教育
-
キリスト者は他宗教に寛容な態度を 内村鑑三記念講演会
福音主義信仰に基づく無教会主義を唱え、日本に無教会の基盤を作った内村鑑三が語った福音の意味を黙想し、今日的課題を考える内村鑑三記念キリスト教講演会が25日、今井館聖書講堂(東京・目黒区)で行われた。
-
内村鑑三から今日的課題を考える 都内の無教会が講演会を開催
内村鑑三記念キリスト教講演会が25日、今井館聖書講堂(東京・目黒区)にて行われた。内村...
-
聖書に基づいた家庭教育を クリスチャンホームスクーリングの活動に迫る
「クリスチャンホームスクーリング」という言葉を聞いたことがあるだろうか。ホームスクーリングとは、「子どもの教育を他人任せにせず、家庭をベースに、親が責任をもって指導する」学習形態を指す。
-
クリスチャンホームスクーリングを目指し アージック一泊セミナー
全国各地でホームスクーリングをおこなうクリスチャンホームのために、地域の小規模ネットワークを生み出す支援活動を行う、全国クリスチャンホームスクール支援センター(AHSIC)が20日から21日、春の一泊ホームスクーリングセミナーを開催した。
-
津田塾大で卒業式 中村妙子氏「神さまの愛を知るように」
津田塾大学(東京都小平市)の卒業礼拝が13日に行われ、同大の卒業生で翻訳家の中村妙子氏が「船出のとき」と題するメッセージを贈った。礼拝に...
-
「キリスト教はどこまで寛容か」をテーマに議論 日本クリスチャンアカデミー関東
日本クリスチャンアカデミー関東センターは10日、新約聖書学者の佐藤研教授を講師として招き...
-
「内村鑑三の生涯と思想」 大阪クリスチャンセンターで研修講座
内村鑑三の信仰と主張が21世紀の社会にどのような意味を持つかを考えようと、大阪市立大学名誉教授の佐藤全弘氏による「OCC研修講座」が26日、大阪クリスチャンセンターで開催された。
-
べテル聖書研究会、都内で旧新約講習会開催
べテル聖書研究会(増田育生委員長)が13日から23日まで、旧新約講習会を日本聖公会ナザレ修女会エピファニー館(東京都三鷹市)で開催し、大柴俊和・同研究会前委員長と杉田常夫師(日本基督教団・隠退教師)、増田育生師(基督兄弟団・名古屋緑福音教会)が講演した。
-
「共同体の歴史としてのキリスト教」 修学院キリスト教セミナー開催
財団法人日本クリスチャンアカデミー・関西セミナーハウス活動センターが17日、水垣渉氏を講師...
-
東神大、学部編入生を追加募集
東京神学大学(東京・三鷹)は、07年度2月の学部入学・編入、大学院入学の募集を先月23日で締め切り、学部の一般・社会人編入の追加募集を行っている。出願受付は2月20日から3月26日まで。定員は若干名で、試験日は3月13日。
-
国際聖書フォーラム07 新約外典の位置づけに注力 聖書の正典性再確認
財団法人日本聖書協会で13日、「国際聖書フォーラム2007」の記者会見が開かれた。
-
日本クリスチャンアカデミー、東西合同プログラム開催へ
日本クリスチャンアカデミー(シュペネマン・クラウス理事長)は11日から、アカデミー東西合同プログラム「アカデミー運動の共通理解とビジョンを目ざして」を関西セミナーハウスで開催する。関東と関西の同アカデミー指導者が参加する。12日まで。
-
九州ルーテル学院大、人文学科が新体制 「こども専攻」「キャリアイングリッシュ専攻」
九州ルーテル学院大学は、07年度4月に「こども専攻」、「キャリア・イングリッシュ専攻...
-
百年史編纂で史料募集、キリスト教学校教育同盟
2010年に創立100周年を迎えるキリスト教学校教育同盟は、その記念事業の一つ...
-
書き損じはがきで私費留学生を支援、茨城キリスト教学園宗教センター
茨城キリスト教大学などの経営母体である茨城キリスト教学園の学園宗教センター...
-
入試開始前に礼拝 沖縄キリスト教短大
沖縄キリスト教短大で3日、一般入試が始まった。同大では試験開始前に受験者全員を...
-
九州バプ神学校が志願者募集 インターネット通信教育を提供
国内で初めてインターネット配信、DVDによる通信教育を取り入れている九州バプテ...
-
関西学院 08年度から新たに初等部を設置
関西学院は、創立120周年を迎える08年度から、現在設置されている中・高等部、大学・大学院に加え、新たに初等部(小学校)を設置する。開校初年度の08年度には1年生から3年生までの計270人を募集する予定。
-
国際基督教大が教養部改革 08年度から
国際基督教大学(ICU)は、08年4月から教養学部の6学科を廃止して新たな体制...
-
来年度願書受付開始 日本ルーテル神学校
日本ルーテル神学校(東京都三鷹市)は24日、07年度の入学・編入学の願書受付を...
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育