない独房で時間を過ごし、『お前は死ぬんだ』と聞かされる。これは拷問だ」と語った。
迫害に関する様々な活動を行っている宣教団体「プレゼント・トゥルース・ミニストリーズ」のジェイソン・ディマース氏は、ASSITニュースサービスに対し、ナダルカニ氏は「精神的な強さをしっかりと保ち続けている」と語っている。
イランの裁判所は、ナダルカニ氏がもしイスラム法に従って信仰を改めるなら、死刑判決を取り消すと約束している。このようにイスラム教の勢力は裁判所にまで及んでおり、彼に対して祈るクリスチャンたちを抑圧している。
イラン当局はクリスチャンへの激しい迫害を行っているにもかかわらず、目に見えて成長を続ける家庭での教会活動を止めることはできていない。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣
-
神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(10月27日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(2)
-
シリア語の世界(35)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(2) 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(10月24日):トルコ 静かな霊的復興―教会を生む教会へ
-
イラクで2つの歴史的教会が再開 「イスラム国」の支配から8年
-
トルコ、5年余りで外国人キリスト教徒200人以上を国外追放 「国家安全保障」理由に
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
トルコ、5年余りで外国人キリスト教徒200人以上を国外追放 「国家安全保障」理由に
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
イラクで2つの歴史的教会が再開 「イスラム国」の支配から8年
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される















