Skip to main content
2025年9月11日22時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

国際

  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • 教皇が「カール大帝賞」受賞

    教皇フランシスコが、ヨーロッパ統合に貢献した人物に与えられる「カール大帝賞」(シャルルマーニュ賞)を受賞した。教皇は6日、バチカン(ローマ教皇庁)内で行われた授賞式で、「新しい欧州のヒューマニズムを夢見ている」と語った。

    2016年05月09日15時55分
  • 米合同メソジストで教職ら15人がゲイ公然化

    米合同メソジスト教会ニューヨーク地区会の教職、教職候補15人が連帯して、自らがレスビアン、ゲイ、両性愛者であることを公然化、同派会員に宛て公開書簡を発表した。

    2016年05月09日15時49分
  • ISの残虐さを告発 ニューヨークで国際大会

    シリア、イラク、ナイジェリアなどで過激派組織「イスラム国」(IS)のキリスト者に対する過激な脅迫が絶えない。それに対抗して組織された「#WeAreN2016」がニューヨークで4月28日から30日まで国際大会を開催した。

    2016年05月09日15時41分
  • ジャマイカで米国人宣教師2人の他殺体発見

    カリブ海北部の島国ジャマイカで1日までに、キリスト教団体の活動に従事していた米国人男性2人が殺害されているのが発見された。容疑者や犯行動機などはなお不明。

    2016年05月09日15時31分
  • 米反戦の闘士ベリガン神父死去

    ベトナム戦争当時、米カトリック社会正義運動の先駆者として知られたダニエル・ベリガン神父(イエズス会)が4月30日、ニューヨークのフォーダム大学病院で死去した。94歳。

    2016年05月09日15時25分
  • ペリー・ノーブル牧師、結婚時に10万ドルの借金があったことを明かす 聖書でいう借金とは

    ペリー・ノーブル牧師は、妻のルクレティアさんとの結婚時、2人合わせて10万ドル(約1071万円)の借金があったが、金銭を賢く管理する道を見つけたと語った。

    2016年05月07日23時53分
  • エリトリアで迫害されるキリスト教徒 「世界でほとんど類を見ない組織的な人権侵害」

    300人以上のキリスト教徒がエリトリアの牢獄で衰弱しており、残虐な政権から逃れるために数万人が国を去っていると考えられている。「非常に多くの刑務所、拘置所、強制収容所でいっぱいです。北朝鮮のようです。しかし、アフリカにあるのです」

    2016年05月04日16時29分
  • 中国正教会で60年ぶり叙任の聖職者が復活大祭祝う

    中国東北部・黒竜江省のハルビンで1日、60年ぶりに同国本土で正式に叙任された中国正教会の聖職者が復活大祭の式典を執り行った。

    2016年05月03日10時12分
  • 「家庭シノドス」後の教皇の使徒的勧告「愛の喜び」

    一昨年と昨年の家庭をテーマにした世界代表司教会議(シノドス)の成果を受けて、教皇フランシスコは使徒的勧告「アモリス・レティティア(仮訳:愛の喜び)」を発表した。

    2016年05月03日10時02分
  • 使徒的勧告「愛の喜び」は分裂の危険 独神学者

    著名なドイツの著名な神学者ロベルト・シュペーマンが、教皇フランシスコの使徒的勧告「アモリス・レティティア(仮訳:愛の喜び)」を、前任教皇ベネディクト16世の教説とは対極的なもので、教会を分裂に導きかねないと警告した。

    2016年05月03日9時56分
  • ニューヨークの歴史的教会で火事

    ニューヨーク中心部のセルビア正教会聖サヴァ大聖堂が1日夕、火事に見舞われた。信徒たちが復活大祭を祝い、帰宅した後のこと。死傷者はなかった。

    2016年05月03日9時52分
  • 教皇の呼び掛けで独教区が戦争犠牲者へ50万ユーロ募金

    ドイツのカトリック教区が3週間でウクライナ人道支援用に50万ユーロを募金した。教皇フランシスコは4月24日、ウクライナ東部紛争の被災者のため、欧州の全ての教区に、人道支援のための献金を求めた。

    2016年05月03日9時44分
  • ACミランの本田、イタリア杯決勝前日に教皇接見へ

    ACミランの日本代表FW本田圭佑(29)が初めて、ローマ教皇と接見する運びとなった。5月21日のユベントスとのイタリア杯決勝前日に開催地ローマで、教皇フランシスコに両クラブで接見するという。

    2016年05月03日9時39分
  • 「ハリストス復活!」ユリウス暦の正教会で復活大祭 全地総主教やロシア正教会総主教らもメッセージ

    世界にある東方正教会のうちユリウス暦(旧暦)を用いる正教会で、4月31日夜から5日1日にかけて復活大祭が祝われた。コンスタンディヌーポリ全地総主教バルソロメオス1世が、同教会全地総主教庁の公式サイトにメッセージを掲載した。

    2016年05月02日15時22分
  • 米教会のウェブサイト、ISにハッキングされる

    過激派組織「イスラム国」(IS)のサイバーテロリストグループが、米ミシガン州にあるラモント・クリスチャン改革派教会のウェブサイトをハッキングした。

    2016年04月30日23時09分
  • 妊娠中の妻を銃殺された牧師「彼女を殺した犯人と福音を分かち合いたい」

    昨年11月、自宅に侵入した者によって頭部を撃たれ死亡したアマンダ・ブラックバーンさんの夫である牧師が、自分は彼女を殺害した者を赦したこと、またその信仰を彼らと分かち合いたいことを明かした。

    2016年04月29日0時58分
  • フラニ族の襲撃で40人前後が殺害され、教会に放火される ナイジェリア

    地域の報道によると、ナイジェリアのエヌグ州で牧畜民族フラニ族の武装勢力が新たな事件を起こし、40人前後が虐殺された。家屋10件が放火により全焼し、乗用車やバイクが破壊され、教会も放火され全焼した。

    2016年04月29日0時58分
  • ネパール地震後、キリスト教徒とヒンズー教徒が共に働く 「神はこのような危機の中でも働かれる」

    マグニチュード7・8の地震で約9千人が犠牲になり、約60万軒の家屋が破壊された。ネパールは復興に向けて苦しんでおり、約400万人がいまだに標準以下の仮設住宅で生活している。

    2016年04月27日22時09分
  • 「神なき生活」チェルノブイリ原発事故から30年、ウクライナで追悼式典 正教会の首座主教がメッセージ

    ウクライナ北部にあるスラブチッチという町では、夜半過ぎに追悼式典が行われた。この町はチェルノブイリの災害によって住処(すみか)を追われた労働者たちが宿泊できるようにとつくられた町だ。

    2016年04月27日19時43分
  • 教皇のレスボス島訪問後、イエズス会司祭が難民のための行動を呼び掛け

    教皇フランシスコのレスボス島訪問の後、イエズス会難民サービス(JRS)はギリシャで立ち往生している難民を支援するための具体的な提案を記した。ギリシャの40カ所の難民キャンプにいる5万5千人の難民のために、欧州の全ての国々で再定住と家族との再会実現を呼び掛けた。

    2016年04月26日23時13分
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ワールドミッションレポート(9月11日):ケニア 疲れ果てた足からバイク伝道へ

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」

  • ワールドミッションレポート(9月10日):シリア アラウィ派に吹く御霊の風

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.