Skip to main content
2025年9月11日22時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

国際

  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • イースターのテロ事件発生時のキリスト教徒の叫び「テロリストが私たちを殺しに来た」 パキスタン

    パキスタンのキリスト教徒の家庭は、27日のラホールの公園での自爆テロ事件で亡くなった子どもや他の家族を埋葬している。この事件では72人が死亡し、そのほとんどは女性と子どもだった。

    2016年03月31日21時49分
  • イスラム急進派が公園でイースターを祝うパキスタンのキリスト教徒と子ども70人を殺害

    迫害監視団体は、欧米諸国からの反応を呼び掛けるとともに、なぜ米国とヨーロッパでのテロ攻撃には強い関心が寄せられるのに、世界の他の場所ではそうではないのかと尋ねた。

    2016年03月31日21時44分
  • パキスタン自爆テロで多くのキリスト教徒の女性、子どもが殺害される

    パキスタンの公園で起きた自爆テロ事件では、65人以上が死亡し300人以上が負傷した。死者と負傷者のほとんどは、キリスト教徒の女性と子どもだと見られている。

    2016年03月31日21時02分
  • ラホール自爆テロ:「標的はキリスト教徒」とタリバンが声明

    27日に少なくとも70人の死者を出したラホールの自爆テロを起こしたタリバンの分派組織が、標的はキリスト教徒だとする声明を発表し、政府に対する直接的な挑戦の意思を表した。

    2016年03月31日20時59分
  • アジアキリスト教協議会総幹事とアジア福音同盟総主事も非難 パキスタンの自爆テロで

    アジアキリスト教協議会総幹事のマシューズ・ジョージ・チュナカラ博士は28日、CCAに加盟しているパキスタン教会協議会、パキスタン教会、パキスタン長老教会に連帯の書簡を送り、「罪のない人々への自爆による襲撃は卑怯な犯罪」などと述べた。

    2016年03月30日21時05分
  • 「もううんざりだ」 パキスタン教会の議長、復活日に起きた自爆テロに嘆く

    パキスタン東部の都市・ラホールで復活祭の主日に70人を超える死者と300人を超える負傷者が出た自爆テロを受けて、パキスタン教会の議長であるサミュエル・アザリア主教は、パキスタンが限界点に達していると述べた。

    2016年03月30日20時55分
  • キリスト教徒の英国下院議員、イスラム教徒の信教の自由も保護されなければと主張

    22日に発生したブリュッセル連続テロ事件を受けて、イスラム教徒の自由を制限しようとの呼び掛けに対し、英国の多くのキリスト教徒の下院議員はそのような発言を非難し、全ての宗教に対する自由は保護されるべきだと主張した。

    2016年03月30日12時56分
  • サルのような見た目に修復されてしまった有名なキリスト画を見に、多くの人がスペインの教会を訪れる

    今や世界中で有名な、スペイン北部のボルハにあるイエス・キリストを描いたフレスコ画の修復画を見に、これまでに数十万人の観光客が訪れているとエドアルド・アリラ市長が明かした。修復画は新しいセンターに展示される予定だという。

    2016年03月30日12時13分
  • 教皇フランシスコ、パキスタンのキリスト教徒に対するテロリストの襲撃を非難 

    教皇フランシスコは復活節の月曜日、サン・ピエトロ広場の巡礼者たちに対し、パキスタンのラホールでのテロリスト襲撃による犠牲者たちのために、祈りの時を持とうと一時休止を呼び掛けた。

    2016年03月29日15時16分
  • イタリアの復活祭も厳戒の中 ベルギー同時テロ受け

    ベルギーでの同時テロを受け、バチカン(ローマ教皇庁)を擁するイタリアでは、首都ローマの警備を強化した。27日の日曜日、カトリック教会は今年の復活祭の「大祝日」に当たり、バチカンでは教皇による行事が開かれるのに備えた。

    2016年03月29日2時01分
  • パキスタンの自爆テロ、WCCが強く非難

    世界教会協議会(WCC=本部ジュネーブ)のオラフ・フィクセ=トゥベイト総幹事は、パキスタン東部ラホールのガルシャン・イ・イクバル公園で3月27日発生した自爆テロを、衝撃的、残忍なこととして強く非難した。

    2016年03月29日1時34分
  • 教皇「インスタグラム」のフォロワー100万桁乗せ

    教皇フランシスコが19日に開設したSNS「インスタグラム」へのフォロワーは急増し、カトリック専門通信「ZENIT」は21日、既に100万桁に乗せた、と報じている。

    2016年03月29日1時27分
  • 教皇の人生描いたコミック本、米出版社刊行

    教皇フランシスコのこれまでの人生を描いた新たなコミック本が23日、米ブルーウォーター・プロダクション(バージニア州グロスター・コートハウス)から、イースターを目前に刊行された。

    2016年03月29日1時25分
  • バングラデシュでキリスト教に改宗した男性殺害 ISが犯行声明

    バングラデシュ北部クリグラムで22日、イスラム教徒からキリスト教徒に改宗していた男性(68)が殺害され、過激派組織「イスラム国」(IS)支部を名乗るグループが犯行声明を出した。

    2016年03月29日1時22分
  • シェークスピアの頭蓋骨盗掘か 地中レーダーで墓調査

    英国の文豪ウィリアム・シェークスピア(1564~1616年)の同国中部にある墓を研究者が地中探査用レーダーを使って調べたところ、頭蓋骨がなくなっている可能性が高いことが分かった。

    2016年03月29日1時10分
  • パキスタン東部ラホールでイースターに自爆テロ キリスト教徒が標的か

    パキスタン東部の都市ラホールの公園で27日、自爆テロが発生し、28日までに少なくとも72人が死亡、約230人が負傷した。27日はキリスト教の祭日「復活祭(イースター)」で、「パキスタン・タリバン運動」系の組織が犯行声明を発表した。

    2016年03月28日17時23分
  • 倫理的な融資のためにキリスト教徒とイスラム教徒の金融サービスが協力

    スコットランド国教会と英国イスラム金融協議会(IFC)は22日、ベンチャー企業の設立を発表した。キリスト教徒とイスラム教徒の金融サービスが協力する初の取り組みとなる。

    2016年03月27日1時55分
  • 教会を擁護したキリスト教徒の弁護士、「黒監獄」から釈放される 中国

    中国の著名なキリスト教徒で人権派弁護士が、当局に勾留されてから7カ月後、釈放された。張凱氏は23日、解放されて内モンゴルの自宅にいるとの報告をSNSに投稿した。解放に当たっての条件があったのか、また張氏の健康状態については明らかになっていない。

    2016年03月27日1時54分
  • シリアのキリスト教徒のうち3分の2が内戦のために去ったとカルデア人カトリック司教が指摘

    2011年3月に内戦が始まって以来、内戦で破壊されたシリアのキリスト教徒のうち3分の2が去ったと、シリアのあるカルデア人カトリック司教が指摘した。すでに約100万人の信者が国を去ったことを意味する。

    2016年03月27日1時53分
  • ガザに住むキリスト教徒850人、イースターの日曜にエルサレムを訪問することを初めて許される

    イスラエル政府は、ガザ地区に住むパレスチナ人キリスト教徒約850人に、イースターのためにエルサレムを訪問する許可を与えた。「これほど多くのキリスト教徒がヨルダン川西岸地区やエルサレムに旅行する許可を得られたのは、今回が初めてです」と自治政府民政省の報道官は述べた。

    2016年03月27日1時47分
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月11日):ケニア 疲れ果てた足からバイク伝道へ

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • 良い知らせを伝える者となろう 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.