文化
-
日本唯一ミーントーン・パイプオルガンでリサイタル 神港教会
日本で唯一のミーントーン調律法による分割鍵盤のパイプオルガンを持つ、兵庫県神戸市の神港教会(改革派、岩崎謙牧師、神戸市灘区山田町3)が13日、同教会でオルガンリサイタルを開催し、地域の信徒ら203人が集まった。ゲストのオルガニスト長谷川美保さんが、約1時間にわたり演奏した。
-
向日かおりさん、広畑キリスト教会コンサートで熱唱
地域の住民に音楽にのせて福音を伝えようと、広畑キリスト教会(時久忠夫牧師、姫路市広畑区早瀬町1-2)が13日、オータムコンサートを開催した。同教会は6年前から毎年に秋の伝道コンサートを行っている。今年はゴスペルシンガーの向日かおりさんが当地発祥の童謡やキリスト教謡曲を披露。会場には同教会の教会員ら150人が参加した。
-
現代に賀川豊彦伝えたい 賀川資料館が講演会
戦前から戦後にかけて、キリスト教の精神に基づいた活発な社会運動を展開した賀川豊彦(1888-1960)を現代に伝えようと、賀川豊彦記念・松沢資料館(東京都世田谷区)が5日、「豊彦と現代」というテーマで講演会を開催した。
-
Gocha、聖隷クリストファー大でライブ
若者のアーティストを集め、同世代の若者を中心に福音を伝える音楽宣教団体「Gocha」(ゴッチャ)が5日、聖隷クリストファー大(静岡県)の学園祭「聖灯祭」で秋の特別ライブを行った。会場には若者を中心に200人以上が来場した
-
アジアの友情願い 「銃口」韓国公演
クリスチャン作家故三浦綾子さんの最後の小説「銃口」の演劇の韓国公演が今月13日から始まり、11月中旬まで韓国14か所を回る。
-
三浦綾子氏召天記念集会開催 読書会主催では初
故・三浦綾子さんの召天6周年記念集会が15日、お茶の水クリスチャンセンター8階チャペルで開催された。三浦綾子読書会(長谷川与志充代表)主催。
-
総動員数3600人 アカペラ来日ツアー閉幕
全米で1000万枚以上のアルバムセールスを記録し日本でも知名度の高いゴスペルグループ「アカペラ」の来日ツアー(主催:ホザナミュージック)が10日、埼玉県の公演で最終日を終了し、全会場の総動員数は約3600人を突破した。
-
大宮教会、パイプオルガンで伝道コンサート
パイプオルガンを通して地域の人々にもっと教会を身近に感じてもらおうと、日本基督教団大宮教会(埼玉県)が9日、パイプオルガン演奏会を開催した。
-
「農業問題に触れ健全な生の探求を」 神戸学生青年センターがセミナー開催
環境破壊の進む現代社会の中で、自然と人間とのよりよい関係を求めようと、神戸学生青年センター(飛田雄一館長)主催のセミナー「農塾2005秋」が7日、同センターで開講された。
-
「アカペラ」来日コンサート始まる 大和カルバリーチャペルで
これまで全米をはじめ世界各国で2000回以上のコンサートを行い
-
7時間連続ライブ 「GOCHA WEST UNITY FEST 2005」開催
様々なスタイルのクリスチャンアーティストを集め、音楽を通して福音を伝える音楽宣教団体「GOCHA」が主催する「GOCHA WEST UNITY FEST 2005」が
-
賀川豊彦読書会 地域に開かれた資料館へ
生涯にわたる社会運動、救援事業など多岐にわたる活躍で世界的に知られる賀川豊彦をより地域の人々に知ってもらおうと
-
地元ゴスペルクワイアも参加 TPWゴスペルコンサート開催
アメリカ・アラバマ州から来日し、全国でコンサートを開催中のゴスペルグループTPW(Tanksgiving,Praise & Worship)が21日、土崎グローリアチャペル(秋田県秋田市)でゴスペルライブを行った。会場には当初の予想を大きく上回る360人が訪れた。TPWメンバーの特別な思いから、22日の東京公演に先立っての秋田公演となった。
-
京都JOCS チャリティコンサート開催
京都JOCS(社団法人日本キリスト教海外医療協力会・高谷泰市代表)は、「京都JOCSチャリティコンサート」
-
ミュージカル「パウロ」制作発表会見 新キャストで新しく
2001年に上演され、当時大反響を呼んだミュージカル「パウロ」(東京・天王州のアートスフィア)
-
自然体で主を賛美 たまりの
今年7月にセカンドアルバム「そばにいるよ」をリリースした双子の姉妹デュオ「たまりの」。今回のインタビューでは、人気急上昇中の彼女たちの魅力に迫った。本名、佐々木珠乃(たまの)・梨乃(りの)。40分違いの双子姉妹。ノンクリスチャンの家庭で育つが
-
HIRO’s MASS CHOIR GOSPEL LIVE!開催
9月3日、今年で五回目となる「HIRO’s MASS CHOIR GOSPEL LIVE!」が、埼玉県川口市の川口総合文化センター・LILIAで開催された。
-
Gocha 「SUNSET GOCHA2005」開催
音楽宣教団体「Gocha」は、27日江ノ島のレストランカイで「SUNSET GOCHA2005」を開催
-
小坂忠「賛美は、大きな力」
秋津福音教会(埼玉県所沢市)主任牧師であり、日本を代表するゴスペルシンガーである小坂忠師。8月13日に所沢市民文化センターMUSEキューブホールで開催された秋津福音教会主催のAGCゴスペルフェスティバル終了後、本紙記者が現在の活動についてインタビューを行った。
人気記事ランキング
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也
-
イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(9月8日):南アフリカ せめぎ合う真の福音と繁栄の福音
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司