文化
-
東京少年少女合唱隊 55周年記念演奏会
東京少年少女合唱隊55周年記念演奏会が15日、ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会インマヌエルチャペルで開催された。今年度、東京少年少女合唱団が55周年を迎えるにあたり、4つの記念公演を実施する。今回はその第1回目。
-
ゴスペルコンサートに1900人動員 東京
東京・新宿区のヨハン早稲田・東京キリスト教会(金圭東牧師)が主催するコンサートが11日、淀橋教会(峯野龍弘牧師、東京・新宿区)で開催され、集まったおよそ1900人の若者が会場を埋め尽くした。
-
大盛況、東京女子大クワイヤコンサート
東京女子大学クワイヤ第51回コーラルコンサートが11日午後3時から、東京女子大学礼拝堂で行われた。梅雨の中、250人以上もの人々が、聖なる奏楽と賛美の歌声を聴こうと礼拝堂に集った。
-
200人のマス・クワイアが熱唱 埼玉
ケン・テイラー氏率いる総勢200人のマス・クワイア、ゴスペル・ファミリー・チャーチの合同コンサートが10日、所沢市民文化センターで開催され、600人を超えるゴスペルファンが集まった。
-
米CCMアーティスト、日本チャート1位
アメリカの10代女性ロックCCMアーティストのクリスタル・マイヤース(Krystal Meyers)が日本で大きな人気を集めている。彼女のデビューアルバムに収録された「Anticonformity」という曲が日本のラジオチャート人気順位で5月最期の週1位を獲得した。
-
チア・にっぽん2006終了
26,27日両日に亘り、東京国立オリンピック青少年記念センターにて「チア・コンベンション2006」が開催された。 チア・コンベンションは今年で7年目をむかえ、この春は今回のコンベンションのために2ヶ月ほどかけて全国のチャーチ&ホームスクーラーの人々のロケ取材を行い今回の大会に備えたという。
-
ハープ演奏で賛美 首都圏女性大会
12日に行われた首都圏キリスト教大会・女性大会で、ハープ奏者覚張京子さんが、信仰の証を交えながらの特別演奏を披露した。会場の淀橋教会(東京・新宿区)に集まったおよそ500人の会衆は、ハープの美しい音色に心を一つにして主を賛美した。
-
Zawameki10-Dancing for the Kingdom
日本生まれのクリスチャン・プレイズ・ミュージック「Zawameki」シリーズ第10弾。
-
Zawameki Church Live四国大会
「Zawameki Church Live四国大会」が5月12日から14日まで、3つの教会で開催された。12日には、愛媛県の土居にあるキリストの教会で開催され、60人が熱い賛美をささげた。13日には香川県高松市のキリスト丸の内教会で40人、14日津田キリスト教会での集会には約80人が参加した。
-
75点もの作品が展示 大阪聖句書道展
第32回聖句書道大阪展が、大阪北区TK天満駅前のパステルハウスMギャラリーで5月3日より6日まで開催され、およそ75点もの作品が展示された。
-
ゴスペルコンサート2006開催
東京女子大学講堂にて「ゴスペルワークショップ2006コンサート」が5日午後3時より開催された。
-
ジョン・チャヌさん、聖書フォーラムでコンサート
5月3日、4日、5日とホテルニューオータニ東京で開催されている国際聖書フォーラム2006の一環として、4日、ヴァイオリニストでクリスチャンのジョン・チャヌ(丁讃宇)さんによるヴァイオリンコンサートが行われた。ヴァイオリン演奏はピアニストの矢島吹渉樹さんのピアノ伴奏に伴って行われた。
-
米NCGCC講師が来日 東京女子大
3日午後2時から東京女子大学にてゴスペルワークショップ2006が開催された。会場には100名以上ものゴスペルファンが集い、主に賛美をささげた。
-
在日本韓国YMCA 100周年記念コンサート
在日本韓国YMCAの創立100周年記念コンサートが24日、東京・千代田区にある在日本韓国YMCA地下スペースワイホールで開催され、およそ200人が会場を埋め尽くした。
-
「音楽で福音伝えたい」Taro Kajiさん 東京・江古田
シンガーソングライターのTaro Kajiさん(本名 加治 太郎(32)、聖書キリスト教会東京教会会員)は、証を交えたライブコンサート活動を東京・練馬区の江古田地域付近のライブハウスを中心に行っている。
-
“Zawameki”東京大会開催
4月15日午後5時より、Zawameki Worship Shout東京大会Vol.46が開催された。
-
第1回ソウル国際大会開催 三浦綾子読書会
全国三浦綾子読書会は6月29日から7月3日まで、第1回三浦綾子読書会国際大会を韓国・ソウルで開催する。代表の長谷川与志充牧師(東京・所沢ミレニアムチャーチ)に、今大会の見所について聞いてみた。
-
Zawamekiシリーズ第10弾
シーラ・E、カーク・ウェイラムをはじめとする世界一流ミュージシャン総勢17名の協力を得て、待望のニューアルバムが登場する。
-
"Zawamekiワーシップシャウト" 名古屋
8日、名古屋市千種区千種文化小劇場にて、"Zawamekiワーシップシャウト2006"名古屋大会が開催された。バイブルトークでは全日本リバイバルミッション伝道者兼橋本バプテスト教会牧師の平岡修治師がへブル書12章14節「すべての人との平和を追い求め、また、聖められることを追い求めなさい。聖くなければ、だれも主を見ることは出来ません。」を引用し、清くなければ神を見ることが出来ないことを熱く語った。
-
作曲家と神の交わり 淀橋教会音楽夕礼拝
東京・新宿にある淀橋教会の音楽夕礼拝特別企画シリーズ「作曲家と神の交わり」(第15回)が2日、同教会インマヌエル礼拝堂で行われた。
人気記事ランキング
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司
-
復活はないのか(その1) マタイ福音書28章
-
ヨハネの黙示録(2)主は雲に乗って来られる 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(5月7日):ボリビアのために祈ろう
-
保育の再発見(30)もはやロマンで保育は語れない時代に
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(225)聖書と考える「いつか、ヒーロー」
-
英国国教会の教会検索サイト、この1年で訪問者数が急増
-
貧困国の少女たちにドレスを贈り続け400万着 神の愛を届ける宣教の手段にも
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
保育の再発見(30)もはやロマンで保育は語れない時代に
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(221)音楽葬に導かれて 広田信也
-
米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
英国で「静かなリバイバル」 教会の礼拝出席率が増加、Z世代の男性で顕著
-
次期ローマ教皇の有力候補4人
-
ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応
-
フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増
-
イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい
-
2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」
-
保育の再発見(30)もはやロマンで保育は語れない時代に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(221)音楽葬に導かれて 広田信也
-
イエス・キリストの生涯描いた映画「ジーザス」、提供言語が2200言語に到達
-
不利益を被って困ったとき 菅野直基
-
ローマ教皇フランシスコの死に相次いで哀悼のコメント キリスト教指導者7人の反応