-
教会とツバキを紹介 長崎県五島市でガイドマップ発売
五島観光連盟が、五島の教会とツバキを紹介するガイドマップ「五島列島教会とツバキめぐりの旅」を発売した。これまで別々であった教会とツバキの各ガイドマップを一つにまとめたもので、手のひらサイズに折りたためる。
-
東京キリスト教学園 きょう卒業記念コンサート開催
東京キリスト教学園(千葉県印西市)の東京基督教大学・同神学校2007年度卒業予定者らによる記念コンサートが1日、同学園のチャペルで開催される。入場無料。午後6時半開場、同7時開演。コンサートでは卒業予定者らがパイプオルガン、ピアノの各独奏、独唱...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(72)・・太田聖書学院
太田市には、教団の牧師会で、アジア宣教会で、一人旅でと、計三回訪れた。
-
「アフリカの子どもたちに笑顔を」 グッドネーバーズ、都内で写真展
キリスト教国際援助団体グッドネーバーズが1日から、東京都世田谷区のパクチーハウス東京「Piece Of Peace プラザ」で写真展を開催する。
-
大川牧師 来週に米国家朝食祈祷会、日系人向け集会など参加
日本のプロテスタント教会最大規模の大和カルバリーチャペル(神奈川県大和市)を牧会する大川従道・同教会主任牧師が2月5日から10日間...
-
ささきみつおの「ドント・ウォリー!」(40)…上を向いて歩こう
「上を向いて歩こう」。坂本九さんのこの歌は、かって日本中で唱われ、外国でも大ヒットしたほどポピュラーな...
-
「聖めの恵みに徹した人」 小原十三司牧師召天36年を記念
今年創立104年を迎えるウェスレアン・ホーリネス教団・淀橋教会を55年にわって牧会した故小原十三司牧師(同教会第4代牧師、在職1917〜72年)の召天36年目を記念する礼拝・聖会が27日、同教会で行われた。小原氏はその在職中、戦前には日本のホーリネス...
-
ギリシア正教最高位聖職者、フリストドゥロス大主教死去
ギリシャ正教会の最高位聖職者フリストドゥロス大主教が、アテネ郊外の自宅で28日、肝臓ガンのため死去した。
-
コビアWCC総幹事と教皇ベネディクト16世が会談
教皇ベネディクト十六世は、世界教会協議会(WCC)のサミュエル・コビア総幹事と1月25日会談した。教皇は、東方正教会、英国国教会...
-
教皇が司式、「キリスト教一致祈祷週」第百回記念礼拝
-
バチカン当局者、典礼改革の「後戻り」ではない
教皇ベネディクト16世が第二バチカン公会議で行われた典礼改革の「後戻り」をさせているわけではないとバチカン(教皇庁)教皇儀典室のグイド・マリーニ儀典長が19日、バチカン
-
イエズス会新総長、教皇との確執を否定
カトリック最大の男子修道会「イエズス会」のアドルフォ・ニコラス新総長は25日のメディア声明で、イエズス会士の教皇に忠誠であることに変わりはないと述べた。両者の間の関係に「問題がある」なら、「それは正に私たちがあまりに近くにいるからだ」と言う。
-
ベトナムのカトリック信徒、大使館の土地返還求め祈り
-
U2のボノ、ダボス会議でアル・ゴア“神父”にざんげ
-
長崎教会群シンポジウム 来月2、3日に二会場で開催
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の早期世界遺産登録に向けたシンポジウムが2月2日に佐世保市、同3日に平戸市で開かれる。昨年6月27日にユネスコの世界遺産委員会で同関連遺産が世界遺産暫定一覧に登録されたのを受け世界遺産登録への期待が高まる...
-
WCC総幹事 「21世紀半ばまでには共に聖餐を」
WCCのサムエル・コビア総幹事は、21世紀半ばまでにすべてキリスト者が共に聖餐(聖体)を守れるようになることを期待するとの見解を示した。
-
2カ月半拘束、カナダ在住の牧師が釈放 北朝鮮
北朝鮮当局によって2カ月半以上拘束されていたカナダ在住の人道支援家ジョエル・キム氏が釈放されたことが明らかになった。北朝鮮専門のニュース配信サイト「DailyNK」が28日報じた。同サイトによれば、キム氏はカナダのエドモントン第一長老教会の牧師。同教会のチョン...
-
箱根大会主講師が講演 東京ケズィック、来月開催へ
箱根大会は今年で47回目となる日本ケズィック・コンベンション。その東京大会が2月23、24日の2日間、東京・淀橋教会で開催される。24日午前10時半からの記念礼拝では、箱根大会でも主講師を務めるジョナサン・ラム氏が説教する。ラム氏は5歳のときにロンドン...
-
東京イースター決起祈祷会、都内4箇所で来月6日から
東京イースターのつどい実行委員会(中島秀一実行委員長)は、3月23日に開催される「第46回東京イースターのつどい」のための決起祈祷会を来月6日から都内4箇所で開く。すでに、集会のための祈祷課題を記載した「祈祷カード」を配布するなど、祈りの輪を広げる...
-
万代栄嗣牧師(32)・・・人の思いを超える神の祝福
先週は、この教会とともに歩まれた中野栄子姉を天に送り、筆舌に尽くしがたい寂しさを覚えます。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
新しい発見 佐々木満男
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命
-
シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも