Skip to main content
2025年7月31日16時37分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム

良いこだわりを持って癒やしを求め続けよう 万代栄嗣

2022年11月21日10時09分 コラムニスト : 万代栄嗣
  • ツイート
印刷
関連タグ:万代栄嗣ルカによる福音書

彼を黙らせようとして、先頭にいた人々がたしなめたが、盲人は、ますます「ダビデの子よ。私をあわれんでください」と叫び立てた。イエスは立ち止まって、彼をそばに連れて来るように言いつけられた。彼が近寄って来たので、「わたしに何をしてほしいのか」と尋ねられると、彼は、「主よ。目が見えるようになることです」と言った。イエスが彼に、「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを直したのです」と言われると、彼はたちどころに目が見えるようになり、神をあがめながらイエスについて行った。これを見て民はみな神を賛美した。(ルカ18:39~43)

私たちを主イエス様の救い、癒やしの恵みで覆い、力強い癒やしの恵みをもたらしてくださいますことを信じ感謝します。

先日、元プロ野球の名投手が自宅の火災によって亡くなり、現場から逃げ出す様子もなかったことが報じられ驚きました。亡くなられる少し前に逮捕されるという衝撃的な報道を耳にしていたこともあり、彼が犯した罪について赦(ゆる)してくださる神様に出会えなかったこと、神様に祈る機会に恵まれなかったこと、心の悩みを打ち明ける人々に巡り会うことができなかったことが大変悔やまれました。

私たちの知恵や理屈では、命の重さを理解することができません。たとえ私たちが失敗しても神様の前に祈り、何度でもやり直すことができることを知りたいと思います。まことの神様と向き合って、弱さや不足だらけであっても癒やし立ち上がらせてくださるイエス様の愛を体験したいと思います。

私たちの命は神様から与えられたかけがえのない贈り物なのです。だからこそ、生きること、癒やされることを切に求めたいと思います。このルカの福音書の箇所は、17章から続く幾つかの話の流れにあり、イエスは確かに救い主、癒やし主、恵みを豊かに与えられますが、求める私たちの側の真剣な求めが同時に必要だと強く訴えています。

私たちが癒やされる当事者として恵みを受け止める4つのポイントを学んでいきましょう。

1. 癒やしのチャンスを逃さない!

物乞いをしていた盲人は、周りの様子がいつもと違うことに気付き、何があったか質問しています。すると癒やし主といわれていたイエス様がお通りになることを知り、この機会を逃すまいとこだわりを持って「私をあわれんでください」と大声で叫び立てたのでした。

私たちにも神様から癒やされる機会が与えられていることを喜び、それを逃さないようにしましょう。

2. 癒やしを自ら求めよう!

大声で叫ぶ盲人への周りの人々の反応は冷ややかで、彼を黙らせようとしました。しかし、彼はますます大きな声で叫び、自ら癒やしを求め続けたのでした。

信仰においては、誰かを当てにするのではなく、あなた自身の信仰が何よりも大切です。自らの責任で主に癒やしを申し出て求めてまいりましょう。

3. 具体的に求めよう!

大声で叫んだ結果、イエス様は彼に気付き、何をしてほしいのかと尋ねられました。すると彼は、目が見えるようになることですと明確に答えました。目が見えるようになることこそが、人生が変わる鍵だと確信し、明確に癒やしを求めたのです。

私たちも、曖昧な祈りではなく、明確で具体的な祈りをしましょう。

4. 癒やしへの信仰を持とう!

彼がなぜイエス様の恵みを引き出すことができたか、42節にあります。イエス様は「あなたの信仰があなたを直した」と言われました。私たちも癒やしを受け入れる、癒やされることにこだわる信仰を自分の信仰として持とうではありませんか。

大切なことは、癒やしにこだわること。メッセージを聞いた自分が、イエス様の力によって癒やされることにこだわって祈ることを主は求めておられます。今週も、誰よりも自分自身が癒やしにこだわって祈り、癒やしを体験しましょう。

◇

万代栄嗣

万代栄嗣

(まんだい・えいじ)

松山福音センターの牧師として、全国各地、そして海外へと飛び回る多忙な毎日。そのなかでも宗教を超えた各種講演を積極的に行っている。国内では松山を中心に、福岡、鹿児島、東京、神戸、広島、高松にて主任牧師として活動中。キリスト教界のなかでも、新進気鋭の牧師・伝道者として、注目の的。各種講演会では、牧師としての人間観、ノイローゼのカウンセリングの経験、留学体験などを土台に、真に満足できる生き方の秘訣について、大胆に語り続けている。講演内容も、自己啓発、生きがい論、目標設定、人間関係など多岐にわたる。

また、自らがリーダー、そしてボーカルを務める『がんばるばんど』の活動を通し、人生に対する前向きで積極的な姿勢を歌によって伝え続け、幅広い年齢層に支持されている。国外では、インド、東南アジア、ブラジル等を中心に伝道活動や、神学校の教師として活躍している。

■ 【新企画シリーズ】動画「万代栄嗣のFUKABORI説教論!」

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:万代栄嗣ルカによる福音書
  • ツイート

関連記事

  • 主キリストの現れの意味を忘れない 万代栄嗣

  • 世の光として輝き続けよう 万代栄嗣

  • 締まりのない生活に要注意 万代栄嗣

  • 神ご自身に備わっている癒やしの恵み 万代栄嗣

  • 主キリストによりすでに与えられている恵み 万代栄嗣

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(237)聖書と考える「初恋DOGs」

  • ワールドミッションレポート(7月29日):グローバル 沈黙の壁を超えて福音を響かせる

  • ワールドミッションレポート(7月31日):タンザニアのランギ族のために祈ろう

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • 主は生きておられる(238)老いの眼鏡で 平林けい子

  • 大いに笑おう! 菅野直基

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • メディアに取り上げられるキリスト教のイメージを改善する4つの方法

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 東京神学大学元学長の山内眞氏死去、84歳

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • Gゼロ時代の津波石碑(6)アニミズムと創造神信仰―共振する心の襞 山崎純二

  • 「神の国」の実現を目指して 地域開発と福音宣教の国際会議「IKCD2025」

  • 人生を「愚かさ」で終わらせない 万代栄嗣

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(9)「苦しみ」の正体 三谷和司

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • 2025年参院選、クリスチャン候補者1人が当選 牧師2人は落選

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 国際調査が示すキリスト教の厳しい現実 「世界最大の宗教」は維持も、進む信仰離れ

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

編集部のおすすめ

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.