Skip to main content
2025年7月16日23時27分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31211件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 3月1日は「世界祈祷日」 全国80カ所以上で集会

    3月1日の世界祈祷日に合わせて、今年も北海道から沖縄まで全国80カ所以上で関連集会が開かれる。日本キリスト教協議会(NCC)女性委員会・世界祈祷日事務所は18日、開催地の情報をブログに掲載し、集会への参加を呼び掛けている。

    2019年02月18日16時54分
  • セオドア・マカリック米ワシントン名誉大司教、性的虐待で聖職剥奪

    バチカン(ローマ教皇庁)は16日、性的虐待疑惑が持たれていた米ワシントン名誉大司教のセオドア・マカリック元枢機卿(88)について、聖職者としての地位を剥奪することを決定したと発表した。

    2019年02月18日16時15分
  • 名前は「42」 北朝鮮の強制収容所を生き抜いた女性クリスチャンの証し

    2回目となる米朝首脳会談を今月末に控える中、キリスト教迫害監視団体「米国オープン・ドアーズ」は、北朝鮮の強制収容所に収監されていた女性クリスチャンの証しをサイトに掲載した。

    2019年02月18日14時26分
  • 神声人語―御言葉は異文化を超えて―(最終回)御言葉が人々に語る・その4 浜島敏

    神の言葉は、人里離れた村々のまだ福音を聞いたことのない人たちだけでなく、海を航海し、外国の港に寄港する船の乗組員にも伝えなければなりません。彼らにも、命の糧が必要です。

    2019年02月18日10時48分
  • キリストには「できる」と信じる信仰 万代栄嗣

    大いに期待して買った愛媛県産の「せとか」入りの炭酸飲料が、果汁わずか1パーセントで、がっかりしました。しかし同時に、クリスチャンである私のイエス様は何パーセント?と考えさせられました。

    2019年02月18日10時11分
  • 牧師の小窓(154)人を赦すための祈り 福江等

    あわれみ深い主よ。赦(ゆる)しの賜物を感謝します。あなたの御独り子が私を愛するが故にこの世に来られ、私を赦すために想像を絶する苦しみを通られました。私の欠点や失敗にもかかわらず、あなたのあわれみは私に注がれています。

    2019年02月17日6時51分
  • 米シカゴのメガチャーチ、創立牧師を解雇 不適切発言で

    米シカゴ近郊のメガチャーチ「ハーベスト・バイブル・チャペル」(HBC)の創立者で長きにわたり主任牧師を務めてきたジェームズ・マクドナルド氏が12日、不適切な発言をめぐって解雇された。

    2019年02月16日9時20分
  • ナッシュビルからの愛に触れられて(29)サンディ・パティに会える!・その2 青木保憲

    2013年1月、希代のゴスペルシンガー、サンディ・パティがナッシュビルでコンサートを行うということで、家族と急きょナッシュビルへ赴くこととなった。調整役をしてくれたのは、サンディの娘のジェン・クライダー(旧姓ヘルバリング)さん。

    2019年02月16日7時14分
  • なにゆえキリストの道なのか(182)終末があるとすれば、それはいつか? 正木弥

    終末はもちろんあります。初めがあったのですから、終わりもあるはずです。聖書は2千年前から「終わりの時が近い」と告げています。しかし、そうはなりませんでした。

    2019年02月16日7時06分
  • 敬虔な牧師に一体何が起きたのか? 映画「魂のゆくえ」

    巨匠ポール・シュレイダーの渾身(こんしん)の作「魂のゆくえ」が4月12日に公開される。戦争で失った息子への罪悪感を背負って暮らす敬虔な牧師が、ある出来事をきっかけに、徐々に信仰心が揺らいでいく様子を衝撃的に描いた作品だ。

    2019年02月15日16時18分
  • 聖書的ダイエット法? シュワルツェネッガー娘と婚約のクリス・プラットが「ダニエル断食」を紹介

    先月、元カリフォルニア州知事で俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーの愛娘、キャサリン(29)との婚約を発表した俳優のクリス・プラット(39)が、最近出演したテレビ番組で「ダニエル断食」や自身のキリスト教信仰について語った。

