-
0.5ミリメートル四方に30万9千文字 世界最小の旧約聖書
0.5ミリメートル四方のシリコンチップにヘブライ文字30万8428語が埋め込まれた世界最小の旧約聖書を作成したと、テクニオン・イスラエル工科...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(65)・・・信仰だけでソ連へ
一九七八年は多くの新しいことが続いた。二月末、林実師がサレルド・ベント兄弟とともに学院を訪れた。ベント...
-
総勢200人のクワイアが熱唱 HGF、チャリティーコンサート開催
ハレルヤ・ゴスペル・ファミリーに所属する全21のクワイアが出演するクリスマス恒例のチャリティーコンサートが15日、東京都...
-
教皇、日本司教団と会見 「キリストを告げることは最優先事項」
教皇ベネディクト十六世は15日、定期訪問のためバチカンを訪れていた日本の司教団と会見した。司教らは10日から定期訪問を始め、使徒ペトロ、パウロの墓前ミサ、バチカンの各省・評議会・委員会等訪問、また日本の福音宣教に従事している修道会の代表者らとの集いなどの...
-
ブラジルで疎水工事反対、司教が断食抗議
ブラジルの報字紙「サンパウロ新聞」によると、サンフランシスコ河大型疎水工事に反対して、ルイス・カピオ司教が11月下旬から断食を始めたが、2週間目の12月11日、連邦ブラジリア地方裁(TRF)は同工事の中止の仮裁定を決めた。
-
リチャード・ハートリー来日クリスマスコンサート開催へ 横浜・みなとみらいで
日本でも絶大な人気を誇る世界有数のゴスペルシンガー、リチャード・ハートリーがこのほど、「横浜みなとみらい21」にあるクイーンズスクエア横浜で...
-
一週間で定員達成、クラスを増設 ゴスペル・マラソン’08
来年5月に開催する「チャリティー・ゴスペル・マラソン2008」でプロのゴスペルアーティストと共演できるワークショップのゴスペルクラスが、今月10日の受付開始から1週間で定員の40人を達成し、反響の大きさに嬉しい悲鳴を上げている。これを受けて、クラスを主催する...
-
海外の牧師2人を招き、教会指導者向けセミナー開催 JLH主催
次世代を担うリーダーを養成し、教会形成の新たな道を切り開く海外の諸教会から、スティーブ・ケリー氏(ウェーブチャーチ主任牧師)と...
-
香港で最高齢、110歳の神父が死去 中国・福建省で布教
華僑向けの通信「中国新聞社」が12日報じたところでは、香港で最高齢者で神父の高師謙さん(110)が11日午前、所属している修道院で死去した。高さんは1897年に福建省福州市で生まれ。1915年に洗礼を受け、同省で布教に当たった。1949年の中華人民共和国...
-
聖書研究でキリスト教指導者270人逮捕、中国山東省
中国山東省で地下プロテスタント教会指導者が7日、聖書研究を行っていたところを、「違法な宗教集会」を行っていたとして、公安当局によって約270人が逮捕、14日現在200人は「査問税」として300元(約4600円)を支払い釈放されたが、なお70人が拘留されたまま...
-
北京五輪迫る中国、キリスト教対策に注目集まる
北京五輪まで250日を切る中、北京では都市の美化に努め、非人々のマナー向上に力を入れている。タクシー運転手9万人が初歩の英語学習...
-
CCK、世界福音同盟に加盟 両代表「神に感謝」
韓国の63教派、1000万人のキリスト者が所属する韓国基督教総連合会(CCK)が12日、世界中のキリスト教福音主義者をまとめる国際機関、世界福音同盟(WEA)に加盟した。WEAのジェフ・トゥニクリフ国際ディレクターが9日、今年3度目となる韓国訪問を行い決定...
-
万代栄嗣牧師(26)・・・神が介入される人生
いよいよクリスマス。クリスマスには、イエスを信じて生きていくことがどんなに素晴らしいかを、事ある...
-
ヒルソング来日カンファレンスの詳細が発表、ブライアン・ヒューストン牧師がメッセージ
世界をワーシップソングの波で覆いつくすオーストラリアのビッグチャーチ、ヒルソング教会からゲストを招き、来年5月21日から23日まで新宿文化センターで行われるカンファレンスの詳細が、主催するジーザス・ライフハウスの発表で明らかになった。
-
ルターの聖書所蔵の「アンナ・アマリア図書館」 一般公開再開
ルター所有の聖書を所蔵する「アンナ・アマリア図書館」が、04年の火災による被害修復を終え、12月から一般公開を再開した。
-
教会で自殺、37歳容疑者 佐世保・銃乱射事件
長崎県佐世保市のスポーツクラブ「ルネサンス佐世保」で14日夜に男が散弾銃を乱射し、2人が死亡、子どもを含む6人が負傷した事件で、佐世保署は15日、散弾銃の所持記録などから同市船越町に住むクラブ会員・馬込政義容疑者(37)の犯行と断定した。
-
日本初の列福式、長崎県営スタジアム「ビックN」で 来年11月
日本で初めてとなる列福式が来年11月24日正午から、長崎市松山町の同県営スタジアム「長崎ビックNスタジアム」で行われることがわかった。日本カトリック司教協議会が13日決定、長崎新聞が14日伝えた。今回の列福式では、今年6月に正式に福者に選ばれた...
-
クリスチャン・エイド、数値目標削除を主張する米を強く非難
14日の最終日を迎えた国連気候変動枠組み条約第13回締約国会議(COP13)で、焦点になっている京都議定書で定められていない2013年以降の温室効果ガス削減の取り組みまでの道のりを示す「バリ...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(64)・・・新しいこと
二月になり、鳥羽でペンテコステ大会が開かれた。アイバーソン牧師が講師として招かれていた。開会礼拝メッセ...
-
スウェーデン教会、同性の挙式正式認可 「結婚」の使用は否定
スウェーデンの国教であるスウェーデン教会が、来年1月に見込まれている婚姻法改定を前にして、教会での同性カップルによる挙式を正式に認めることを発表した。ただし、「結婚」という言葉は異性間でのみ使用するべきとし、同性間での使用を否定した。同国の婚姻法...