クリスマス
-
教皇フランシスコ、クリスマスメッセージでテロ犠牲者に慰めの言葉
ローマ教皇フランシスコは25日、バチカン(ローマ教皇庁)のサンピエトロ大聖堂のバルコニーから、毎年恒例のクリスマスメッセージを読み上げ、「ローマと全世界」(ウルビ・エト・オルビ)を祝福した。
-
【クリスマスメッセージ】見つめられているあなた 矢澤俊彦・荘内教会牧師
「生きるべきか死ぬべきか」・・・決断がつかず、生涯迷っている人は意外に多いと、私は思います。うつうつ、悶々(もんもん)を払いきれないのです。でもクリスマスは、それらいっさいの黒雲を完全に吹き飛ばす大事件が、自分にもとうとう起こるという祭りなのです。
-
キャンドルライトの明かりの中で 根津教会でクリスマスイブ特別賛美礼拝
1919年に本郷福音教会として建設され、2001年には文化庁登録有形文化財にも指定された東京都文京区の日本基督教団根津教会で24日、90人が集まり、クリスマスイブ特別賛美礼拝が行われた。
-
ドイツからクリスマスに思うあれこれ 佐々木良子・ケルンボン日本語キリスト教会牧師
今年4月に日本基督教団派遣宣教師として、ドイツの西部にあるケルンボン日本語キリスト教会に遣わされてまいりました。ほとんど太陽が出ない秋から厳しい寒さの冬へと、季節の移り変わりを肌で感じながら、初めてのクリスマスを迎えています。
-
【クリスマスメッセージ】シメオンとアンナのクリスマス 宮村武夫
聖書全体の中で、この場面はと各自が特愛の箇所があるのではないでしょうか。クリスマスの関わりの中であれば、このルカの2章25~38節に登場するシメオンとアンナをめぐる箇所が、私は大好きです。
-
寂しい人や嘆き悲しんでいる人へ ブルー・クリスマス礼拝って何?
「ブルー・クリスマス」というと、恋人のいない寂しさを歌ったプレスリーの歌を思い出す方もおられるかもしれない。でも、ここでいうブルー・クリスマス礼拝とは、その年に愛する人を失った人たちのために、西方教会の一部で待降節に行われる礼拝のことである。
-
東京の川に響くクリスマスの喜び 水上キャロリング「クリスマスキャロリング・オン・ザ・ボート」開催
水上でのキャロリング「クリスマスキャロリング・オン・ザ・ボート」が23日、東京ホープチャペル(東京都台東区)の聖歌隊によって行われた。川に鳴り響く賛美歌に、行き交う人たちも足を止め、その歌声に耳を傾け、クリスマスの喜びを分かち合った。
-
コプト正教会が大阪西成で炊き出しボランティア(1)
今年7月に京都の木津川市に日本で初めて正式な教会を構えた聖マリア・聖マルコ・コプト正教会が14日、大阪市西成区で生活困窮者の人のための炊き出しボランティア活動を行い、夕方からは同教会で交流会も行われた。
-
聖山アトス巡礼紀行―アトスの修道士と祈り―(18)アトスの降誕祭1:子どもたちとの約束 中西裕人
2015年大晦日、私は3度目のアトスを目指した。目的は、降誕祭、つまりクリスマスの取材のためである。
-
サンタクロースなどの世俗のクリスマス文化は危険 リック・ウォレン牧師が警告
米サドルバック教会(カリフォルニア州)のリック・ウォレン主任牧師は最近、サンタクロースや、クリスマス・ソング「フロスティー・ザ・スノーマン」など、クリスマス時期の世俗の文化が、クリスマスの真の意味をしのぐほどになっている風潮に対して警告を発した。
-
アグネス・チャンさんとエバーグリーン・クワイアーが愛のメッセージ 第24回所沢市民クリスマス
埼玉県所沢市のキリスト教会とYMCAが協力して開催する第24回「所沢市民クリスマスコンサート」が2日、所沢市民文化センターミューズ・アークホール(埼玉県所沢市)で開催された。
-
【クリスマス特別寄稿】メシアの待望 三谷和司
