-
北朝鮮人権問題 米韓キ教代表、米政府高官らと協議へ
北朝鮮の人権問題に対する国際的な認知度を高め、同国に人権保護の圧力をかける国際会議が18日から4日間、米ワシントンDCで開かれる。この会議に合わせて、韓国最大の福音派教会組織、「韓国基督教総連合会」の代表や教会指導者ら約30人が渡米、代表ら数人が会議に参加し、脱北者の証言や調査報告を元に、信教の自由が保護されない北朝鮮の現状を発表する。
-
北朝鮮、なお続く地下教会の摘発・処刑
北朝鮮が2000年以降も政府非公認の教会、いわゆる地下教会を摘発し、関係者を処刑するなど宗教弾圧を続けていることが、韓国・統一研究院がこのごろ発表した「北朝鮮人権白書2005」で分かった。白書によると、2001年、平壌(ピョンヤン)の南西、南浦市で宗教を伝播し摘発された5人が銃殺された。
-
国連人権委特別報告官が来日
在日外国人・部落問題で各地を調査来日中のドゥドゥ・ディエン国連人権委員会特別報告官は5日から11日まで東京や京都など各地を訪問、日本国内の外国人労働者や少数民族、被差別部落などの実態について調査した。調査結果について今秋の国連総会で中間報告し、差別が認定されれば日本政府へ是正勧告する方針。
-
北陸地方で大雨 土砂災害に警戒呼び掛け 気象台
気象庁は12日、梅雨前線の影響で、北陸を中心に大雨の恐れがあり、過去数年で最も土砂災害の危険が高まっているとして、厳重な警戒を呼び掛けた。
-
パレスチナ分離壁 NCC国際関係委ら反対声明
日本キリスト教協議会(東京・新宿)国際関係委員会らで構成される「Stop the Wall!!実行委員会」は9日、イスラエル政府が建設中の分離壁について、建設の即時中止と壁の解体を求める声明を作成、12日までに公式サイトで発表した。
-
米ニュージャージーで日本人教会設立 「ミッション・バラバ」中島師の実子
米ニュージャージー州フォートリー市のメインストリートで今年5月、日本人牧師と韓国人の妻による日本人教会「ラブ・ジョイ・ピース・チャーチ(Love Joy Peace Church)」が設立された。
-
サミット、テロ根絶とアフリカ支援で連携確認
議長総括採択し閉幕主要国首脳会議(グレンイーグルズ)は8日午後、議長総括を発表して閉幕した。共同通信などによると、ロンドンの同時爆破テロを受け、主要国(G8)が結束して「テロ対策への取り組みを強化する」との決意を表明、飢餓に苦しむアフリカ支援の拡充にも合意し、主要国は今後、「テロの温床」と位置付ける貧困の削減に力を注ぐ。
-
牧師ら有志が路傍伝道 JR新宿駅前で
牧師らクリスチャンによる路傍伝道が7日夜、東京・JR新宿駅前の広場であった。田崎敏明牧師(イエス・キリスト延岡福音教会、宮崎県延岡市)が呼び掛け、菅野直基牧師(新宿福興教会、東京・新宿)ら有志4人が参加。前半は音楽と祈りで活動場所の霊的状況を整え、後半、田崎牧師が聖書のメッセージを取り次いだ。雨天にもかかわらず、参加者は熱心に賛美曲を歌い、行き交う人々に語りかけた。
-
ロンドンで同時爆破テロ
英国の首都、ロンドンの中心部で7日午前(日本時間夕)、大規模な同時多発テロとみられる爆発が発生した。走行中のバスや地下鉄で複数の爆破が起き、AP通信などによると、40人前後の犠牲者と300人以上の負傷者がでているもよう。
-
米キリスト合同教会、同性結婚を承認
米・キリスト合同教会(United Church of Christ、信徒数130万)は4日(日本時間5日)、同性同士の「結婚」を異性間の結婚と同様に認める議案を賛成票多数で可決した。同性結婚を公式に認める、米国で最初のキリスト教会となった。AP通信が同日報じた。
-
G8サミットが開幕
