Skip to main content
2025年7月7日07時02分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • スウェーデン教会、同性の挙式正式認可 「結婚」の使用は否定

    スウェーデンの国教であるスウェーデン教会が、来年1月に見込まれている婚姻法改定を前にして、教会での同性カップルによる挙式を正式に認めることを発表した。ただし、「結婚」という言葉は異性間でのみ使用するべきとし、同性間での使用を否定した。同国の婚姻法...

    2007年12月14日20時26分
  • 北海道・室蘭市に隠れキリシタン パリ外国宣教会で資料発見

    北海道南西部に位置する室蘭市に、幕末の隠れキリシタンが逃れて来たことを示す、パリ外国宣教会の宣教報告書がこのほど発見された。同市中島町在住で、約10前から「日本切支丹迫害・殉教史年表」の作成に取り組んでいるクリスチャンの野中勝年さん(68)が資料...

    2007年12月14日4時24分
  • 英国、鉛製の教会の屋根が盗まれる 被害は1日6件の割合

    英国国教会の9割以上を受け持つとしている保険会社、エクリジアスティカル・インシュアランスは11日、鉛製の教会の屋根が盗まれるという被害が、過去1年間で2100件以上、1日にして6件の割合で発生していることを明らかにした。英国在住邦人を対象とした情報...

    2007年12月14日2時21分
  • 山北宣久牧師、ヨハン早稲田教会主催のクリスマスコンサートでメッセージ

    日本基督教団総会議長の山北宣久牧師(同教団・聖ヶ丘教会牧師)が9日、ヨハン早稲田キリスト教会(金圭東牧師)主催のクリスマスコンサートで...

    2007年12月14日0時56分
  • 安全上の理由で、路上でのクリスマスキャロル禁止 フィリピン

    国民の約8割がカトリック教徒というフィリピンで今冬、「安全上の理由」によって街頭でクリスマスキャロルを歌うことが禁止されるという。同国の交通...

    2007年12月13日22時01分
  • 動機はクリスチャンへの復讐心か 米連続発砲容疑者

    米西部のコロラド州で発生したキリスト教関連施設での連続発砲事件で、マシュー・マーレー容疑者(24)がクリスチャンへの復讐心から犯行に...

    2007年12月13日17時52分
  • 同一犯の疑い、犯人は自殺 米コロラド連続発砲事件

    米西部コロラド州の連続発砲事件で、地元警察は、一連の犯行が第2の現場で死亡したマシュー・マリー容疑者(24)によるものであると断定した。

    2007年12月13日17時05分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(63)・・・見よ、わたしは新しい事をする

    牧師にとって新年は、大きなチャレンジの時である。教会にビジョンを提示し、教会員の一年間の祝福となる...

    2007年12月12日23時56分
  • オンヌリ・クリスマスチーム来日へ フライデーラブソナタ

    韓国オンヌリ教会(河用祚牧師)のクリスマス音楽チームが今月14日、東京都新宿区の淀橋教会(峯野龍弘牧師)で開かれる音楽コンサート「フライデー・ラブ・ソナタ」に出演する。

    2007年12月12日19時06分
  • ワールドビジョン、スポンサー募集ですでに3千人突破

    ワールド・ビジョン・ジャパン(東京・新宿区、以下WVジャパン)がクリスマスまでに5000人のチャイルド・スポンサーを募集しているキャンペーンで、11日午後10時現在までに3054人のスポンサーがすでに決定したことがわかった。

    2007年12月12日8時00分
  • ワールド・ビジョン総裁が都内で講演「クリスマスは子どもたちの季節」

    キリスト教援助団体「ワールド・ビジョン」(本部・米国)のディーン・ハーシュ総裁が9日、東京・淀橋教会の主日礼拝で講演し、「世界の子どもたちをイエスが愛している」「私たちすべてのためにイエスが訪れて下さったことを、日本のすべての人に証ししてほしい」と述べた。