    2019年02月15日15時27分
  • 地球はとても美しかった 佐々木満男

    「宇宙飛行をして一番感動したことは何ですか?」。最近、日本人として初めて2度にわたり宇宙を飛行した土井隆雄元宇宙飛行士(現京大教授)の法律相談を受けた。相談を終えて会食したときに土井さんにこう聞いてみた。

    2019年02月15日15時19分
  • 主は生きておられる(93)聞こえた 平林けい子

    84歳の彼女は危篤と聞いて、会えないと思っていたが、3人の友と病院へ。家族の許可を得て、許されてカーテン越しに呼びかけた。彼女の首がぐっと動いた。「聞こえたのですよ」。看護師さんの声に、ハレルヤ、イエス様。

    2019年02月15日14時51分
  • 同性婚めぐり初の集団訴訟、4都市で13組が国を一斉提訴

    同性婚が認められないのは、婚姻の自由を保障し、法の下の平等を定める憲法に違反するとして、計13組の同性カップルが14日、国を相手取り1人当たり100万円の賠償を求める訴訟を、札幌、東京、名古屋、大阪の4都市の地裁で起こした。

    2019年02月14日23時31分
  • 羽生結弦選手と池江璃花子選手が聖書の同じ一節を引用?

    フィギュアスケートの羽生結弦選手(24)と白血病を公表した競泳女子日本代表の池江璃花子選手(18)が最近、聖書の一節とみられる内容を引用し「試練は乗り越えられる者にしか与えられない」「神様は乗り越えられない試練は与えない」と語った。

    2019年02月14日16時11分
  • 新・景教のたどった道(3)景教はどこから来たのか 川口一彦

    635年に初代宣教師として中国の都・長安に宣教にやってきた阿羅本について、中国の史書『唐會要』巻49には「波斯(ペルシャ)僧阿羅本」とあり、景教碑には大秦国の阿羅本と書かれています。

    2019年02月14日9時48分
  • 飢餓のない世界を 「ハンガーゼロ・パートナーズ」新設

    国連が2030年までに飢餓のない世界を実現することを目標に掲げる中、ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)はこのほど、活動の輪をさらに広げるためのボランティア「ハンガーゼロ・パートナーズ」を新設し、希望者を求めていくと発表した。

    2019年02月13日20時52分
  • 南部バプテスト連盟で性的虐待、被害者700人以上 米最大のプロテスタント教派

    米最大のプロテスタント教派である南部バプテスト連盟(SBC)で、過去20年間に牧師や執事、日曜学校の教師ら約380人が性的虐待を行い、被害者が700人以上に上ることが報じられた。米テキサス州の新聞社2紙が共同で調査報道した。

    2019年02月13日19時29分
  • 「シルクロードと東回りの基督教」テーマに 第8回国際景教研究学術福岡大会 3月19~23日

    「シルクロードと東回りの基督教」をテーマに、第8回国際景教研究学術福岡大会(日本景教研究会主催)が3月19~23日、福岡県筑紫野市の福岡国際センター教会で行われる。中国唐代の景教や元代のエリカオン教など、東方キリスト教について学ぶ。

    2019年02月13日12時32分
  • ミャンマーの牧師、拉致後に殺害 妻と3人の子ども残して

    複数の教会の宣教に携わってきたミャンマー人牧師の死亡が確認された。米宣教団体「ゴスペル・フォー・アジア」(GFA)が明らかにした。牧師は先月、反乱軍の一派とみられる集団により、自宅から拉致されていた。

    2019年02月13日12時29分
  • 411
  • 412
  • 413
  • 414
  • 415
  • 416
  • 417
  • 418
  • 419
  • 420

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • ワールドミッションレポート(7月15日):東アフリカ 弟子訓練が150人のバプテスマ志願につながる

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • 沖縄キリスト教学院大とフェリス女学院大が協定締結 「国内留学」で学生を相互受け入れ

  • イエスが自分にしてくださったこと マルコ福音書5章1~20節

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(235)聖書と考える「放送局占拠」

  • 見捨てない神 穂森幸一

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳

  • 栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣

  • 米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.