Skip to main content
2025年11月17日19時42分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31471件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 米テレビ伝道者シュラー牧師がガンに

    米国の著名なテレビ伝道者で、カリフォルニア州ガーデングローブの「クリスタル・カテドラル」の創設者ロバート・シュラー牧師(86)がガンにおかされている。令嬢キャロル・シュラー・ミルナーさんがAP通信に語った。

    2013年09月10日16時11分
  • 「しなやかに」かつ「したたかに」 佐々木満男・国際弁護士

    「僕は曲がったことが大嫌いなんです! 相手が悪いのに、どうして僕がブタ箱に入らなければならないんでしょうか!」 警察の留置場の面会室の窓越しに、F君は私にこう叫びました。

    2013年09月10日7時26分
  • ルカの福音書身読の手引き(93) 宮村武夫牧師

    「また、イエスといっしょに十字架につけられた者たちもイエスをののしった」。「もうひとりのほうが答えて、彼をたしなめて言った」(40節)「あなたはキリストではないか。自分と私たちを救え」と言っている仲間に対して。

    2013年09月10日6時53分
  • ルカの福音書身読の手引き(92) 宮村武夫牧師

    ルカは、主イエスが振り向かれた人々がどのような人々か、また主イエスがその人々にどのように語られたか繰り返し明らかにしている事実が目を引きます。あたかも、テオピロ、主イエスはあなたに振り向いて、このように語っておられると念を押すように。

    2013年09月09日7時21分
  • 御旨を求め、御心を行なう信仰 万代栄嗣牧師

    大活躍をしているビジネスマンなら、この9月のための行動計画をしっかりと立てるでしょう。しかし、その前に、自分の命そのものが神からの恵みであることを素直に感謝して今日1日を生きることが大切です。

    2013年09月09日7時17分
  • 韓国光林教会、社会奉仕館奉献礼拝

    韓国光林教会(キム・ジョンソク牧師)は7日、同教会の敷地内に新設した社会奉仕館の奉献礼拝をささげた。韓国キリスト教会の重鎮が多数出席する中、日本からは淀橋教会主管牧師の峯野龍弘氏が来賓として出席し、祝辞を述べた。

    2013年09月08日23時01分
  • ルカの福音書身読の手引き(91) 宮村武夫牧師

    前回は議会(サンヘドリン)の前での主イエス。今回は、それに引き続き、ローマの総督ポンテオ・ピラトの前での主イエス。主イエスは、政治的メシアとしての王ではないが、「王の王、主の主」。本当の意味で、「ユダヤ人の王」なるお方。

    2013年09月08日6時09分
  • ルカの福音書身読の手引き(90) 宮村武夫牧師

    主イエスに対するユダヤ人議会(サンヘドリン)による審問の場面は、それぞれの福音書が特徴をもって描いています。ルカは、「民の長老会」との表現で議会を指しています。その構成は、祭司長たち、長老と律法学者によりなされていました。

    2013年09月07日6時21分
  • 愛による全面受容と心の癒やしへの道(33) 峯野龍弘牧師

    今ここで「満三歳頃」までにと記しましたが、勿論これは厳密な意味で期間限定したのでは決してありません。経験的、臨床的な様々なケースとデータを見て、総合的に判断すると、ほぼこの辺りの年齢が最も適切な目安となるということになるからです。

    2013年09月06日8時01分
  • ルカの福音書身読の手引き(89) 宮村武夫牧師

    前回私たちはヨハネ21章15~19節を味わいました。今回はいつものように、ルカの福音書に戻り、22章63~65節の比較的短いこの箇所とⅠペテロ2章22~25節両方を見て行きます。

    2013年09月06日6時55分
  • ルカの福音書身読の手引き(88) 宮村武夫牧師

    前回私たちはルカの福音書22章54~62節に描く場面を味わいました。あの記事を心に覚えながら、今回は特別にヨハネの福音書21章15~19節を通して、主イエスとペテロの関係に焦点を合わせていきます。

    2013年09月05日6時38分
  • ルカの福音書身読の手引き(87) 宮村武夫牧師

    ルカの福音書22章54~62節で描く場面を、他の福音書でもそれぞれ特徴のある仕方で描いています。各福音書の描写の間には、基本的な一致と細部における違い・特徴があります。

    2013年09月04日16時50分
  • 「完全者意識」を持とう! 佐々木満男・国際弁護士

    あなたは自分をどう思っていますか? 「欠点だらけの私は、不完全でどうしようもない人間だ」と思っていますか? それとも、「今の自分は、まだまだ不完全だ」と思っていますか? 「私はもともと完全なのだ!」などと考える人は、あまりいないかもしれません。

    2013年09月03日12時25分
  • ルカの福音書身読の手引き(86) 宮村武夫牧師

    22章53節の最後、「しかし、今はあなたがたの時です。暗やみの力です」とルカが特別に記している主イエスのことばに焦点を合わせて、「今」と暗やみの力、悪の関係について確認し、悪に対し私たちの取るべき態度を教えられ、戦いに備えたいのです。

    2013年09月03日8時56分
  • バチカン新国務長官にピエトロ・パロリン大司教

    教皇フランシスコは8月31日、バチカン(ローマ教皇庁)の新国務長官に、駐ベネズエラ教皇大使のピエトロ・パロリン大司教(58)を任命した。パロリン大司教は、ベルトーネ枢機卿の後任となる。

    2013年09月02日16時22分
  • 「シリア解決には対話を」 教皇、ヨルダン国王と会談

    内戦が続くシリアで、化学兵器の使用によって多数の死者が出たことが疑われるなか、教皇フランシスコは8月25日、「残虐な行為が増大している」と述べ、国際社会に解決への努力を促した。

    2013年09月02日16時22分
  • 教皇、ローマの聖アウグスチノ教会でミサ

    教皇フランシスコは8月28日、ローマ市内の聖アウグスチノ教会(サンタゴスティーノ・イン・カンポ・マルツィオ)を訪問、同聖堂で聖アウグスチノ修道会総会の開会ミサを捧げた。

    2013年09月02日16時21分
  • 教皇、若者たちと携帯電話で記念撮影

    教皇フランシスコは、8月28日、聖アウグスチノ修道会総会の開会でミサを行った後に若者たちとの記念撮影に応じた。AFP通信は、教皇の「自分撮り」にも見える写真がフェイスブックに投稿され、ソーシャルメディア上で瞬く間に広まった、と報じている。

    2013年09月02日16時20分
  • 故キング牧師演説から50年で記念式典

    米公民権運動の黒人指導者マーチン・ルーサー・キング・ジュニア牧師が人種間の平等を訴え「わたしには夢がある」と語った演説と「ワシントン大行進」から50年目にあたる8月28日、首都ワシントンのリンカーン記念堂で式典が開かれた。

    2013年09月02日16時20分
  • 前教皇の「神秘的な体験」は作り話?

    前教皇ベネディクト16世(86)は「神秘的な体験」をして退位を決断した、とカトリック系通信「ZENIT」が報じたが、それは完全な作り話だと、前教皇の秘書ゲオルグ・ガンスウエイン大司教が8月24日、イタリアのテレビとのインタビューで語った。

    2013年09月02日16時20分
  • 991
  • 992
  • 993
  • 994
  • 995
  • 996
  • 997
  • 998
  • 999
  • 1000

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 天にフォーカスして生きよう 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(11月17日):メキシコ 国境を越える宣教ー米国とメキシコの国境で起きた福音の奇跡

  • 花嫁(37)鉄塔と母 星野ひかり

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜

  • 世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.