Skip to main content
2025年7月12日17時02分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 柳澤厚労相発言 NCC女性委が抗議

    柳澤伯夫厚労相が1月27日に自民党県議の集会で「女性」を「子どもを産む機械」と同列に...

    2007年02月07日8時54分
  • 九州ルーテル学院大、人文学科が新体制 「こども専攻」「キャリアイングリッシュ専攻」

    九州ルーテル学院大学は、07年度4月に「こども専攻」、「キャリア・イングリッシュ専攻...

    2007年02月06日20時17分
  • 森祐理さんがゴスペル音楽院で特別授業

    ゴスペル音楽院(ジョシュア佐佐木学長、東京・上野)は6日、福音歌手の森祐理さんを招いて年1度の特別授業を開いた。

    2007年02月06日20時04分
  • フィリピンの子供たちの笑顔のために チャリティーコンサート『A GIFT』

    フィリピン児童支援チャリティーコンサート『A GIFT〜一人一人の愛(ピース)で、子供達が笑顔になる〜』が4日午後10時より、代々木公...

    2007年02月06日14時21分
  • 映画『ルワンダの涙』全国で順次公開

    1994年4月のアフリカ・ルワンダの虐殺を描いた映画「ルワンダの涙」が1月...

    2007年02月06日11時51分
  • 「人間の幸福と不幸」板橋教会で講演会

    日本キリスト合同教会板橋教会(東京都板橋区)は1月27日、講師に昭和女子大学教授の秋山智久氏を招いて、講演会「人間の幸福と不幸」を同...

    2007年02月06日11時30分
  • ベトナム政府、迫害国のイメージ払拭に向け努力

    ベトナム政府は1日、自国の宗教政策と宗教団体の活動状況をまとめた「宗教白書...

    2007年02月06日9時49分
  • 日本ケズィック・コンベンション、始まる

    日本ケズィック・コンベンションが2日、沖縄大会を皮切りに今年も始まった。沖縄に続いて7日からは九州大会、その後、神戸(18日)、京都(同日)...

    2007年02月06日8時22分
  • ブルックリン・タバナクル・シンガーズがライブツアーへ 神戸・名古屋・東京

    実力派クワイア、『ブルックリン・タバナクル・シンガーズ』が2月末に来日し、神戸、名古屋、東京の3都市を巡るライブツアーを行う。

    2007年02月05日22時00分
  • ゆかり☆ゴスペル、心斎橋カフェでライブ

    ゆかり☆ゴスペルのライブ『@home live vol.3(Live Music With Gospel)』が4日、18時から、大阪府心斎橋のカフェ「In Our Time」で開催された。ピアノ伴奏には「癒し系」と評価の高い野田常喜さんが登場。ライブは、ゴスペルのメッセージと笑いにあふれた和やかな時間となった。

    2007年02月05日21時58分
  • 百年史編纂で史料募集、キリスト教学校教育同盟

    2010年に創立100周年を迎えるキリスト教学校教育同盟は、その記念事業の一つ...

    2007年02月05日21時55分
  • Everlasting Joy、大阪ブルーノートコンサート

    ゴスペルクワイア「Everlasting Joy」のワンマ...

    2007年02月05日15時07分
  • 「命をささげて伝えた福音を後世に」二十六聖人ミサ 長崎

    豊臣秀吉の迫害によって、長崎で十字架にかけられて殉教したキリスト者26人の信仰を現代に伝えようと4日、長崎市内にある西坂公園の記念碑前で二十六人殉教記念ミサが行われた。

    2007年02月05日14時45分
  • 書き損じはがきで私費留学生を支援、茨城キリスト教学園宗教センター

    茨城キリスト教大学などの経営母体である茨城キリスト教学園の学園宗教センター...

    2007年02月03日13時10分
  • 入試開始前に礼拝 沖縄キリスト教短大

    沖縄キリスト教短大で3日、一般入試が始まった。同大では試験開始前に受験者全員を...

    2007年02月03日12時41分
  • PDJ、新刊「40日の目的の旅・キャンペーンマニュアル」発売

    パーパスドリブンジャパンはキャンペーン「40日の目的の旅」の実施を支援するマニュアルを先月23日発売した。

    2007年02月03日11時55分
  • 舞台『クォ・ヴァディス』、初公演

    舞台バルジライプロジェクト公演『クォ・ヴァディス』が2日午後2時半より、東京都...

    2007年02月03日11時26分
  • ブレア首相、カトリック教会の訴えを却下 「差別禁止法」めぐり

    イングランド及びウェールズのカトリック教会を統括するオコナー枢機卿が、今年4月に...

    2007年02月02日17時23分
  • 女性公開講座開催 東海聖書神学塾

    東海聖書神学塾(名古屋市中区)は、1月30日に名古屋市女性会館「イーブネット」で、第22回女性公開講座「天国を望みつつ夫婦を生きる」を開催した。

    2007年02月02日17時08分
  • 同志社神学部の志願者200人増加 倍率11倍

    同志社大神学部の志願者数が1月末現在、募集人数の11倍にあたる550人を超えたことが同大の発表でわかった。

    2007年02月02日16時10分
  • 1411
  • 1412
  • 1413
  • 1414
  • 1415
  • 1416
  • 1417
  • 1418
  • 1419
  • 1420

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 見捨てない神 穂森幸一

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(7月11日):アルファ・コース、過去最高の参加者―数百万の人々が求道

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.