世界教会協議会(WCC)は1948年の発足以来初めての中国上海および南京でのWCC会議を開催する予定であるという。30日WCCが発表した。
会議では中国諸教会の置かれた独特な環境や中国地域教会のエキュメニカルな関係性について焦点を当てた議論がなされるという。同会議は6月6日から16日まで開催予定で、WCC国際関係委員会(CCIA)によって組織され、中国基督教協会(CCC)および中国基督教三自愛運動委員会によって主催される。CCCは2,300万人の会員を抱えており、アジアのWCC組織の中では最大の組織となっている。
WCCトゥヴェイト総幹事も同会議に出席予定であるという。トゥヴェイト総幹事は2010年に総幹事に就任して以来中国訪問は初めてのことになる。
CCIAの主な会議は南京で行われる予定で、「中国を理解する」というテーマの下、中国市場改革、社会主義システム下における発展、貧困問題、持続可能な発展、および中国の諸宗教、宗教に関わる法律、中国諸教会などについて中国の現状を学ぶ予定であるという。
CCIAディレクターのチュナカラ博士は「今回はCCIAの第51回目の会議となります。今回の会議はWCC発足以来、中国で国際的なエキュメニカルの集会が行われる初の試みとなります。そして同会議は中国のWCC加盟教会によって主催されます」と述べている。
上海での会議では現代中国の文化背景の中で都会のライフスタイル、および地方のライフスタイルについて学び、上海地域教会での礼拝に共に参加する予定であるという。
CCIAの会議は来年開催予定の第10回WCC総会の準備のために行われる。同総会ではエキュメニカル運動における国際的な側面の重要性や今後の方向性、さらには地政学的な情勢を考慮した上での公共政策やグローバルなアドボカシーイニシアチブについても議論される予定であるという。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
燃えない症候群 佐々木満男
-
教会でウクライナ支援コンサート、現地で難民支援するハンガーゼロのスタッフが報告
-
小塩節・フェリス女学院元理事長死去 ドイツ文学者、キリスト教功労者
-
主は生きておられる(197)私は主を喜びます 平林けい子
-
「入管体制の抜本改革を」 日本キリスト教協議会が岸田首相に要請文
-
イランのクリスチャン男性、「家の教会」運営で禁錮10年の判決
-
与えられた人生を生きよう 菅野直基
-
米教会銃乱射、牧師や信徒が命懸けで容疑者取り押さえ 犯行動機は台中関係への不満か
-
ニューヨーク便り(4)日常に「ゴールデンルール」があるニューヨーク
-
「祈り」と私たちの距離を教えてくれる良書 『大学の祈り』
-
「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式
-
ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠
-
米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ
-
米教会銃乱射、牧師や信徒が命懸けで容疑者取り押さえ 犯行動機は台中関係への不満か
-
元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に
-
「祈り」と私たちの距離を教えてくれる良書 『大学の祈り』
-
「流浪の月」 人の「分かり合えなさ」を映画ならではの手法で描く傑作
-
同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演
-
ニューヨーク便り(4)日常に「ゴールデンルール」があるニューヨーク
-
第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催
-
「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式
-
シンガー・ソングライター、牧師の小坂忠さん死去 73歳
-
元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に
-
ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠
-
16歳の高校生、洗礼受けた数時間後に銃弾受け死亡 米フロリダ州
-
世界最高齢の田中カ子さん死去、119歳 戦後クリスチャンに 教会で幼稚園開設
-
「悪」はいかに伝染するか 「心の闇」描くサイコサスペンス映画「死刑にいたる病」
-
同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演
-
米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ
-
神学書を読む(79)これぞ誰でも手にできる「組織神学」の本! 橋爪大三郎著『いまさら聞けないキリスト教のおバカ質問』