Skip to main content
2025年11月2日08時47分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • ドイツ有力者、教会一致を呼び掛け

    ドイツの政治、スポーツ、文化、演芸各方面の有力者23人が、ベルリンで9月5日、カトリック教会とプロテスタント諸教会の一致を求める緊急呼び掛けを発表した。

    2012年09月11日11時05分
  • リメディー・ドライブ、アルバム「Resuscitate」リリース記念コンテストを開催

    今月18日にニューアルバム「Resuscitate」をリリースするリメディー・ドライブは現在、リリースを記念して電子ギターやニューアルバム、Tシャツなど豪華賞品を用意したコンテストを行っている。

    2012年09月10日15時45分
  • ヨブ記から見る神の義(1)

    キリスト教を信じた後、信仰が長ければ、全部知るようになるというわけではありません。御言葉を良く聞いていても、自分のものになっていなければ、成長することができません。信仰において幼子から大人になるための教えは基本の基本ではありますが、50年教会に通っていても聞いたことがなかったという方がいらっしゃいました。

    2012年09月10日15時23分
  • グレーター・ビジョン、アルバム「Our Most Requested...LIVE!」をリリース

    サザンゴスペルグループのグレーター・ビジョンはニューアルバム「Our Most Requested...LIVE!」をリリースした。

    2012年09月10日15時11分
  • グループ・ワン・クルー、アルバム「Fearless」をリリース

    グループ・ワン・クルーのニューアルバム「Fearless」がファーヴェント・レコーズから今月10日にリリースされる。試聴はこちら(http://www.group1crew.com/listentofearless)。

    2012年09月10日15時01分
  • リバイバルの秘訣はへりくだること 

    2日、単立炎リバイバル教会(東京都足立区)で行われた奥山実氏による午後の聖会で、宣教師訓練センターの所長としてさまざまな宣教師の訓練を施してきた経験に基づいて、日本宣教のリバイバルの秘訣についてメッセージが伝えられた。

    2012年09月10日14時44分
  • マーシーミー、「ロック・アンド・ワーシップ・ボートショー」を開催

    マーシーミーは来年1月13日から同20日にかけて、「ロック・アンド・ワーシップ・ボートショー」を開催する。同イベントではコスタ・マヤ、マホガニー・ベイ、ケイマン諸島、バハマのプライベート・アイランドなど西カリブ海を巡航する。

    2012年09月10日14時42分
  • 平和はクリスチャンがつくるもの

    2日、単立炎リバイバル教会(東京都足立区)の主日礼拝で、特別講師として奥山実氏による説教が行われた。奥山氏は礼拝の説教を通じて、イエス・キリストの山上の垂訓から「平和をつくる者(マタイ5・9)」について、クリスチャンが正しい経済的価値観のあり方に則って平和をつくり出していく役割があることを説明した。

    2012年09月10日14時25分
  • 作家のケビン・デイビス、新著『Fully Alive』を出版

    作家で講演者、コメディアンのケビン・デイビスの著書『Fully Alive: Lighten Up and Live - A Journey that Will Change Your Life』が出版された。

    2012年09月10日13時06分
  • デビッド・フェルプス、ライブDVD&CD「Classic」を10月9日リリース

    ライブDVD&CD「Classic」にはデビッド・フェルプスの力強いテナーボイスが収録されている。フェルプスの声が多くの賛美歌や霊的な曲、古典的なセレクションに発揮されている「Classic」には、「America The Beautiful/God Bless America」、「Agnus Dei」、「What A Wonderful World」、「Joyful」、「The Lord's Prayer」などの人気曲が収録されている。

    2012年09月10日12時41分
  • ジェイミー・ジャムゴーチャン、「モデスト・イズ・ホッテスト」について語る

    ワーシップアーティストのジェイミー・ジャムゴーチャンは宣教活動「モデストルズ・ホッテスト」を立ち上げた。彼女は同活動について、キリストのような人生を送り、現在のテレビやメディアで垣間見えるような「振る舞い」や「スタイル」の代わりに世界を変える情熱を持つ若者を増やすことが目的だと説明している。

    2012年09月10日12時11分
  • ジェームス・フォーチュン&ファイア、クリスマスアルバム「Grace Gift」を10月16日リリース

    ゴスペルミュージック界の人気アーティスト、ジェームス・フォーチュン&ファイアは10月16日、初のクリスマスアルバム「Grace Gift」をライト・レコーズからリリースする。

    2012年09月10日11時51分
  • 悪霊からの救い、祈りに支えられ教会へ

    40年以上の間、新興宗教を熱心に信じていた石山みち子さん(75)が、イエス・キリストを信じるに至った壮絶な霊的戦いの過程を証しした。

    2012年09月08日22時42分
  • 誕生日迎えたララ・ランドン、ファンたちに曲を無料公開

    誕生日を迎えたララ・ランドンはファンたちへのプレゼントを考えている。彼女はフリーソング「Show Me Where」を提供している。同曲はこちら(http://laralandon.fanbridge.com/downloads/file.php?file_id=20684&sid=199030129&conf_code=6BXUYtddUK1cBePbXrUc46Y4Xehht1h29&anon=0&cid=898549)から無料でダウンロードできる。

    2012年09月08日19時46分
  • ペダー・エイドと妻シェリー、結婚20周年迎える

    シンガーソングライターで講演者、ワーシップリーダーも務めるペダー・エイドと妻シェリーはこのほど、結婚20周年を迎えた。

    2012年09月08日18時54分
  • ゴールド・シティー、ナショナル・カルテット・コンベンションで2つの賞を受賞

    人気サザンゴスペルグループのゴールド・シティーのニュースレターによると、彼らはナショナル・カルテット・コンベンション2012で2つの賞を受賞することになったという。

    2012年09月08日11時41分
  • カリ・ジョーブ、「ウェア・アイ・ファウンンド・ユー・ツアー」をスタート

    米国テキサス州サウスレイクにあるゲートウェイ教会のワーシップ牧師でアーティストのカリ・ジョーブは先日、「ウェア・アイ・ファウンド・ユー・ツアー」を開始した。

    2012年09月08日11時19分
  • 「エルサレムはイスラエルの首都」米民主党政策綱領に復活

    11月米大統領選に向けた民主党全国大会が米ノースカロライナ州シャーロットで4日開幕した。5日には、再選を目指すオバマ米大統領とバイデン副大統領を正副大統領候補に正式指名がなされた。

    2012年09月07日13時46分
  • ビービー・ワイナンズ、クウェートで7日間のツアーを開催

    R&Bとゴスペルミュージックの人気歌手ビービー・ワイナンズは先日、ツイッターを通して7日間のクウェートツアーを行うことを明かした。

    2012年09月07日13時06分
  • ジョナサン・マクレイノルズ、デビューアルバム「Life Music」をリリース

    人気上昇中のゴスペルスター、ジョナサン・マクレイノルズは今月25日、ライト・レコーズからデビューアルバム「Life Music」ををリリースする。最初の収録曲は「I Love You」だ。

    2012年09月07日12時57分
  • 1051
  • 1052
  • 1053
  • 1054
  • 1055
  • 1056
  • 1057
  • 1058
  • 1059
  • 1060

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • ワールドミッションレポート(10月29日):アンゴラとザンビアのルヤナ族のために祈ろう

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.