Skip to main content
2025年9月16日09時24分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 「ランボー」スター、ミャンマー政権デモ「本気で取り組みたい」

    「ランボー」最新作の主演・監督・脚本を務めた俳優シルベスター・スタローン氏(61)が、ミャンマーの人権問題に本気で取り組みたいとの意向を...

    2008年02月06日17時00分
  • 「教科書にのっていないアフリカ」 神戸・東京で4月に再び開催

    昨年末に東京で開催した、アフリカの厳しい現実の中で生きる子どもたちの生活をビジュアルとサウンドで体験するイベント「教科書にのっていないアフリカ」が今年4月、神戸と東京で再び開催される。以前から開催が予定されていたが...

    2008年02月06日16時48分
  • 福原タカヨシ、フライデーナイトに登場 東京OCC

    関西で活躍中のゴスペルシンガーソングライター・福原タカヨシが1月25日、御茶ノ水クリスチャンセンターで毎週開かれている賛美集会フライデー...

    2008年02月06日0時53分
  • 世界最高峰CCMグループ「Avalon」 初訪韓コンサート開催

    世界最高峰のCCMグループ、Avalon(アバロン)の初訪韓コンサートが1月25日、夕方8時よりグンラン(金蘭)教会で開催された。

    2008年02月06日0時43分
  • テレビ報道の影響で宗教法人への課税要求高まる 韓国

    2008年02月05日22時59分
  • 「不可能はないんだよ」五体不満足のクリスチャン ニック・ブイチチさん

    両手、両足は、生まれつきない。でも、夢は世界中の人々に生きる力と勇気を与え続けること。「自分自身に限界をつくる必要なんて全くない!」そんな彼の力の源はどこにあるのだろうか。

    2008年02月05日18時01分
  • 「乳飲み子のようにならなければ」日本ケズィック特別準備祈祷会

    今月1日に沖縄から始まった日本ケズィックコンベンションのために祈る特別準備祈祷会が4日、都内で開かれ、同大会の委員らを中心に約30人が...

    2008年02月05日16時51分
  • アフリカ中部で2度の地震、39人が死亡

    アフリカ中部のルワンダとコンゴの国境付近で3日、マグニチュード6.0と5.0の2度の大きな地震が発生し、ルワンダ南西部のカトリック教会が...

    2008年02月05日15時58分
  • 1万4500人参加のバプテスト集会、今後の統一に望み

    米国のバプテスト諸派の結集を目指す『ニュー・バプテスト・カベナント』が1月30日から2月1日までジョージア州アトランタで開催された。

    2008年02月05日6時19分
  • ローマ教皇、香港教区協働司教に湯漢氏を任命

    2008年02月05日6時15分
  • 参加者数千人規模に、ベトナムのカトリック信者がデモ

    2008年02月05日6時09分
  • 聖書焼却の説明を求めた信者2人を警察が殴打 中国雲南省

    2008年02月05日6時04分
  • 難民保護の教会へ警官隊500人、南アフリカ警察

    2008年02月05日6時00分
  • カトリック教会の悪魔払い破門は有効、ナミビア高裁判決

    2008年02月05日5時57分
  • 教会が投票所? 米マサチューセッツ州 選管「十字架は問題なし」

    2008年02月05日5時49分
  • チェチェン紛争で敵味方区別ない医療活動 ハッサン・バイエフ氏

    泥沼化したチェチェン紛争の最中、敵味方を区別しない医療活動を続け、多くの命を救い続けた戦場の医師ハッサン・バイエフ氏が先月末に来日し、都内で記者会見を行った。会見では、チェチェン国内の医療問題を伝え、バイエフ氏が行う救済活動への協力を求めた。

    2008年02月04日22時10分
  • 万代栄嗣牧師(33)・・・主の御名を用いて歩む特権

    数日前、医学的には治療法がない末期癌の方が癒されたという、嬉しいメールをいただきました。

    2008年02月04日16時05分
  • 日本ケズィックがスタート 大阪は13日、箱根は19日から

    1カ月で沖縄から北海道までの全国10箇所を巡回する日本ケズィックコンベンション(峯野龍弘中央委員長)が、今年も1日からの沖縄大会を皮切り...

    2008年02月04日15時55分
  • 「己の如く人を愛したひと」被爆者治療に尽力した永井博士 生誕100周年

    永井氏が死を迎えるまでの3年間、療養のために過ごした如己堂。同氏がその生涯を通して示した聖書の「己の如く人を愛せよ」という言葉から名付けられた。

    2008年02月04日15時53分
  • 同期開催の可能性も 2010年にグラハム、サン二大伝道大会

    大阪でのフランクリン・グラハム国際大会開催のために、今月初旬にも米国のビリー・グラハム伝道協会の関係者らが来日することが2日、関係者...

    2008年02月03日4時11分
  • 1351
  • 1352
  • 1353
  • 1354
  • 1355
  • 1356
  • 1357
  • 1358
  • 1359
  • 1360

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.