国際
-
アフガンキリスト改宗者、イタリアへ
【ローマ(AP通信)】米紙クリスチャンポストによると、イスラム教からキリスト教に改宗し、アフガニスタンで死刑判決に直面した男性が、アフガニスタンの法律家らによる強い反発を受けながらも、無事29日にイタリアの保護施設に受け入れられた。
-
ケンバー氏、イラクでの捕虜生活語る
英国人ノルマン・ケンバー氏(74)は、キリスト教平和活動チームのメンバー3人と共にイラクで捕虜となっていた118日間の苦難の日々について語った。
-
世界福音同盟さらなる飛躍
【サンフランシスコ】先週米国サンフランシスコにて世界福音同盟(WEA)会議が開かれ、WEAという世界共同体がより強く連合するための多くのイニシアティブが提案された。
-
アフガンキリスト改宗者解放後姿消す
【アフガニスタン・カブール(AP通信)】米紙クリスチャンポストによると、イスラム教からキリスト教に改宗したことで死刑判決に直面したアフガニスタンの男性アブドル・ラーマン氏(41)が、28日に刑務所から解放された後イスラム教聖職者らによる殺害を恐れて直ちに姿を消したという。
-
福音同盟、新世代のために神学を促進
福音同盟は若者と神学の間にある溝の架け橋となるべく「essential」という新しいウエブベースの企画を開始した。
-
バチカン、中国と関係深まる
【バチカン市国(AP通信)】米クリスチャンポストによると、バチカン市国の外務大臣は25日、ローマ教皇と北京が外交関係を築くための「時は満ちた」と宣言し、台湾からローマ使節団を派遣するための準備ができたと述べたという。
-
米、キリスト献身者急増加中
【米クリスチャンポスト】米調査会社バルナグループの報告によると、1983年から開始した調査以来、現在米国で急速に大人になってからキリスト教に献身する「ボーンアゲインクリスチャン」が増加しているという。
-
アフガンキリスト改宗者、避難所を探す
【アフガニスタン・カブール(AP通信)】アフガニスタンでイスラム教からキリスト教に改宗したことで死刑判決に直面しているアフガニスタンの男性が他国の難民収容所への非難を希望していることが月曜日、国連の発表で明らかになった。
-
アフガン政府、キリスト改宗者裁判却下
【アフガニスタン・カブール(AP通信)】米紙クリスチャンポストによるとアフガニスタン政府は日曜日、イスラム教からキリスト教に改宗した男性に対する裁判を証拠不十分のため却下した。そのため政府高官によると、すぐにでもこの男性は解放されるという。
-
ELCA、バチカン市国の法王を訪問
アメリカの福音主義ルター派教会の司教と牧師は22日、エキュメニカル運動を拡張することを目的とした世界巡回の一環として法王ベネディクト16世に挨拶をした。
-
人質解放、喜びと嘆きが入り交じる
米紙クリスチャンポストによると、キリスト教平和活動家らとその支援者らは23日、3人のキリスト教平和活動家人質が解放された事に対し、嬉しさの中に一人の人質を失った嘆きが入り交じる複雑な感情を抱いているという。
-
アフガントップ聖職者、改宗者へ死刑要求
【カブール・アフガニスタン(AP通信)】イスラム教トップ聖職者らがキリスト教徒に改宗したアフガニスタンの男性に対し死刑を要求しているという。そして、もしアフガニスタン政府が欧米政府の圧力に押されて、死刑執行を行わず彼を釈放すれば、イスラム聖職者らは民衆を誘発して彼を抹殺すると警告しているという。
-
海軍牧師,キリストの祈りを主張
【ノーフォーク、バージニア州(AP通信)】イエスの御名によって祈る権利を得るために18日間断食した海軍牧師は、現在、連邦の訴訟を起こすと脅かしている。
-
アフガン政府,キリスト教改宗者死刑を否定
【ベルリン(AP通信)】イスラム教徒からキリスト教徒に改宗した男性に対する裁判に関するドイツメディアの批判を水曜日、アフガニスタン高官が否定し、今回の改宗の件で死刑宣告はありえないと述べた。
-
米大統領、リベリア新大統領を賞賛
【ワシントンD.C.】火曜日、ブッシュ大統領は民主主義選挙で選出されたアフリカ初の女性大統領をホワイトハウスに招待し、彼女を「パイオニア」として賞賛した。
-
イラクキリスト教活動家人質3名帰還
【イラク・バグダッド(AP通信)】昨年の拘束から4ヶ月間の時を経て4名のキリスト教活動家人質中、米国人人質一人が銃殺されバグダッドの路上に遺棄されたが、23日木曜日にイラクキリスト教活動家人質拘束犯が人質3名を解放した。
-
BGEA、インドでテレビ伝道活動
世界で2番目に人口が多い国インドのクリスチャン人口は全体の2、3パーセントだという。
-
大主教、創造論教育に反対
【ロンドン(AP通信)】世界聖公会トップのカンタベリー大主教は学校で創造論を教えることに反対の意を表明した。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」深い疑惑
【ロンドン(AP通信)】世界的に売り上げを伸ばす陰謀推理小説「ダ・ヴィンチ・コード」著者のダン・ブラウン氏を盗作の容疑で訴えている訴訟依頼人の弁護士が月曜日、ダン・ブラウン氏の著書の中の証言は深い疑惑をもって扱われなければならないと警告した。
-
イラク戦争3周年に米大統領楽観的
【ワシントンD.C.】米紙クリスチャンポストによると、ブッシュ大統領と政府役員らは、米国がサダム・フセイン元大統領を追放するかたちで勃発したイラク戦争開始から3周年の記念日を迎えるにあたって昨日、これまでイラクで統一政府形成のために行われた進歩について楽観的な見解を示したという。
人気記事ランキング
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立
-
主キリストの最大限の恵み 万代栄嗣
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(226)聖書と考える「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
映画「空中の権威」が日本語字幕で視聴可能に 現代クリスチャンに警鐘鳴らす作品
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
「司牧と行政の両方に深い知識と経験」 日本司教協議会会長、新教皇誕生でメッセージ
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司