主要国首脳会議(G8サミット)は6日夜(日本時間7日未明)、英国北部スコットランドの保養地グレンイーグルズで、エリザベス女王主催の非公式夕食会で幕を開けた。7日午前(同7日夕)の国際経済と地球温暖化対策をテーマにした討議に入る。同日夜に北朝鮮とイランをめぐる核問題についても話し合う予定。
-
白いバンドで貧困根絶 ワールド・ビジョンが呼び掛け
キリスト教NPO「ワールド・ビジョン・ジャパン」が6日、日本の国際NGO27団体が7月から貧困撲滅のために始める「ホワイトバンド運動」に公式サイトを通じて参加を呼び掛けた。スコットランドで開催中の主要国首脳会議(G8)や国連総会で、日本政府が貧困削減に積極的な姿勢を示すようアピールすると同時に、腕に白いバンドをはめて、貧困問題への関心を高める。
-
ニーズを知り、ニーズを満たす 菅野直基
教会とは、いわゆる、お金を儲ける商売やビジネスではありません。しかし、もしかしたら多くの教会は、この原理・原則をほとんど無視して運営しているように思います。
-
たまりの/そばにいるよ
人気TV番組「トリビアの泉」のオープニング・テーマを歌っている、双子の姉妹「たまりの」待望の2ndアルバムが遂にリリース。本作も前作同様、日本人の心の歌、“童謡”“唱歌”と“讃美歌(ゴスペル)” を歌う。
-
「性同一性障害QアンドA」 −クリスチャンとして考える−
日本では、性同一性障害について、クリスチャンの立場で取り上げた書籍や資料は、ほとんど見当たりません。ファミリー・フォーカス・ジャパンでは、この問題に関心が高まりつつある中、クリスチャンとして、どう考え、どう対応していくべきか、そのための資料の必要を感じました。
-
豪ヒルソング教会 年会に政治家ら2万8千人
豪ABC放送によると、豪・シドニー市「ヒルソング教会」(豪アッセンブリー)の年会が4日、市内のオリンピックパーク・スーパードームで開幕した。20人以上の政治家を含む2万8千人が同日の開会セレモニーに出席。成長した同教会の内外への影響力を示した。年会は8日まで行われる。
-
ウズベク政府、キリスト教徒弾圧
多数の犠牲者を生んだ5月の暴動鎮圧事件を巡って欧米の非難を浴びる中央アジア・ウズベキスタンのカリモフ政権が、新たにプロテスタント系教会に対する弾圧に乗り出した模様。読売新聞が3日報じた。警察幹部の1人は「キリスト教徒は米国に魂を売ったので射殺する」と信者を脅したと報じられている。
-
アフリカ貧困救済訴え 世界各地で「ライブ8」
6日からの主要国首脳会議(グレンイーグルズ・サミット)に向けアフリカへの関心を呼びかける、世界同時コンサート「ライブ8」が2日、日本や欧米を中心に約10都市で開催された。合計100万人以上が参加、世界中で30億人が視聴したという。貧困に苦しむ人々への支援を呼びかけたコンサートとしては過去最大規模となった。
-
カナダ、同性結婚を合法化へ
カナダ下院は28日(現地時間)、同性同士の結婚を認める法案を賛成158、反対133で可決した。福音主義キリスト教会や保守派政党は、結婚の伝統的価値観や信教の自由を守るため法案に反発していた。成立すればカナダは、ベルギーとオランダに続き、同性結婚を合法化した世界で3番目の国となる。
-
中国、地下教会の牧師ら100人拘束
共同通信によると、米国に本部を置くキリスト教団体「中国支援協会」(CAA)は30日までに、中国河南省で24日当局未公認のキリスト教会、地下教会の牧師ら約100人が拘束されたと発表した。束された人々の多くが同日中に釈放されたが、9人がなお拘束されている。
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点