Skip to main content
2025年7月1日14時48分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

国際

  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • 十字架撤去に抵抗した中国の牧師に懲役14年の判決

    中国南東部の裁判所は、贈収賄、金融犯罪、国家の安全を脅かすために人々を集めた集合罪で包国華牧師と妻の刑文香牧師を起訴し、懲役刑を下した。裁判所はさらに、夫妻に重い罰金を科した。

    2016年03月01日11時10分
  • 北朝鮮で拘束の米大学生が「政治スローガン盗んだ」と告白

    北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は2月29日、同国で1月から身柄を拘束されている米国人大学生が、北朝鮮の政治スローガンが記された掲示物を盗んだことを認めたと報じた。窃盗は米教会関係者の指示で行ったという。

    2016年03月01日9時58分
  • 教皇「難民などの受け入れは各国が公平分担を」

    教皇フランシスコは2月28日、シリアなどからヨーロッパにたどり着いた難民や移民の受け入れを各国が公平に分担すべきだと訴え、シリアでの停戦によって和平に向けた対話が実現することに期待を示した。

    2016年03月01日9時57分
  • イタリア上院、同性カップル権利法を可決

    イタリア上院は2月25日、結婚に準じた権利「シビルユニオン」を同性カップルに認める法案を、賛成多数で可決した。今後、下院で審議される。

    2016年03月01日9時57分
  • 教皇が世界の子どもからの質問に答える本

    教皇フランシスコは、世界の子どもたちの質問に答えた本『親愛なるフランシスコ教皇』を出版する。軽いものから重たい質問まで、平易な言葉で回答した。1日に、シカゴのロヨラ・プレスが刊行する。

    2016年03月01日9時57分
  • ジョットのフレスコ画の希少な複製、ルーマニアの教会廃墟で発見

    ルーマニア・トランシルバニア地方の小村にある教会廃墟で発見されたフレスコ画の一部は、イタリア絵画の巨匠、ジョットの傑作を中世に複製した非常に珍しい作品だと、ハンガリー人の歴史家が主張している。

    2016年03月01日9時37分
  • 映画「スポットライト=世紀のスクープ」がアカデミー賞作品賞

    第88回アカデミー賞授賞式が2月29日、ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、米紙「ボストン・グローブ」がカトリック神父による児童1千人以上への性的虐待を明るみに出したスクープの映画化「スポットライト=世紀のスクープ」が作品賞を受賞した。

    2016年03月01日9時29分
  • ダビデ王時代の織物が発見される イスラエル

    イスラエルで、ダビデ王とソロモン王の時代に当たる3千年前の布製品、革製品と種子が発見された。「著しく保存状態が良く」この時代のイスラエルに住んでいた人が着用していた「初の物質的な証拠」だと、テルアビブ大学で研究を主導する考古学者エレズ・ベン・ヨセフ氏は語った。

    2016年02月27日12時07分
  • ローマ教皇フランシスコ、インスタグラムCEOと会談

    ローマ教皇フランシスコは26日、バチカン宮殿で、世界で4億人が利用する画像共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」の共同創業者で最高経営責任者(CEO)のケビン・シストロム氏(32)と会談した。

    2016年02月27日11時49分
  • キリスト教徒の男性、警察の拷問から妻を助け死刑判決を受ける

    パキスタンで、冒とく罪で死刑判決を受けたキリスト教徒の男性が、警察によって拷問されていた妻を救うために自白を強要されたと主張した。男性は控訴審で、「警察が妻を拷問しているのをただ見ていられる夫はいません。ですから妻を救うため、私は自白しました」と語った。

    2016年02月27日11時29分
  • 考古学的発見:1700年前に建てられたベツレヘムの聖誕教会から宗教的遺物が発見される

    巨額の費用をもって行われているベツレヘムの聖誕教会(降誕教会)の改修によって興味深い宗教的遺物が発見されたことで、宗教者や考古学者からさまざまな反響が出ている。その遺物の正体はまだベールに覆われており、画像も公開されていない。

    2016年02月27日10時10分
  • ドナルド・トランプ氏「私より聖書を読んでいる人は誰もいない」

    共和党の大統領選挙候補者ドナルド・トランプ氏はここ数日間、ジョン・ケリー国務長官は聖書を読んだことがないという発言から、自分より聖書を多く読んだ人はいないという主張まで、聖書について多くコメントした。

    2016年02月27日8時53分
  • カリタス・オセアニア、壊滅的なサイクロンを受けて困窮するフィジーの人々に寄り添う

    死者44人(25日現在)を出した強力なサイクロンによって壊滅した太平洋の島国フィジーの離島や沿岸の村々に対し、同国政府と援助機関は24日、緊急に必要とされている援助を届け始めた。バチカン放送局が同日に報じた。

    2016年02月26日14時35分
  • 中国における「キリスト教の中心地」への攻撃 キリスト教徒に対する政府の迫害が明らかに

    政権を担う中国共産党による中国のキリスト教徒への迫害が、中国のキリスト教の中心地とみなされている浙江省での教会破壊の全容を記録してきた多くの人権団体によって明らかにされ続けている。

    2016年02月26日10時28分
  • トランプ氏の移民政策は長老派の教えと矛盾すると長老派の指導者が指摘

    ある長老教会の指導者が、移民についてのドナルド・トランプ氏の発言を批判し、彼の観点は「私たちの教会が取り入れているポリシーとは関連がない」と述べた。

    2016年02月26日9時51分
  • IS、身代金数百万ドルと引き換えにキリスト教徒の人質43人を解放 シリア

    過激派組織「イスラム国」(IS)は22日、シリアの北東部でキリスト教徒の人質43人を解放した。人権団体が確認した。今回解放された人質は、昨年2月にシリアのトール・タムルで誘拐されたキリスト教徒200人以上のうち、最後まで拘束されていた人たちだ。

    2016年02月25日23時59分
  • ドナルド・トランプ氏「私は教皇と争いたいわけではない」

    共和党の大統領選挙候補者ドナルド・トランプ氏は、米国とメキシコの国境に壁を建築する件での教皇フランシスコとの争いを沈静化しようとしている。トランプ氏は、教皇がバチカンの指導者として「偉大な職務を行っている」とコメントした。

    2016年02月25日23時55分
  • フィジー・メソジスト教会、大型サイクロン被災で詳細な対策を計画 WCC総幹事が祈りと哀悼の意

    大型サイクロンによる壊滅的な被害に対し、フィジー・メソジスト教会は対応を詳細に計画したと発表した。一方、世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トヴェイト総幹事は同教会とそれが加盟するフィジー教会協議会に対し、祈りと哀悼の意を伝えた。

    2016年02月25日23時22分
  • 「ある教会の会堂が、今はISの拠点となっている」シリアのキリスト教徒、ラッカでの暮らしを語る

    あるシリア人キリスト教徒が、迫害監視団体「ワールド・ウォッチ・モニター」に対し、過激派組織「イスラム国」(IS)統治下のラッカでの暮らしをこう語った。「常に警戒し、町を歩いているときも誰とも目を合わせず、いつも何を言うべきで、何を言うべきでないか考えています」

    2016年02月25日19時51分
  • 教皇、トランプ氏は「キリスト教徒でない」 トランプ氏も教皇批判

    教皇フランシスコは17日、共和党の大統領選挙候補者で大富豪のドナルド・トランプ氏を「キリスト教徒ではない」と述べ、共和党の指名争いに影響を与えた。

    2016年02月25日19時38分
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基

  • 勝利する人生を歩むために必要な集中力 加治太郎

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.