Skip to main content
2025年8月2日10時40分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム

論説・コラム

  • 論説
  • コラム
  • 執筆者一覧
  • あなたは価値ある尊い存在です 穂森幸一(51)

    日本を代表する女子スキージャンプの高梨沙羅(さら)選手は、世界大会で初優勝したとき15歳でした。まだ、中学3年生だったのですが、海外の新聞は、「バランス感覚は世界一」とか「抜群の運動神経」と絶賛していました。

    2016年09月02日6時52分
  • 温故知神—福音は東方世界へ(54)景教小事典⑨ 川口一彦

    景教徒たちが漢訳した聖書の地名などの一部を下記に記しました。宣元本経と宣元至本経に、大秦国那薩羅城とあり、ナザレの町が大秦国にあり、大秦国とはローマ帝国でもあり、ローマ帝国領のユダヤ国の意味があります。大秦景教流行中国碑にも、大秦がつけられています。

    2016年09月01日11時47分
  • 死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(83)御言葉の吟味、御言葉で吟味 米田武義

    何か問題があったとき、疑問を持ったとき、方針が立たないとき、迷っているときなど、自分では手に負えないときに祈り、聖書を読んだりする。聖書の御言葉のうちに、悟りのような光を見いだせたときは幸いである。

    2016年09月01日11時27分
  • 福音の回復(17)神の恵み 三谷和司

    生きるために、人は「神の言葉」を必要とする。「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる」(マタイ4:4)。だから敵は、人が「神の言葉」を食べられないよう罠を仕掛けてくる。

    2016年08月31日7時59分
  • なぜ仕事を忙しい人に頼んだ方がいいのか? 菅野直基

    「仕事は忙しい人に頼め」といわれますが、その理由がだんだん分かってきました。「忙しい人」にとっての時間は、命そのものであり、お金以上の価値があります。その時間を軽く扱うはずはありません。後の時間がないので、今すぐ仕事を始めます。

    2016年08月31日7時23分
  • 【童話】星のかけら(1)冒険のはじまり・その1 和泉糸子

    ある暑い夏の夜のことでした。ユキトはシュンスケとケンタといっしょに、留守番(るすばん)をすることになりました。ほんとは、その日おじさんの家にお泊(とま)りをして、もちろんおばさんもいて、子どもたちだけで夜をすごすなんていう予定じゃなかったのに。

    2016年08月30日17時41分
  • 世界自転車旅行記(22)こぼれ話:おかわり用のご飯は洗面器で 1泊12円の宿 野宿で出合う絶景 木下滋雄

    多くの人に聞かれる質問がある。自転車はどうしているのか、食べ物や寝る所はどうするのか、といったものだ。今回はそんな話の中から。自転車は使い慣れた自分のものを持って行く。

    2016年08月30日15時00分
  • 百人一読―偉人と聖書の出会いから(5)ゲーテ 篠原元

    ドイツの詩人、小説家、政治家として活躍し、世界を代表する文豪であるゲーテ。弱冠25歳の時に書き上げた『若きウェルテルの悩み』によって、彼の名はさらに知られるようになります。

    2016年08月30日12時41分
  • FINE ROAD―世界の教会堂を訪ねて(30)イタリア巡礼とルルドへの旅⑥ 西村晴道

    フィレンチェ近くのプラートという町、広い敷地に白とガラスを基調にしたモダンな建物が建つ施設がある。フィレンチェで始まった800年の歴史を持つ慈善組織「ミゼリコルディア」本部。ミゼリコルディアとは「いつくしみ、慈悲」の意味。

    2016年08月30日12時25分
  • キリスト教から米大統領選を見る(10)「福音派」「宗教右派」「キリスト教原理主義者」と選挙戦の行方④

    19日付の時事通信によると、18日にノースカロライナ州で開かれた共和党大会で、トランプ氏が自身の今までの失言を「後悔している」と発言したという。ここにきてトランプ氏は以前の「暴れん坊」の精彩を欠き、次第に「普通の候補者」となりつつある。

