Skip to main content
2025年10月21日17時48分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

無神論者、スペイン語聖書アプリで年間売上1000万円以上

2015年3月1日23時56分 翻訳者 : 木下優紀
  • ツイート
印刷
関連タグ:無神論iPhoneアメリカ末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)
無神論者、スペイン語聖書アプリで年間売上1000万円以上+
(写真:スティーブ・スノッドグラス)

米カリフォルニア州に住む無神論者の男性が、毎月の家賃を支払うための副収入源として、スペイン語聖書の iPhone 用アプリを作成し、今では年間10万ドル(約1170万円)以上の売り上げを得ているという。

かつてはモルモン教徒で、今は無神論者だというトレバー・マッケンドリックさんは、テレビプロデューサー、アレックス・ブランバーグ氏のポッドキャスト「スタートアップ」にゲスト出演し、2012年に作成したスペイン語の聖書アプリが、どのように彼の想像を超える収入を生み出しているかを説明した。

しかし、マッケンドリックさんと家族に対し毎月何千ドルもの収入をもたらしているそのアプリの存在が、彼にとっては道徳的ジレンマの元ともなっている。マッケンドリックさんは、自分が本当だと信じていない本を販売しているからだ。

マッケンドリックさんと妻が、毎月あと少しの副収入を得ようと方法を探していたとき、家賃を支払えるようになるだけの少なくとも約600ドル(約7万円)の副収入を得るために考え出した最初のアイデアが、iPhone 用アプリの販売だった。

アプリを調査し、彼はスペイン語の聖書が、たとえ質は悪くても、とても多くの売り上げを上げていることに気づいた。自身もスペイン語を話すマッケンドリックさんは、他よりも高級なアプリを作ることで、スペイン語聖書の市場で勝つ機会を見いだしたという。

マッケンドリックさんはインターネットでルーマニア人のプログラマーと出会い、アプリ作成を助けてもらった。以前、マッケンドリックさんは自分で作成したアプリを販売したことがあった。アプリ自体のできはよかったが、成功には及ばなかったという。マッケンドリックさんのそのアイデアは、そのアプリの発売後数カ月後に音声版をリリースするまでは、主要な収入源とはなり得なかった。

マッケンドリックさんはブログで、プロのミュージックスタジオと契約し、聖書全体をオーディオブックとして収録してもらったと書いている。この音声版アプリが発売されたあと、マッケンドリックさんの収入は急増した。音声版のアプリは、初年度に7万3千ドル(約856万円)を超える純利益を上げ、翌年は10万134ドル(約1174万円)の純利益を上げた。

「私がそのアプリをリリースしたときは、5ドル(約580円)か10ドル(約1170円)くらいで販売したと思いますが、純利益は夜ごとに3倍、4倍に膨れ上がり、今もそのペースで増え続けています」とマッケンドリックさんは言う。「そのとき私は思いました、『あぁ、これはただのサイドビジネスではなく、これで生計を立てているんだ』と。私たちが音声版をリリースしたとき、それは毎月5千ドル(約58万6千円)から6千ドル(約70万3千円)の収入となりました」

マッケンドリックさんは、月にたった1時間の作業だけでどれだけの金額を稼いできたかに仰天している。

「費用はかかっていないので、これは全て利益です。私はその稼いできた金額に気づいたときに、どこにいたかを覚えています。途方もないことです」とマッケンドリックさん。「ほとんど作業を必要としないので、これが現実のお金だとはなかなか感じられません。というのは、私は月に1時間だけを、この聖書の出版社に使用料を支払う作業に費やしているのです。誇張をする気はないのですが、現に収入について心配する必要がなくなり、私たちの人生は変わりました」

初めにアプリを発売したときには、マッケンドリックさんはまだわずかにモルモン教を信仰していたが、今では完全に縁を切っているという。

「私たちはキリスト教を信仰していませんし、聖書も信仰していません。冗談みたいですが。恐らく、私は自分を無神論者と言うでしょう」とマッケンドリックさん。「私がこのビジネスを始めたときには、モルモン教をやめるほぼギリギリのところにいました。私はモルモン教徒として育てられ、モルモン教の大学であるユタ州のブリガム・ヤング大学に通っていました。私たちはアプリを発売するたった数カ月前に、モルモン教の教会で結婚式を挙げました。もしこれだけ大事になると分かっていたら、これをしようとは思わなかったと思います」

マッケンドリックさんの作成したスペイン語聖書アプリが想像を超える収入を叩き出し、彼は幸福の絶頂にいるように見えるが、このことで道徳上の悩みを抱えているという。

「もともと、もしこれが役立たずの取るに足りないアプリなら、大きなことはなし得ないでしょう。もしあなたが聖書を売って600ドル(約7万円)を稼いでも、誰も気にしません。しかし、『おー、あなたは6桁稼いだんですね』と言われると、自分が分からないことでもするべきだと言われているような気がします。するべきでしょうか?」とマッケンドリックさんは尋ねる。「もしこれが、私が信じている何かだったり、宗教のでなくても私が本当に好きな本だったなら、他の製品と同じように考えられると思います」

マッケンドリックさんは、人生の問題について人に祈ってもらいたいと願っているユーザーから、メールや祈りのリクエストを受け取るたびに、罪悪感にかられると話す。

「私は、ガンになった息子のために私に祈ってもらいたい人や、聖書箇所の解釈をしてほしいという人からメールを受け取ります。それは私がビジネスとして行っていることを知らない人がいるからで、恐らく私を牧師か司祭かなにかだと思っているのでしょう」とマッケンドリックさん。「もしあなたが、息子のために助けてくれるようアプリ作成者にメールを送っているのだとしたら、恐らくあまり適切なところではないでしょう。なので、利益のためにこれを取引しているのは、少し負担ではあります」

マッケンドリックさんにとって罪悪感が負担に感じるものの、だからといってアプリを売ることをやめる理由にはならないそうだ。

「やめられません」とマッケンドリックさんは正直に言う。しかし、「でも、確かに問題を抱えています」というのも彼のもう一つの告白なのだ。

※ この記事は、クリスチャンポストの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:無神論iPhoneアメリカ末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)
  • ツイート

関連記事

  • 聖書アプリ「YouVersion」、2014年に最も人気のあった聖書箇所発表

  • 既訳の手話訳聖書、無料アプリでいつでもどこでも 多彩な機能も

  • ツイッターで自殺防止 英慈善団体のアプリが賛否両論

  • 米共和党行政官、iPadの聖書アプリで宣誓

  • 「こどものための聖書アプリ」数日で100万件以上ダウンロード

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 都合の悪いお言葉(その1) マルコ福音書10章1~12節

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(249)聖書と考える「御社の乱れ正します!2」

  • 冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣

  • ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • ワールドミッションレポート(10月21日):ソマリア 水の上を歩いて近づいてきた男

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(5)妥協せず、信仰を働かせる 加治太郎

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • 現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず

  • イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声

  • 「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ

  • ヨハネの黙示録(8)テアテラ教会の御使いへ 岡田昌弘

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

  • 中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.