Skip to main content
2025年9月16日09時24分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 万代栄嗣牧師(31)・・・本年の祝福をひきよせる秘訣

    この2008年もそろそろ本格的に、本気の歩みを始めたいと思います。

    2008年01月22日0時45分
  • イエズス会総長にニコラス元上智大教授が選出

    2008年01月21日20時14分
  • 米テリー賞受賞のDVD「神が日本に残した指紋」 第二作目完成 

    米国映像界で最も有名で権威ある国際コンテストの1つ、「テリー賞」の宗教部門で受賞した「神が日本に残した指紋2」の第二作目がこのほど...

    2008年01月20日2時37分
  • 【特集】 韓国キリスト教とイスラムの衝突(8) 全浩鎭牧師

    韓国は日本と異なり純粋な韓国宗教はなく、すべて輸入宗教だ。韓国教会がアジアで一番急成長した社会的、文化的要因は...

    2008年01月20日2時33分
  • ブルックリン、 アルバム「I'll Say Yes」を29日に米国リリース

    6度のグラミー賞受賞で世界的に知られるブルックリン・タバナクル・クワイアが米国で29日、ニュー・アルバム「I'll Say Yes」をリリースする。リリースを記念し、同は2つのプレミアコンサートをフルトンとリビングストンの間の17番スミス通りで開催する。

    2008年01月19日20時37分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(70)・・海外への夢

    父は一八九三年(明治二六年)鹿児島県奄美大島郡伊仙町(徳之島)に七人兄弟の五男として生まれ...

    2008年01月19日19時39分
  • ハッカビー米大統領候補、同性愛者同士の結婚を否定

    ハッカビー米大統領候補は17日、結婚について「人類の歴史上、男性と女性が一生をかけて築いていく関係」が正しいとし、同性愛結婚を否定した。

    2008年01月19日18時59分
  • 峯野氏の委員長就任濃厚に クリストファー・サン東京大会

    2010年の開催を目指す、クリストファー・サン東京大会の第2回目の準備会が18日、東京都千代田区のお茶の水クリスチャンセンターで開かれ、大会実行委員長として峯野龍弘氏の就任が濃厚となった。

    2008年01月19日16時42分
  • 阪神大震災13年目、宗派を超えて教会で犠牲者追悼

    犠牲者が6434人となった阪神大震災は17日、発生から満13年目を迎えた。被災地の神戸市長田区にあるカトリックたかとり教会では、宗派を超えて仏教各派の僧侶も参加し、付近の住民らと共に犠牲者を追悼した。約200人が集まり、同教会の神田裕神父は、「震災後...

    2008年01月18日2時37分
  • 創価学会など日系宗教信者193万人 韓国人口の4%

    創価学会や天理教など日本に本部を置く日系宗教の韓国国内での信者数が、公称ベースで193万人にも上ることが、日韓の研究者かなる研究チームの調査でわかった。「入信カード」の重複などで実数はある程度低くなると見られているが、193万人は韓国人口の...

    2008年01月17日23時05分
  • メキシコの大聖堂で1791年のタイムカプセル発見 

    メキシコの首都メキシコシティにある大聖堂で、1791年に教会の建築を記念して収められたタイムカプセルが発見された。

    2008年01月17日22時03分
  • 日本に使徒ネットワーク形成を 第4回BTG聖会開催へ

    コングレス・ワールド・ブレイクスルー・ネットワーク(CWBN)が行う使徒的ネットワーク形成のミニストリー「ブリッジング・ザ・ギャップ(BTG)」の聖会が24日、岡山県のくらしき健康福祉プラザで行われる。

    2008年01月17日21時04分
  • 東京地裁、統一協会に2600万円の支払い命令

    世界基督教統一神霊協会(統一協会)の教祖・文鮮明のサインが入った3000万円の聖本などを購入させられたとして、千葉県在住の女性(58)が協会側に損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁は協会側に約2600円を支払うよう命じた。TBSが16日報道した。

    2008年01月16日23時13分
  • ささきみつおの「ドント・ウォリー!」(38)…人生はタペストリーだ

    「タペストリー」って、なんだか知ってますか。

    2008年01月16日9時48分
  • 「イエスは勝利を取られた」 新宿駅前で路傍伝道

    日本民族総福音化運動協議会東京ブロック長の菅野直基氏を中心とする有志が15日、東京都新宿区のJR新宿駅東南口前で路傍伝道を行った。

    2008年01月16日9時36分
  • 黒木院長「祈りの祭壇から溢れる愛が出て行く」 WH教団東京新年聖会

    ウェスレアン・ホーリネス教団は14日、第16回東京新年聖会を東京都新宿区の淀橋教会で開催した。午前10時から午後8時半までに3つの聖会が開かれ、同教団の教職や信徒ら約100人が参加した。

    2008年01月16日7時37分
  • 教会群の世界遺産本登録を民間で推進、NPO「チャーチトラスト」

    「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産本登録を民間レベルで推進しようと昨年12月に設立された、特定非営利活動法人(NPO法人)「世界遺産長崎チャーチトラスト」が15日、長崎県庁で設立会見を開いた。長崎新聞が同日伝えた。同紙によれば、同法人は...

    2008年01月16日2時22分
  • 同志社大、志葉玲氏講演「戦争とメディア」開催へ

    同志社大学社会学部メディア学科と同大社会学会は共催で、フリーランスジャーナリストの志葉玲氏を招いて17日、講演「戦争とメディア―ボクが観た本当の戦争―」を開催する。志葉氏は02年から環境、平和、人権をテーマにフリーランスジャーナリストとしての活動を...

    2008年01月16日2時04分
  • ハリー・ポッターは「善か悪か」 バチカン紙上で賛否両論を紹介

    「ハリー・ポッターの二面性」と題された、世界的なベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズの「善か悪か」をめぐる賛否両論を紹介する記事が...

    2008年01月16日1時42分
  • 【特集】 韓国キリスト教とイスラムの衝突(7) 全浩鎭牧師

    盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は教育、経済等で理念志向的だった。特に学校教育を徹底的に政府の統制下に置いた。

    2008年01月15日2時39分
  • 1351
  • 1352
  • 1353
  • 1354
  • 1355
  • 1356
  • 1357
  • 1358
  • 1359
  • 1360

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.