全米の国民は今月11日、11年前の9月11日のテロ事件と、その犠牲者や遺族たちを忘れないよう愛国心を持ってともに祈りをささげた。多くのクリスチャンアーティストたちはソーシャルネットワークで9・11を回想した。
「今朝起きて9月11日13時のテロ事件を思い出したんだ。そして愛を失った家族に祈りをささげたんだ」とマシュー・ウエスト。
「9・11を忘れないで」とフォー・キング・アンド・カントリー。
「飛行機で見ていたテレビで2つのビルが崩れ落ち飛行機が離れていった。この事件は語り続けなければならない。神の恵みを思いながらも未だに唖然としているよ」とドニー・マクラーキン。
「恐怖から11年経ったなんて信じられない。今日9月11日の英雄を思い出し、家族に祈りをささげるわ」とナタリー・グラント。
「名誉ある米国とこの事件を忘れないために11周年式典リメンバー9・11に夢中になったわ」とビービーとシーシー・ワイナンズ。
「9月11日の犠牲者や家族を思い出すために一瞬立ち止まるんだ。神よ、信仰の復活や癒やしに感謝します」とアーネスト・ピュー。
「今日9月11日の遺族に祈りをささげたわ。11年前、米国はこの悲劇によって永久的に変えられたの。私たちは絶対忘れない」とマーサ・ムニジ。
「11年前、僕たちが失ったものを思い出しているんだ。彼らは愛を残してくれた。この世界は終わりじゃない、ありがとう。ヨハネ11章23‐26節」とサード・デイ。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
【PR】「失われた十部族国際シンポジウム2025 in Japan ―古代イスラエル部族末裔の方々をお迎えして―」 東京・立川で9月14〜16日
-
根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令
-
コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に
-
「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展
-
日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも
-
メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
武装集団に拉致されていたカトリック司祭、無事解放される コロンビア
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
肯定的に考え、語ろう! 菅野直基