高津恵子
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(14)ほんとうにたいせつなもの 高津恵子
信州からこんにちは! ちいさな絵本屋ノエルです。今回ご紹介するのは、皆さんきっと一度は目にしたことがあるこの絵本たちです! シリーズになっています。お楽しみください!
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(13)ジョイの祈り 高津恵子
山々が緑になり、すがすがしい風が森へと誘います。少し体や心が疲れて、町の喧騒から逃げたくなり、森といわずにちょっとそこまで散歩に行きたくなるってことありませんか?
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(12)人は一切れのパンではなく・・・ 高津恵子
何年か前の出来事です。美容院のクロークで携帯が鳴っている。私は洗髪中。それでも気になって取っていただき、出てみると、Rさん(米国人宣教師)がすぐ警察に来てほしいって・・・。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(11)やさしいライオン 高津恵子
信州からこんにちは! 小さな絵本屋ノエルです。5月8日は母の日ですね。いかが過ごされますか? 母の日が教会から始まったこと、クリスチャン以外はあまり知られていません。子どもや教会からいただくカーネーション、なんだかうれしいですね。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(10)ちいさなもののいのり 高津恵子
信州からこんにちは! ちいさな絵本屋ノエルです。5月5日は子どもの日ですね。皆さんはどんな幼少期を過ごされたでしょうか?
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(9)ちいままとの出会い 高津恵子
信州からこんにちは! ちいさな絵本屋ノエルです。今回はうちの、にゃんずとの出会いをお話したいと思います。(突然のネコ話ですみません。お付き合いくださいね)
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(8)Aくんとその仲間がやってきた 高津恵子
信州からこんにちは。ちいさな絵本屋ノエルです。さぁ学校が始まりますね!不安と希望が入り混じるそんなとき、お薦めの絵本です!
-
【書評】絵本屋の店主があなたに贈る12のメッセージ 高津恵子著『心に寄り添うおとなの絵本』
小さな絵本屋「ノエル(NOEL)」(長野県佐久市)の店主でまさに絵本のプロフェッショナルといえる高津恵子さんが今月、世に出ているたくさんの絵本の中から出会ったという、素晴らしい絵本12冊を紹介する『心に寄り添うおとなの絵本』(イーグレープ)を出版した。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(7) 高津恵子
信州からこんにちは。絵本屋ノエルです。3月27日はイースター(イエス様復活)のお祝いです! そこでイースター絵本をご紹介いたします。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(6) 高津恵子
あちらこちらのお店の売り場ではチョコからキャンディーに変わりました。私はそれらを横目で見ながら・・・(チョコもスルーしたので縁がありません)笑。なんて言いながら、今回はジェリービーンズのお話でもいかがでしょうか?
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(5) 高津恵子
立春過ぎて暦は春ですが、こちら信州では朝晩が氷点下になるほど寒い日々です。日中の暖かいときは雪融け水の音があちらこちらから聞こえ、清らかな水が千曲川に注がれます。そんな大地の恵みに感謝いたします。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(4) 高津恵子
信州からこんにちは! 絵本屋Noelです。あちらこちらの店頭では、かわいらしいパッケージのチョコレートが並んでいます。バレンタインデーのプレゼント用ですね。女子の心がざわつきますか? 男子も、でしょうか?
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(3) 高津恵子
信州からこんにちは! 絵本屋「ノエル(Noel)」です。ある日のことでした。小学4・5年くらいの男の子とその担任と思われる先生がいらっしゃいました。「絵本ですか?」・・・様子が明らかに違っていました。その子はおびえた顔をしています。
-
ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(2) 高津恵子
信州からこんにちは! 絵本屋ノエルです。当店のスタッフを紹介させていただきます。時々キッチンでお茶の用意をしている店主に代わり、しばし接客をさせていただく係です。まだ不慣れな新人もいて、みんながそろうことはないのですが、気まぐれにそっと寄り添ってくれます。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ
-
ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも