峯野龍弘
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(59) 峯野龍弘牧師
心病み傷ついたウルトラ良い子たちが、心の深みから癒やされるために最良な道は、両親とりわけ母親のアガペーによる全面受容の道以外には断じてありえません。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(58) 峯野龍弘牧師
いよいよこれから「アガペーによる全面受容の癒やしへの道」について具体的にお話ししてまいりましょう。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(57) 峯野龍弘牧師
アガペーによる全面受容は、純粋な愛を動機とした献身的な真摯な人間関係の新創造に他ならないということです。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(56) 峯野龍弘牧師
さて、ここで心傷つき病む子らの癒やしの王道である“アガペーによる全面受容”という真理を学ぶにあたって、今一度その癒やしをもたらす根源であり、その癒やしの法則の生命的基盤となり、かつ中心原理である“アガペー”―真の愛の本質―について思い起こし、各自のお心にその意味するところを深く銘記して頂きたいのです。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(55) 峯野龍弘牧師
さて、以上に述べて来たことが心傷つき、心病む子どもたち、とりわけウルトラ良い子たちの異常心理、異常行動を惹き起す心の旅路、つまり原因の究明でしたが、これからはいよいよその癒やしの道について言及して行きたいと思います。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(54) 峯野龍弘牧師
さて、以上のように見て来ると非常に残念なことなのですが、実に皮肉なことには生まれながらに平均的他者に比べて圧倒的に純正な良き性質をもってこの世で呱呱の声を挙げた「ウルトラ良い子」ほど、より早く、より深く傷つき易く、心病み、自己破綻し易いとも言えるのです。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(53) 峯野龍弘牧師
さて、かかるプロセスを経て遂にウルトラ良い子たちの中に、様々な病める症状が惹き起こされてまいります。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(52) 峯野龍弘牧師
さて、こうしたプロセスを辿りながらウルトラ良い子たちが徐々に心病み、傷ついて行くのですが、この場合決定的に病める症状が顕著に外的に露呈するのは、いつ頃どのようにしてでしょうか。
-
リバイバルの指導者に学ぶ「徹底した信仰」 第42回小原記念聖会
大正から昭和にかけて日本のホーリネス運動を指導し、日本のキリスト教史に残る大正・昭和の2度のリバイバルを経験した故小原十三司氏の記念聖会が26日、同氏が56年間にわたり牧会した東京都新宿区の淀橋教会で開かれた。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(51) 峯野龍弘牧師
真の愛の本質が何であるかを明白に把握するようになると、お互いは如何に自分が真の愛とその本質から遥かにかけ離れた低いところに自らの愛の概念を設定してしまっていたかに気付かされます。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(50) 峯野龍弘牧師
子供の心を傷付ける原因が、非受容と抑圧にあると記しました。更にはその非受容や抑圧が親が我が子を愛していると思っている自負心にあるとも申しました。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(49) 峯野龍弘牧師
世俗の価値観に支配されている両親や同居の親族からの非受容と抑圧は、親の「我執」から来るエリート主義に淵源する教育の弊害であって、我が子への人格操作に過ぎず、その子どもの本来の個性や本質を無視した一種の洗脳教育に他ならない。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(48) 峯野龍弘牧師
さて、以上においてウルトラ良い子たちの抑圧の最大要因について詳細に亘り解説してきたが、ここではその具体的な心傷ついて行くプロセスとその諸症状について述べてみたい。先ず何と言っても、ウルトラ良い子たちが心傷つき病んで行く第一のプロセスは、悲しいかな、皮肉なことに誰よりも最も我が子を愛している両親、そして同居の親族たちから始まる。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(47) 峯野龍弘牧師
さて、そもそも父親の権威主義やエリート志向がウルトラ良い子たちの純粋な心を強く抑圧したり、大きく傷つけ、歪めてしまっていると同様に、母親の虚栄心や羞恥心がウルトラ良い子たちの人生を大きく抑圧し、傷つけ、損なってしまっていることについて、多くの人々が余り良く気づいてはいない。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(46) 峯野龍弘牧師
第二のエリート志向の父親のタイプは、父親自身がその両親若しくはそのいずれか一方により、また更にはエリート家系の身近な親族などから幼い頃より「エリート志向」を強要されて来た父親である。
-
「自分たちを見捨てないでくれ」 東北の被災地覚え東京で祈祷会
東日本大震災の発生から2年9カ月を迎えた11日、第33回東日本大震災3・11復興支援超教派一致祈祷会が東京都新宿区の淀橋教会で開かれ、教派を超えて集まったキリスト者が被災地の復興を祈った。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(45) 峯野龍弘牧師
第二の問題は、父親のエリート志向である。既に何度も述べてきたように“ウルトラ良い子”たちや“心の優しい純度の高い性質を持った子供たち”を極めて抑圧し易い重要事が“世俗的価値観”というものであったが、この「エリート志向」というのは...
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(44) 峯野龍弘牧師
親から放任され続けていると、やがて子供たちの中に“見捨てられ症候群”とも呼ばれる不安と寂しさ、更には自分は大切にされてはおらず、要らない人間なのだろうかとの真に不憫な思いが培われてしまう。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(43) 峯野龍弘牧師
さて、以上のような五つの側面からの両親の役割の欠如が、いつしか子供たちの心の内に、世俗的価値観やその他の様々な言動からやってくる抑圧を、より受け易くしてしまっているという、悪い素地作りについてよくよく学んできた。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(42) 峯野龍弘牧師
さて、父母の役割の欠如のゆえの抑圧の素地づくりという点について縷々述べてきたが、この点に関していま一つの点を指摘しておきたい。それは我が子に対する父親の尊厳性と母親の敬虔性についてである。
人気記事ランキング
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
焦りは禁物 菅野直基
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」
-
ワールドミッションレポート(10月19日):南アフリカ 孫を育てるおばあさんたちに福音の支えを
-
聖霊の働きを妨げるもの 万代栄嗣
-
ワールドミッションレポート(10月20日):ザンビアのルアノ族のために祈ろう
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束