Skip to main content
2025年7月16日08時46分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
  • 論説
  • コラム
  • 執筆者一覧
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(6)日曜日午前中の葬儀依頼 広田信也

    冠婚葬祭事業を始めてすぐに気付いた課題は、礼拝のある日曜日の司式対応だった。日本の冠婚葬祭は休日を利用して行われることが多いため、日曜日に牧師派遣を依頼されるケースが多い。

    2016年11月02日23時54分
  • 日本宣教論(25)日本国内の状況:日本人の独創性―鋼鉄の鍛造― 後藤牧人

    日本刀の製造を考えると、適度の不純物を含んだ鋼鉄を熱して伸ばし、折り曲げて鍛造し、その折り曲げを20~25回繰り返すと多くて数千万の層になる。それを整形するとさまざまな要素がラミネートされた刀身ができる。

    2016年11月02日19時39分
  • どんな人が神様からほめられるの? 菅野直基

    タクシーの運転手と牧師が天国に入った。タクシーの運転手は、最高で時速200キロも出すようなスピード狂であった。乗った人は、シートベルトをし、死ぬかもしれないと思った。 牧師は、優しい語り口で、難解な説教をし、会衆を安らかな気持ちにさせた。

    2016年11月02日19時23分
  • 【童話】星のかけら(10)月山さんのプレゼント・その3 和泉糸子

    3人組はこのノートをログハウスに持ち帰り、本だなから辞書を出して来て、一所けん命に読みました。むずかしい字も多く、何と書いてあるのか分からないような大人の字だったので、苦労して読みました。

    2016年11月01日21時28分
  • 百人一読―偉人と聖書の出会いから(14)ウィリアム・ハーシェル 篠原元

    私たちの周りは赤外線が大活躍しています。センサーとして、熱源としても活躍し、また赤外線写真もありますね。医療でも、暖房器具でも用いられています。その赤外線を発見したのが、ウィリアム・ハーシェルです。

    2016年11月01日11時04分
  • 感謝を忘れず恵みの循環に生きよう! 万代栄嗣

    今日開いた聖書は、どのようにすればイエスからの恵みの流れを頂くことができるのかを教えている大切な箇所です。イエスと弟子の一行が旅の途中、サマリヤとガリラヤの境を通ったときの出来事です。

    2016年10月31日12時52分
  • 言葉と聖書(5)ヨセフはなぜ通訳を介して兄弟と話したのか? 木下和好

    Bilingual の人、あるいは multilingual の人が、本当は必要のない通訳を使って話すことがあります。例えば、国家元首が海外で演説するとき、英語が自由に話せるにもかかわらず、通訳を介して母国語で話すことが多いようです。

    2016年10月31日12時16分
  • まことの喜び(25)おのれを否定しなさい イ・ヨンフン

    「おのれを否定しなさい」というのは、自分は何者でもないということを告白する行為です。自分を空にし、自分を降ろし、諦めるということです。

    2016年10月31日12時05分
  • キリスト教から米大統領選を見る(17)ポピュリズムと反動が結束したトランプ現象はまだ続く?

    ヒラリー・クリントン大統領の誕生だろうか? そう見る傾向は強い。しかし、2016年の大統領選挙全体を振り返ったとき、トランプ氏だけでこのような異常な事態を引き起こしたのではないとしたら、彼がたとえ敗北したからといって、全てが語り尽くされたと考えるのは早計である。

    2016年10月31日11時55分
  • 【聖書クイズ】1クァドランスを現在の貨幣価値に換算すると?

    1クァドランスを現在の貨幣価値に換算すると、どれが近いでしょうか。

    2016年10月30日19時13分
  • 真の成功者を目指す 安食弘幸(55)

    ジョン・ウッデンは、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のバスケットボールチームの元監督です。ウッデン監督は、チームを1967年から73年まで、7年連続でNCAA(全米大学競技協会)で優勝させ、通算で10年間チャンピオンに輝かせた伝説的な監督です。

    2016年10月30日18時50分
  • 牧師の小窓(52)マイケル君と赤ちゃん 福江等

    カレンさんという方に、もうすぐ赤ちゃんが生まれることになりました。カレンさんには3歳になるマイケルという男の子がいます。今度生まれるお子さんは、女の赤ちゃんです。

    2016年10月30日8時33分
  • なにゆえキリストの道なのか(63)宇宙の初めはビッグバンか、聖書の天地創造はこれとは違うのか 正木弥

    聖書の創世記1章、2章は天地創造の記事ですが、そこではっきりと記述しているのは、地球の上空わずかと地表面の創造、それに、植物、動物、人間の創造です。

    2016年10月30日8時16分
  • 神声人語―御言葉は異文化を超えて―(6)所かわれば品かわる・その5 浜島敏

    永遠の真理を日常使っている言葉で表すことは、まさしくギリシャ語新約聖書の文体を反映していることなのです。新約聖書の各書は、紀元1、2世紀の教師たちが使ったアジア風の大げさな文体で書かれたものではなく、普通の人たちの言語で表現されました。

    2016年10月29日18時26分
  • 聖山アトス巡礼紀行番外編:ブルガリア巡礼紀行(1)ブルガリア正教会 中西裕人

    2016年10月初旬、私は首都ソフィアに降り立った。新企画取材のために訪れたのだが、私がアトスの取材をしていることから、2日ほど、ブルガリア正教会の聖堂の取材もアテンド付きで周ることができた。

    2016年10月29日18時07分
  • ちいさな絵本や日記とにゃんずたち(25)スウェーデンの絵本 高津恵子

    今回の絵本は北欧スウェーデンの絵本です。NHKのドラマ「百合子さんの絵本」というタイトルに興味を持ち見ていると、小野寺百合子さんが日本に残してきた子どもたちにスウェーデンから送った絵本が印象に残りました。

    2016年10月28日3時59分
  • 慰めを分かち合う使命 穂森幸一(59)

    仕事や体力が順調な時は勢いよく前進できますが、思うように仕事の発注がこないとか、身体の調子がどうもよくないという時は、落ち込んでしまうことがあります。

    2016年10月28日3時44分
  • 生命への畏敬―アルベルト・シュヴァイツァーの生涯(7)ジャングルの病院

    シュヴァイツァーは、病院のために見つけた場所が不適切であることを知り、もっと良い場所を探すためにカヌーで50キロ上流の別の伝道所まで来た。

    2016年10月27日23時11分
  • 温故知神—福音は東方世界へ(58)大秦景教流行中国碑の現代訳と拓本3 川口一彦

    最高に尊いお方は、私たちの三一の優れたお方、初めもなき真の主アラクァ(創世記1章1節の「神」はヘブル語でエロヒーム<複数形で、力を意味する>。それをシリア語から漢語にしたのが阿羅訶)です。

    2016年10月27日22時50分
  • 死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(91)キリストの祝福を無駄にしない 米田武義

    一生の間には、誰しも怪我をしたり、病気をしたりすることがある。誰しも好んでなる訳ではなく、できたら避けて通りたい。しかし、病気をしたり怪我をしたりしたら、もうそれと付き合っていくしかない。それらから逃げることはできない。

    2016年10月27日22時36分
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成

  • 前進し続け、約束の地に入る勝利の歩み 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(7月15日):東アフリカ 弟子訓練が150人のバプテスマ志願につながる

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(235)聖書と考える「放送局占拠」

  • ワールドミッションレポート(7月16日):コンゴのラリア族のために祈ろう

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.