    2016年08月29日13時27分
  • 闇から光へ~的外れからの解放~(14)佐伯玲子

    新宿歌舞伎町での苦い経験を経て、渋谷にオープンした物まねパブ「M」に移り、若いファンもでき、ギャラもきちんと支払っていただけるようになり、再び私を取り巻く環境が明るくなってきたようでした。

    2016年08月29日7時01分
  • 富についての考察(63)誰を信用したらよいのか? 木下和好

    私と家内は、命(ビジネス上の命も含む)がかかっているとき、人のアドバイスを無視し、自らの期待に全てかけることがある。2例を挙げてみよう。

    2016年08月29日6時50分
  • 【聖書クイズ】次のうち3日でないのはどれ?

    イエス様の3日後の復活を預言するように、旧約聖書には3日という言葉が多く出現します。次のうち、3日でないのはどれでしょうか。

    2016年08月28日6時39分
  • ビジネスマンから牧師への祝福された道(42)労働への聖書的原則適用の秘訣・その3 門谷晥一

    神は御言葉によって人を造られ、人に命を与えられたので、人は御言葉に触れるとき、命の根源に触れられ、力を得ることができる。

    2016年08月28日6時31分
  • 牧師の小窓(43)女子ソフトボール 福江等

    私たちはスポーツから多くのことを学びます。ある時、米国のワシントン州で米国北西部高校女子ソフトボール大会が行われました。中央ワシントン州代表と西部オレゴン州代表との試合が行われたときのことです。

    2016年08月28日6時25分
  • なにゆえキリストの道なのか(55)愛の神がねたむのは神にふさわしくない 正木弥

    “ねたみ”とは、一般に、他の人間が自分より立派とか、良い状態にあるとか、自分より愛されているとかのため、そうであってほしくない、という感情であって、自己中心的な醜い精神作用であるといえます。その底辺には、自分の栄光を求める気持ち、自分への愛をむさぼる姿があります。

    2016年08月28日6時21分
  • この時聖書を開いた―31人に訪れた神の祝福―(16)神様が示される道を求めて 田宮清

    私はクリスチャンになったのが2002年の56歳の時で、定年が近い頃でした。仕事はプラント設計で、中東での仕事に従事していました。その後、2012年にいったん退職し、現在は契約社員として同じ職場で非常勤勤務をしております。

    2016年08月27日7時33分
  • 蜜と塩―聖書が生きる生活エッセイ(18)助手席の運転手 ミュリエル・ハンソン

    運転席に座っていないのに、運転手に「ああせよ、こうせよ」とお節介を焼く人々がいます。誰もが認めていることでしょうが、このような悪評判を作っているのはもっぱら女性だと言われても、無理はないと思います。

    2016年08月26日7時16分
  • 主の御名を呼ぶ者は全て救われる 穂森幸一(50)

    この社会の中で、名前というのは、とても重要です。催し物で名義後援してもらうときは、名義使用料を払うのは当然のことですし、アイデアを借りるだけでもアイデア料がかかりますし、フランチャイズ契約を結んで多額の契約費を払うのは当たり前のことです。

    2016年08月26日7時10分
  • 生命への畏敬―アルベルト・シュヴァイツァーの生涯(4)神の目くばせ

    1898年5月6日。シュヴァイツァーは第一次神学国家試験に合格。そして年額1200マルクの奨学金を受けることができた。その後彼は、テオバルト・ティグラー教授の勧めにより、哲学の学位論文に手をつけることにした。

    2016年08月25日7時50分
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(8月2日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(2)

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」

  • 人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 肯定的に考え、語ろう! 菅野直基

  • シリア語の世界(29)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳(3)エゼキエル書からマラキ書まで 川口一彦

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 聖書のイエス(14)生ける水の川 さとうまさこ

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • ワールドミッションレポート(8月1日):中東某国 イエスのために全てを失った女性ミリアム(1)

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.