-
GMAミュージックウィークが最高潮に 主日礼拝でフィル・ドーレイ牧師がメッセージ
夜の賛美集会で会衆にメッセージを語るヒルソング・ユナイテッドのフィル・ドーレイ牧師=22日、米テネシー州ナッシュビルのライマン公会堂で(christiantoday.com)
-
パワー・フォー・リビングから見える日本キリスト教界のいま
アーサー・S・デモス財団(本部:米フロリダ州)によって、世界17カ国で無料配布されているノンクリスチャン向けの伝道小冊子「パワー・フ...
-
英国聖書協会、携帯電話での聖書閲覧サービスを開始
英国聖書協会が最近、聖書の創世記からヨハネの黙示録まで、旧・新約聖書すべてを携帯電話でダウン...
-
世界教会協議会とクリスチャン・エイド、気候変動に関する教会の共通の方策をつくる
開発・発展にとって気候変動が持つ意味とは何か、そして、温室効果ガスの排出量を削減する...
-
GMAミュージックウィークが最高潮に 主日礼拝に500人以上が参加
ゴスペル音楽界最大のイベント「GMAミュージックウィーク」は主日を迎えた22日、最高潮の盛り...
-
「それでも、神はおられる」米銃乱射事件後初めての主日迎える
容疑者も含め33人が犠牲となった米国史上最悪の銃乱射事件が発生して以来、初めての主日礼拝が全米各地でささげられた。遺族や被害者への支援も...
-
注目の軍人ゴスペルシンガー、クリス・ヴァーデルにインタビュー
ある時は空母キティホークに乗って世界を駆け巡る海軍将校、またある時は4歳と7歳のかわいい二児のパパ...
-
トルコの聖書出版社襲撃事件、WEA信教の自由委員会委員長が現地を訪問
世界福音同盟(WEA)の信教の自由委員会のジアン・キャンデリン委員長が20日、トルコ南東部...
-
Zawamekiが7年目スタート記念賛美集会を開催 東京・お茶の水で
7年目スタート記念賛美集会「Zawamekiワーシップシャウトスペシャル」で約100人を前に熱い賛美をささげるゴスペル宣教グループZawameki(ざわめき)のメンバーたち=21日、東京・お茶の水クリスチャンセンター8階大ホールで
-
キリスト教界にウェブ2.0時代来る 米国にキリスト教系SNSサイト登場
一般信徒や教会などから福音的な内容の動画を集めてネット上で無料配信するサービスを提供している「ゴッドチューブ」(英語名:GodTube)のサイト...
-
ジュネーヴの宗教改革国際博物館 07年度欧州博物館賞を受賞
宗教改革国際博物館(スイス・ジュネーヴ)が07年度のヨーロッパ博物館賞を受賞したことが21日...
-
Zawamekiが7年目スタート記念賛美集会を開催 東京・お茶の水で
日本の代表的なゴスペル宣教グループZawameki(ざわめき)が21日、お茶の水クリスチャンセン...
-
キリスト教界にウェブ2.0時代来る 米国にキリスト教系SNSサイト登場
いま、「SNS」の仕組みをキリスト教界に導入しようとする動きが米国で高まりつつある。マイスペースは世界最大の会員数を持つSNSサイトだ。この仕組...
-
韓基総、米バージニア州工科大学銃撃事件に対して声明を発
韓国基督教総連合会(CCK)は18日、32名の命が奪われた米バージニア工科大学銃撃事件に対し声明を発表し、「犠牲者と...
-
キリスト教カウンセリングセンター カウンセリング講座開始
キリスト教カウンセリングセンター(CCC)のカウンセリング講座が先週11日から始まった。授業は同センターのある池袋教室...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(1)・・・熱血教師
私が院長を務める神学校、生駒聖書学院には、伝道キャンペーンというプログラムがある。ある地域で数日間、神学生たち全員が総出で集中的な伝道活動をするのである。
-
日本の伝統文化「座禅」を教会に 曽根教会で新しい宣教の取り組み
「座禅」という日本の伝統的な文化を教会に取り組み、地域の人々に教会をより身近に感じてもらおうと、「座禅」の形式を取り入れた祈祷会「座祷会」が、兵庫県高砂市の日本基督教団・曽根教会...
-
在ニューヨーク韓国総領事館、銃乱射事件の特別対策会議
17日午後7時半から在ニューヨーク韓国総領事館で行われたバージニア工科大学銃撃事件の特別対策会議の様子=christianitydaily.com
-
在ニューヨーク韓国総領事館、銃乱射事件の特別対策会議
17日夕方、在米の韓国系諸団体の代表ら70人が在ニューヨーク韓国総領事館に集まり、バー...
-
学生がキャンドルを手に バージニア工科大学で追悼集会
バージニア工科大学で17日行われた追悼集会で、キャンドルを手にする学生ら=AP
人気記事ランキング
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
ワールドミッションレポート(11月5日):西サハラ 砂漠の民に福音を
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
主につながり主に求めよう 万代栄嗣
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕
-
聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
















