Skip to main content
2025年7月4日12時08分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • シェリー・ジョーンズ・モフェット、来月21日に初のライブレコーディング開催

    グラミー賞にノミネートされたゴスペルシンガーのシェリー・ジョーンズ・モフェットとEMIゴスペルは、全てのゴスペルミュージックファンのためにチームを組み、特別な夜を提供する。

    2012年06月03日23時28分
  • シーバード、キック・スターターを通じてアルバムを自主制作

    オルタナティヴロックバンドのシーバードは現在、自主制作アルバムのリリースに向けて動いている。彼らは、「僕たちはいつもアルバムを自主制作したいと思っていたんだ。それで今その機会を得た。僕たちの期待とこれ以上ない興奮の入り混じったアルバムがもうすぐ出せるんだ」と語った。

    2012年06月01日17時43分
  • 「アメリカン・アイドル」優勝者フィリップ・フィリップスの「Home」が歴史的売り上げを記録

    Billboard.comによると、米国の人気オーディション番組「アメリカン・アイドル・シーズン11」で見事栄冠を勝ち取ったフィリップ・フィリップスのコロネーションソング「Home」が先月中で既に27万8000回ダウンロードされた。さらに彼は2003年以来のコロネーションソングで最高の売り上げを記録した「アイドル」となった。

    2012年06月01日17時17分
  • イスラム教、キリスト教指導者ら、ナイジェリアを訪問

    5月22日、イスラム教とキリスト教双方の指導者らがナイジェリアに訪問し、同国の実態調査を開始した。ナイジェリア北部では最近イスラム教とキリスト教の対立関係の高まりによる暴力問題が頻繁に生じている。

    2012年06月01日17時07分
  • 聖霊によって生かされる教会 キリスト品川教会でチャペルコンサート

    5月27日、キリスト品川教会(東京都品川区)で行われたペンテコステチャペルコンサートで、オルガニストの筒井淳子氏のパイプオルガンコンサートが行われた。会場となったチャペルには約200名の人々がコンサートに集った。

    2012年06月01日16時56分
  • アンセム・ライツ、新メンバーのジョーイ・スタンパーを加え音楽活動を開始

    クリスチャンコンテンポラリーバンドのアンセム・ライツは先月30日、新メンバーのジョーイ(ジョセフ)・スタンパーを加えて音楽活動を開始した。

    2012年06月01日16時19分
  • マーサ・ムニジとキム・バレルら、キーピング・ザ・フェイス・フェスティバルに出演

    米国カリフォルニア州ポモナのフェアプレックスで今月2日、家族向けイベント「キーピング・ザ・フェイス・フェスティバル」が開催される。

    2012年06月01日15時59分
  • 中国基督教協会、中国でのWCC会議を主催

     世界教会協議会(WCC)は1948年の発足以来初めての中国上海および南京でのWCC会議を開催する予定であるという。30日WCCが発表した。

    2012年06月01日10時24分
  • ザ・シティ・ハーモニック初の全米ツアー、ファンが早くも誘致を開始

    オルタナティヴバンドのザ・シティ・ハーモニックが今冬全米を周る。彼らは今年11月から12月にかけて初の全米ツアーを開催することをソーシャルメディアネットワークを通じて公式発表した。

    2012年05月31日19時01分
  • BETアワード2012、ゴスペルアーティスト5人がノミネート

    米国のアフリカ系米国人向けテレビ放送局BETは今月22日、BETアワード2012のノミネートアーティストを発表した。

    2012年05月31日18時42分
  • レーマ・ソウルとフォー・トリニティー、ブライト・ライツ・コンサートに出演

    米国ニュージャージー州パサイクのカンターズ・オウディトリウムで6月2日、「ブライト・ライツ・コンサート」が開催される。

    2012年05月31日18時27分
  • KAMICOCO、初ミニアルバム発売記念ライブ

    女性2人組のゴスペルユニット「KAMICOCO」が27日、東京都足立区の神の家族主イエス・キリスト教会でファーストミニアルバム「O PRAISE THE LORD~いっしょに~」の発売記念ライブを行った。

    2012年05月31日15時19分
  • チルドレン18:3、来月ニューアルバムリリースし今夏にはツアー出演

    トゥース&ネイルレコード所属パンクロックバンドのチルドレン18:3は6月19日、ニューアルバム「On The Run」をリリースする。

    2012年05月31日14時50分
  • 豪州公立大学教授、キリスト教学校に抱く懸念を指摘

    豪州公立大学の教授が、キリスト教学校の存在が社会の危険要素となっていると指摘した。豪州公立大学のマッコーリー大学教授で社会的一体性の研究ディレクターを務めるマリオン・マドックス氏は、キリスト教学校は包括的な教育を提供し損ねているだけではなく、オーストラリア政府が支持している世俗の価値観の一部に対しても反対する価値観を伝えているのではないかと指摘した。

    2012年05月31日14時49分
  • ソウルポップアーティストのジミー・ニーダムが牧師に

    ソウルポップアーティストのジミー・ニーダムは今月21日の夕方、米国テキサス州ミドロシアンのストーンゲート教会の牧師に任命された。彼は友人ケビン・ジョーンズとともに、聖職者になるよう神が召して下さったとして、謙遜しながらもこれに応じた。

    2012年05月31日14時32分
  • ザ・レター・ブラック、初のリミックスアルバムをリリース

    クリスチャンロックバンドのザ・レター・ブラックは、初のリミックスアルバム「Hanging On By A Remix」をリリースする。

    2012年05月31日14時13分
  • デーモン・ハンター、来月から2つのツアーに出演

    クリスチャンハードコアメタルバンドのデーモン・ハンターは6月から始まる2つのツアーを控えている。

    2012年05月31日13時43分
  • ヴァシャウン・ミッチェル、ニューシングルのアートワークを公開

    ゴスペルアーティスト部門など6部門でステラー賞に輝いたヴァシャウン・ミッチェルは、リリース予定のアルバムに収録されているニューシングルのアートワークを公開した。

    2012年05月31日13時25分
  • ローラ・ストーリーとキャスティング・クラウンズ、ビルボード2012ミュージック・アワードを受賞

    ビルボード2012ミュージック・アワードの授賞式が今月20日、米国ネバダ州ラスベガスで行われた。

    2012年05月31日11時45分
  • マーシーミー、アルバムタイトル曲「The Hurt & The Healer」の新ミュージックビデオをリリース

    クリスチャンロックバンドのマーシーミーはファンたちのために、リリースしたばかりのアルバムのタイトル曲「The Hurt & The Healer」の新しいミュージックビデオを制作した。視聴はこちら(http://breathecast.christianpost.com/Christian.Music.Video-MercyMe-The.Hurt.The.Healer/1812_1.htm)。

    2012年05月31日11時16分
  • 1051
  • 1052
  • 1053
  • 1054
  • 1055
  • 1056
  • 1057
  • 1058
  • 1059
  • 1060

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.