Skip to main content
2025年7月4日17時11分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 発見!「♪イエス、ヤーマイモ〜」の謎

    「♪イエス、ヤーマイモ〜 ♪イエス、ヤーマイモ〜」 確かに、そう聞こえる。西アフリカはセネガルの賛美歌。「♪イエス、ヤーマイモ~」と歌っている。これは、『All the World is Singing(全世界が歌っている)』という英語の本に付いているCDに収録された一曲。

    2015年01月03日20時43分
  • 2014年最も人気のあった聖書の検索語は「love」 バイブル・ゲートウェイが発表

    聖書の句節を検索できるウェブサイト「バイブル・ゲートウェイ(Bible Gateway)」は、「一年を振り返る報告書2014」を発表し、年間を通して最も検索された語句の一覧を公開した。それによると、2014年に最も多く検索された単語は「love(愛)」だった。

    2015年01月03日20時11分
  • 東京都:HUNGER ZERO チャリティーライブ with Emi Shirasaya

    「HUNGER ZERO チャリティーライブ with Emi Shirasaya」が、1月24日(土)に東京都千代田区のお茶の水クリスチャン・センター(OCC)で行われる。出演シンガーはゴスペルアーティスト、シンガーソングライターの Emi Shirasaya さん。

    2015年01月03日16時22分
  • 第6回再臨待望聖会「エデンの園から新天新地まで」 3月に全国5都市で開催

    第6回再臨待望聖会(主催:ハーベスト・タイム・ミニストリーズ)が、2015年3月14日(土)、21日(土)、24日(日)、26日(木)、28日(土)の合計5回にかけて、全国5都市で行われる。参加無料、席上献金あり。

    2015年01月03日16時02分
  • 本屋ぴりぽの生い立ち(4) 塚本春美

    さあ、オープンというところまで来ましたが、大切な事を記すのを忘れていました。肝心の本は、どこ? それこそ、本がなくて、どうして本屋さんと言えるでしょう。

    2015年01月03日8時51分
  • 【聖書クイズ】聖書に登場する干支の動物は?

    以下の動物の中で、新約聖書・旧約聖書(どちらか、または両方)に登場するのは何種類でしょうか。

    2015年01月03日7時47分
  • 若者が読みたくなる新しい日本語訳聖書 「ALIVE訳」、今月リリース

    聖書に触れたことのない若者が「面白い」と言える訳を目指した、新しい日本語訳の聖書「ALIVE訳」のマルコによる福音書が、1月にアプリとして配信される。表紙のデザインにも気を配ったとしており、その他の書簡も順次リリースされる予定だ。

    2015年01月02日20時49分
  • 教会関係者の満足度97% 全米大ヒット映画『サン・オブ・ゴッド』日本で公開間近

    全米で大ヒットを記録した映画『サン・オブ・ゴッド』(原題:Son of God)が10日に日本で公開される。公開に先立ち、牧師や神父といった教会関係者700人弱を対象に特別試写会を実施したところ、満足度97%の高評価を得たという。

    2015年01月02日18時14分
  • イスラム教徒の訪日者数、増加の見込み 消費拡大・ビザ緩和で

    島津製作所(京都市)が昨年10月末、本社建物内にイスラム教の礼拝室を整備したと、京都新聞が伝えた。東南アジアなどから訪れるイスラム教徒の顧客が増えており、信頼関係づくりのために設けたのだという。

    2015年01月02日17時40分
  • 東京に生まれ育って良かったこと2 菅野直基

    一般的に、「天才は都会から生まれない」といわれます。確かにそういう部分もあるかもしれません。自然に囲まれていないので心がすさみやすく、人が多いので、ストレスが溜まって、自由で独創的な発想を持ちにくいかもしれません。

    2015年01月02日13時00分
  • 神があなたに望まれていること(3) 徐起源

    クリスチャンになって、少しでも愛のある人になろう、少しでも信仰を強くしようとがんばる、と言う人がいますが、そうではありません。なぜなら、イエス様を信じたときに、足らない自分は死んだのです(ローマ6:6、11)。

    2015年01月02日12時49分
  • 心を診る(3)あなたは何をしてほしいのか 宇田川雅彦

    新年早々に失敗談を打ち明ける。といっても、今から10年以上も前のエピソードだ。その患者さんは、複雑な社会的事情の中で苦しみ抜いた末に自殺を図った中年の男性だった。

    2015年01月01日7時57分
  • 2015年、新年のご挨拶

    新年明けましておめでとうございます。旧年中も皆様方の温かい御励ましと深いご理解、そして篤いご加祷を頂き心から御礼申し上げます。本年も引き続き力強いご支援をよろしくお願い致します。

    2015年01月01日1時07分
  • フィリピンに台風再び上陸 死者35人 チャイルド・ファンドが緊急・復興支援の募金呼び掛け

    台風23号(アジア名:チャンミー)がフィリピンで猛威を振るっている。今月上旬に上陸した台風22号(同:ハグピート)でも大きな被害が出ており、キリスト教系NGOのチャイルド・ファンド・ジャパンは、緊急・復興支援のための募金を呼び掛けている。

    2014年12月31日21時59分
  • ようこそ!みのり農場へ(6) 星野敦子

    今年は暖冬。とは言いながらいきなりドカン!と降りましたね。今シーズン初の除雪の山ができました。ここ片品村の、冬には雪が降り積もり、木々達の新緑が待ち遠しい春、新鮮な野菜や果実の収穫本番の夏、そして素晴らしい紅葉の秋と、四季がはっきりしているところが好きですが、あまり雪が降りすぎても大変です。

    2014年12月31日19時04分
  • 2014年、10大ニュースで振り返る一年

    2014年、クリスチャントゥデイでは国内外のキリスト教に関わるニュースを、教派の隔たりなく、さまざまな分野で伝えてきました。この1年間で配信した記事の数は2千を超えます。それらの中から、2014年を代表する10大ニュースを選びました。

    2014年12月31日15時28分
  • そこにある真実としての救い主キリストの約束 万代栄嗣

    クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う時です。西暦はイエスの御誕生の時から数えられた年号であり、今年はその2014年目。2000年以上たってもイエスの御誕生をお祝いできるのは、神の御子の誕生が否定することのできない事実だからです。

    2014年12月31日7時16分
  • 中世庶民の心と祈りを歌う 京都・古楽アンサンブル「サリーガーデン」

    京都で活動する古楽アンサンブル・サリーガーデンは、中世西洋音楽、ルネサンス音楽、バロック音楽など、約1000年にまたがる西洋の世俗音楽を中心に演奏しているユニットだ。3人に古楽の魅力、出会い、そして中世の「祈り」について伺った。

    2014年12月30日18時01分
  • 関東学院 新学院長に小河陽教授を選任

    学校法人関東学院(横浜市金沢区)は22日、森島牧人学院長の任期満了による退任にともない、新学院長に同大経済学部教授の小河陽(おがわ・あきら)氏を選任したと発表した。小河氏の任期は21日からの4年間。

    2014年12月30日15時31分
  • 聖書アプリ「YouVersion」、2014年に最も人気のあった聖書箇所発表

    ダウンロード数1億6400万件を超える人気聖書アプリ「YouVersion(ユーバージョン)」が、2014年にブックマーク、ハイライト、共有された聖書箇所トップ10を発表した。

    2014年12月30日14時23分
  • 851
  • 852
  • 853
  • 854
  • 855
  • 856
  • 857
  • 858
  • 859
  • 860

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.