Skip to main content
2025年9月13日07時07分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

国際

  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • 背任罪などで罰金判決受けたチョー・ヨンギ牧師、主日にメッセージ 「所有してはならないことを学んだ」

    背任罪などで50億ウォン(約4億7500万円)の罰金命令が下された趙鏞基(チョー・ヨンギ)牧師(78)は2月23日、教会の信徒を前に「この苦難を通じて1つ悟ったことは、一個人が何も所有してはならないこと」などと語った。

    2014年03月03日13時56分
  • 汝矣島純福音教会役員会、チョー・ヨンギ牧師の裁判で信徒向けに文書発表 「よく仕えられず申し訳ない」

    韓国・汝矣島(ヨイド)純福音教会の役員会は2月23日、最近、同教会の創立者で元老牧師である趙鏞基(チョー・ヨンギ)氏が、罰金50億ウォン(約4億7500万円)などの判決を受けた裁判の結果について、同教会の信徒向けに文書を発表した。

    2014年03月01日11時59分
  • 韓国基督教教会協議会、声明で日本の右傾化を懸念 NCC・WCCにも声明提出へ

    韓国基督教教会協議会(NCCK)が27日、日本の右傾化を懸念する声明を発表した。あす3月1日は、当時の日本の植民地支配に反対して起った三・一独立運動の記念日でもあり、それを前に声明を出したとみられる。

    2014年02月28日11時37分
  • 北朝鮮で拘束の韓国人宣教師が記者会見 「北朝鮮に地下教会を作ろうとした」

    昨年10月に北朝鮮で身柄を拘束されていた韓国人宣教師のキム・ジョンウク氏が27日、首都・平壌で記者会見を開いた。韓国の情報機関から現金をもらい、金正恩政権を崩壊させることを目的に北朝鮮に地下教会を作ろうとしたなどと話し、謝罪した。

    2014年02月28日0時02分
  • 全米宗教放送協会でフェイスブック政策部長ら講演 「人々はソーシャルを通じて情報を得ている」

    「人々は、ソーシャルメディアを通して、家族や友人から信頼できる情報を得る傾向がある。ニュース記事などのリンクも例外ではない」。全米宗教放送協会(NRB)の集会開会式で、フェイスブック政策部長がクリスチャンのメディア専門家たちにこう語った。

    2014年02月27日19時41分
  • ウィル・グラハム氏、NRB朝食会で祖父ビリー・グラハム氏の健康状態を報告

    有名な伝道師ビリー・グラハムの孫息子ウィル・グラハム氏は、NRBのクリスチャン・メディア関係者向けの朝食会でスピーチし、ビリー・グラハム氏の最近の健康状態について明らかにした。

    2014年02月27日9時22分
  • 胸ポケットの聖書が銃弾2発止める 不良少年に襲われたバス運転手が命拾い

    胸ポケットに入れた聖書が銃弾を止め、バスの運転手が一命を取り留めた。米オハイオ州で24日、バス運転手のリッキー・ワゴナーさん(49)が、車両の不具合のためバスを止めて車外に出たところ、10代の少年3人に襲われた。

    2014年02月26日20時44分
  • 米ミシガン州のメガチャーチ、世界中の貧しい子ども達へ「200万食プロジェクト」

    今月14日から16日の週末3日間を利用して、米ミシガン州のある教会が、何千人ものボランティアを集め、世界中で飢える子ども達のために200万食以上の食事を準備した。同教会のビジョンが実現した瞬間である。

    2014年02月25日11時32分
  • 米初代メガチャーチ「クリスタル・カテドラル」の共同創立者アルベラ・シュラー夫人の葬儀行われる

    クリスタル・カテドラル(教会)を夫ロバート・H・シュラー牧師と共に創設したアルベラ夫人の葬儀が、18日午後遅くに執り行われた。テレビ伝道番組『アワー・オブ・パワー』の陰の立役者として知られていたアルべラ夫人は、84歳で他界した。

    2014年02月25日10時38分
  • 教皇「賢明で勇気ある愛にあふれた司牧必要」 「家庭」テーマに特別会議

    カトリック教会枢機卿らによる特別会議が2月20~21日、バチカン(ローマ教皇庁)で開催された。

    2014年02月25日8時04分
  • 新枢機卿19人任命 教皇「皆さんの協力と一致必要」

    教皇フランシスコは公開枢機卿会議(コンチストーロ)を2月22日開催、この中で新枢機卿の任命式を行った。

    2014年02月25日8時02分
  • 高齢の修道女に禁固3年 米

    米国の反核運動家ミーガン・ライス修道女(84=聖なる子イエス会)に18日、テネッシー州ノックスビルの裁判所で禁固35カ月の判決が出た。

    2014年02月25日8時00分
  • 教会への銃持ち込み容認 米ジョージア州下院

    銃規制が大きな政治問題となっている米国で、ジョージア州議会下院は18日、バーや教会への銃の持ち込みや、教師らによる中学校への銃携帯を可能にする法案を賛成多数で可決した。

    2014年02月25日7時51分
  • 大統領誹謗で韓国人牧師に懲役1年6カ月

    韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領を誹謗する内容の動画をインターネットに掲載したとして、名誉毀損などで起訴されていたチョ・ウン牧師(77、本名:チョ・フンイル)に対して、ソウル中央地方法院は1審と同じ懲役1年6カ月の判決を言い渡した。

    2014年02月22日23時19分
  • 国連事務総長、宗教対立激化する中央アフリカへ3千人の増派要請

    国連の潘基文(バン・キムン)事務総長が20日、同日行われた安全保障理事会で宗教対立が激化する中央アフリカ共和国に、兵士や警察官ら3000人を増派するよう訴えた。

    2014年02月21日23時42分
  • チョー・ヨンギ汝矣島純福音教会牧師、背任罪で罰金4億7500万円の判決

    背任などの罪で在宅起訴されていた韓国・汝矣島(ヨイド)純福音教会の創立者である趙鏞基(チョー・ヨンギ)元老牧師に対し、ソウル中央地裁は20日、懲役3年、執行猶予5年、罰金50億ウォン(約4億7500万円)の判決を下した。

    2014年02月20日23時40分
  • 米福音派神学校が人形ロボット「NAO」を導入 人口知能に関する倫理研究で

    米南部福音主義神学校(SES=Southern Evangelical Seminary)が14日、新しい人型ロボットを導入した。米国の福音派神学校が、人工知能という新しいテクノロジーに関する倫理研究のためロボットを使用するのは初めてのことだ。

    2014年02月20日11時20分
  • 北朝鮮、平壌訪問中のオーストラリア人宣教師を拘束

    ロイター通信によると、北朝鮮当局は16日、首都・平壌を訪問していたオーストラリア人の男性宣教師を拘束した。宣教師の妻が明らかにしたという。

    2014年02月19日23時56分
  • WCC、無人攻撃機「人類への重大な脅威」

    戦争や暗殺計画に使用され、「ドローン」と呼ばれる無人攻撃機は、「国家間の関係にとって危険な事態」を生み出すものであり、「人類への重大な脅威」と「生存権」という問題を提起する、とWCC(世界教会協議会)が指摘した。

    2014年02月18日11時41分
  • バチカン、教会群の世界文化遺産登録で長崎県支援

    世界文化遺産登録を目指す「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」について、バチカン(ローマ教皇庁)が登録を支援する意向を伝えた文書が長崎県の中村法道知事に届いた。

    2014年02月18日11時30分
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月12日):中国のリス族のために祈ろう

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.