    2007年12月12日7時15分
  • 三谷氏「主は知恵を下さる」 民族総福音化・東京祈祷会

    9日に都内で開かれた日本民族総福音化運動協議会(奥山実総裁)東京ブロック特別祈祷会で、元カネボウ薬品会長の三谷康人氏が講演した。

    2007年12月12日5時41分
  • アントニオ・パオルッチ教授、バチカン美術館新館長に就任

    教皇ベネディクト16世は4日、バチカン美術館の新館長に美術研究家アントニオ・パオルッチ教授を任命した。バチカン放送(日本語電子版)によると、パオルッチ教授は1939年イタリア・リミニ生まれ。イタリア美術史家ロベルト・ロンギに師事した後、文化財管理の分野に...

    2007年12月12日1時43分
  • 今はリバイバルを準備する時 日本民族総福音化・東京祈祷会

    日本民族総福音化運動協議会(奥山実総裁)は9日、東京ブロック特別祈祷会を東京・新宿の新宿福興教会(菅野直基牧師)で開いた。手束正昭・同副総裁兼事務局長は、国内の教勢がこれまで伸び悩んでいた理由は「神様の時がまだきていなかったから」と述べ、今こそ...

    2007年12月12日1時33分
  • 聖書普及の協力・支援を呼びかけ 「世界聖書日曜日」

    聖書が与えられたことを感謝する「世界聖書日曜日」が、アドベント第二聖日の9日、その日を迎えた。主の降誕を祝うクリスマスを待ち望む中、普段手にしている聖書がどのようにして広められているのか改めて見直す時だ。世界聖書日曜日は、450年ほど前に英国聖公会...

    2007年12月11日2時36分
  • 独、サイエントロジー教会禁止の動き 「人権を侵害する集団」

    米国で生まれたサイエントロジー教会を宗教団体とは認めない動きがドイツで出ている。人権を侵害する集団だとして、ハンブルグ公安当局が禁止に動いている。このほど開かれた公安当局の会合で提議されたことが3日明らかになった。ドイツ連邦政府は、「サイエントロ...

    2007年12月11日0時48分
  • 「人類家族=平和の共同体」来年の世界平和の日テーマ

    2008年1月1日の第41回世界平和の日に向けた教皇ベネディクト十六世のメッセージのタイトルは「人類家族=平和の共同体」と12月4日、明らかになった。

    2007年12月11日0時39分
  • バチカン・中国が北京で会合 パロリン外務局次長も出席

    12月5日付の香港紙『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』によると、バチカン(ローマ教皇庁)と中国が11月下旬、関係改善に向けて北京で会合を行った。バチカン代表団にはピエトロ・パロリン外務局次長も含まれていたという。中国側は国務院国家宗教事務局関係者が...

    2007年12月11日0時28分
  • ノルウェー最大の海外宣教団体、同性愛問題で教会から独立

    ノルウェーの海外宣教では最大の団体「ノルウェー・ルーテル・ミッション(NLM)」が、ノルウェー教会(ルーテル派)から独立した。国営NRK放送が先月30日報じた。NLMのオラ・トゥルアン総幹事は、ノルウェー教会総会が先月16日に同性愛者でも正式な結合関係に...

    2007年12月11日0時15分
  • 米コロラド州、教会など2カ所で発砲事件発生 4人が死亡

    米西部のコロラド州で9日、キリスト教関連施設2カ所で相次いで発砲事件が発生し、犯人1人を含む4人が死亡、6人が負傷した。

    2007年12月10日22時05分
  • 1351
  • 1352
  • 1353
  • 1354
  • 1355
  • 1356
  • 1357
  • 1358
  • 1359
  • 1360

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(7月7日):カメルーンのラカ族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(7月6日):タイ 麗しきかな、良き知らせを告げる者の足は

  • 聖書のイエス(12)「初めに、ことばがあった」 さとうまさこ

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.