神は人をご自分に似せて造られました。人は神に愛され、神と共に暮らすようになりました。ところが、悪魔は蛇を使って人を欺き、罪を犯させました。その罪のせいで、人は神との結びつきを失ってしまいました。これを「死」といいます。
-
クリスマスに初めて教会に行くあなたへ 現役牧師からのメッセージ
クリスマスの雰囲気を味わうために教会に行ってみたい・・・と思う人々が、年々増えてきている。今年は、土日がイブとクリスマス当日に当たり、その絶好の機会となりそうだ。クリスマスに初めて教会に行く人の「不安」や「疑問」に答えるべく、現役の牧師に話を聞いた。
-
今年のクリスマスは日曜日、礼拝休みにする教会も 米国
今年のクリスマス、12月25日は日曜日。米国の多くの教会では、いつもの礼拝のスケジュールを変更するなどして対応する予定だが、中には礼拝を全く持たない教会もあるという。クリスマスと重なった日曜日に礼拝をどのように持つか。この論議は今年に限ったことではない。
-
山形刑務所クリスマス会 「神はあなたがたと共にいる」進藤龍也牧師が魂のメッセージ
イルミネーションに彩られた街、クリスマスのプレゼントを待ち望む子どもたちの華やかな声が響く12月。キラキラと光る街とは対照的に、今日も黙々と刑務をこなす受刑者たちは、孤独と悲しさと後悔とさまざまな感情を胸に罪を償いながら、刑務所の中で生活している。
-
子どもたちにクリスマスの愛の贈り物を JIFH、チャイルドサポーターとクリスマス募金を呼び掛け
日本国際飢餓対策機構(JIFH)は、貧困の中にある子どもたちが、温かく安らぎのあるクリスマスを過ごし、2017年を希望を持って迎えてほしいと願い、支援を待つ545人のチャイルドサポーター募集とクリスマス募金(募集目標300万円)への協力を呼び掛けている。
-
バチカンでクリスマスツリー点灯式、プレゼピオには難民象徴した装飾も
バチカン(ローマ教皇庁)のサンピエトロ広場で9日、恒例のクリスマスツリーの点灯式が行われた。今年のツリーはイタリア北部トレントから贈られた高さ約25メートルのモミの木。イルミネーションで彩られたツリーの柔らかな輝きで、広場は華やかな雰囲気に包まれた。
-
グレゴリオ暦によるクリスマス、ウクライナで国民的な祭りになるか
ウクライナの国会議員たちが、同国のクリスマスを12月25日(グレゴリオ暦)と1月7日(ユリウス暦)の両方で国民の祝日として祝うことを提案する法案を作った。
-
京都府木津川市のコプト正教会でクリスマスキャロル 交流会やクリスマス会も開催 12月12日から
今年7月に日本でコプト正教会の正式な会堂としては初めて拠点を構えた京都府木津川市の聖母マリア・聖マルコ・コプト正教会は、12月にオーストラリアからミッショングループが来日するのに合わせて、さまざまなクリスマスイベントを開催する。
-
ゴスペルシンガーの岩渕まことも出演 ハートフルトポスのクリスマスフェスティバル、京都で12月2日
精神に障がいのある人たちを支援するNPO法人ハートフルトポスが主催するクリスマスフェスティバルが12月2日(金)、京都市右京ふれあい文化会館(太秦安井西裏町11−6)で開催される。
人気記事ランキング
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
焦りは禁物 菅野直基
-
ワールドミッションレポート(10月20日):ザンビアのルアノ族のために祈ろう
-
冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣
-
ワールドミッションレポート(10月19日):南アフリカ 孫を育てるおばあさんたちに福音の支えを
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束