宣教
-
「LA宣教報告会」東京UBF
UBF(University Bible Fellowship)の東京センターで7月9日、LAの宣教報告会が行われた。報告者は今回4年ぶりの来日となるマリ・ロペス宣教師、テリーロペス牧者夫妻。同報告会では、マリ・ロペス宣教師が自らの救い証し、宣教中に受けた恵みについて語った。約40名が参加し共に恵みを分かち合った。
-
「今一致し、神を求めなければ」トランスフォーメーション聖会 兵庫
超教派のクリスチャン団体FGBFI(フルゴスペル・ビジネスメンズ・フェローシップ・インターナショナル)ジャパンは1日、9月16日からの全国大会を前に、プレ大会「トランスフォーメーション聖会」を兵庫県神戸市で開催した。あいにくの雨模様となったが、それでもおよそ70人の信徒が参加。御影神愛キリスト教会(日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団、神戸市東灘区)の瀬古慎二牧師が講演した。
-
ジャワ島中部地震被災地支援・祈りの集い 立教大
立教大学は、ジャワ島中部地震被災地支援のための祈りの集いを同教会新座チャペルで6月12日、池袋チャペルで6月15日に行った。新座チャペルでは八木正言チャプレン、池袋チャペルでは上田亜樹子チャプレンがそれぞれ説教した。
-
ミラノ宣教師内村夫妻の証し 中野キリスト教会「ミラノ宣教の夕べ」 東京
イタリアで日本人として初の宣教師認定を受けたミラノ宣教師、内村伸之・まり子夫妻の宣教活動報告会「ミラノ宣教の夕べ」が9日、シオンの群中野キリスト教会(東京・中野区)で行われた。午後2時からはチェンバロ奏者でもある妻まり子さんの演奏会、午後4時からは、ミラノ宣教の報告会が開かれた。
-
桜美林学園、60周年記念プログラム開催
桜美林学園(佐藤東洋士学長)が創立60周年記念事業として「21世紀桜美林学園教育環境充実プログラム」を行っている。記念事業として、新「荊冠堂」(チャペル)建築、記念写真集出版などを行う。
-
自由学園で卒業生講座開催
4歳から大学までの一貫教育を行っているキリスト教主義学校、自由学園(十文字輝雄学長、東京都東久留米市)の一般の大学にあたる最高学部で、6月24日第2回「卒業生講座」が開催された。
-
BBN「宣教募金」特別放送 目標額25000ドル
1日24時間365日、インターネットで福音を伝えるBBN聖書放送は、10日午後7時から13日午前7時まで「宣教募金」特別放送を流し、献金を募集している。今年一年間の日本語部「宣教募金」目標額は25000ドル。ホームページから申し込みできる。
-
W杯現地で日本人を伝道 スポーツ・アウトリーチ・ジャパン
スポーツを通して伝道活動を行うスポーツ・アウトリーチ・ジャパン(代表:姫井雅夫牧師)は6月19日から29日まで、サッカー・ワールドカップの日本の試合に合わせ、現地ドイツで伝道活動を行った。
-
セレブレイト・リカバリー・サミットツアー2006
著書『The Purpose Driven Life(PDL)人生を導く5つの目的―自分らしく生きるための40章―』(パーパス・ドリブン・ジャパン=PDJ発行、2625円)で日本でも注目を集めるリック・ウォレン牧師の米サドルバック教会で、今世界的な広がりをみせるセレブレイト・リカバリーの働きを学ぶサミットが開催される。
-
hi-b.a.伝道集会「レッツビーフレンズ」開催
6月10日から24日までの14日間、高校生専門の伝道団体「hi-b.a.」が伝道集会を関東、関西の各地で開催した。集会前の祈り、近隣高校でのトラクト配布、友人に声をかけるなどの結果、209人が初めて福音に接し、32人がイエス・キリストを救い主として受け入れた。
-
「今こそ教会協力を」 近放伝実行委員長
近畿にある500以上の福音的な教会が協力する「近畿福音放送伝道協力会」(以下、近放伝)は、国内最大規模の常置の教会連合体として、近畿の教会協力、またメディア伝道に大きく貢献している。鈴木義明実行委員長はクリスチャントゥデイの取材に対し、国内キリスト教界での教会協力の必要性を強く訴えた。
-
ワールドカップ選手の証しビデオで JCCC
JCCC(日本キャンパス・クルセード・フォー・クライスト、栗原一芳代表)がワールドカップ選手の信仰の証しを収録したビデオで福音を伝えている。ガンバ大阪の松波正信選手、韓国のソン・チョン・ギュク選手、スコットランドのブライアン・アービン選手など世界中の優れたサッカー選手の証しを収録している。
-
「感染力のあるクリスチャンに」世界宣教師の力強い証し 東京
世界的福音伝道師、万代栄嗣牧師が講演する集会「万代栄嗣“福音を語る”」が、6日夜7時から東京・銀座で開かれた。集会では、6月1日から4日の4夜連続で行われたインドのアーンドラ・プラデージュ(ANDHRA PRADESH)州のシットゥール(Chittoor)での野外伝道集会の模様をビデオで見ながら、福音伝播の喜びを共に分かち合った。
-
短波伝道で大反響,HCJB日本語放送再開
世界で一番大きな短波放送ラジオ局の一つを運営して福音放送を発信する「HCJBワールドラジオ」(以下HCJB)が、先月上旬よりオーストラリア局から日本語放送を再開した。短波放送にもかかわらず6月24日現在、HCJB日本オフィスには世界中のリスナーから195通もの便りがすでに届いている。
-
FEBC公開録音、峯野師がメッセージ
キリスト教ラジオ放送局FEBC(吉崎恵子代表)の公開録音が2日、淀橋教会の音楽伝道集会「アガペー・イブニング・セレブレーション・スペシャル」にあわせて行われた。同教会主管牧師の峯野龍弘牧師が「重荷という名の大きな恵み」(マタイ11:28〜30)と題し、聖書から慰めのメッセージを伝えた。
-
OMF総主事代行就任式 東京・目黒
OMFインターナショナル(国際福音宣教会)は創立40周年記念式にあわせて6月30日、横山基生・好江師夫妻の総主事代行就任式を東京インマヌエル中目黒キリスト教会で行った。第10代OMFインターナショナル新総裁パトリック・フン師が記念メッセージを伝えた。
-
大会はもう始まっている,沖縄グラハム
「沖縄フランクリン・グラハム国際大会」も11月(3〜5日)の開催まであと約4ヶ月と迫った。今月の第1金曜日に那覇バプテスト教会で行われた第3回徹夜祈祷会には、3部で合計146人もの信徒らが熱い祈りをささげた。講師は、新垣優子牧師(西原シオン教会)、上原榮正司祭(沖縄教区三原聖ペテロ聖パウロ教会)、そして金城信一郎牧師(沖縄ゴスペルファミリーチャーチ)の3人。
-
佐々木満男弁護士が講演 VIP霞ヶ関
ビジネスパーソンを救いに導く伝道団体「インターナショナルVIPクラブ」が22日、講師に『どんなことにもくよくよするな!』(サイト出版)の著者、佐々木満男弁護士を招いての夕食会を東京・霞ヶ関で開催した。一流企業のビジネスマンや各省庁に勤める官僚など、
-
宣教の現場へ 新生宣教団工場見学会
聖書を世界に伝えるキリスト教超教派宣教団体「新生宣教団」(ロアルド・リーダル総支配人)は、参加者が聖書や福音文書を作成する実際の工程を見学できる工場見学会を今月30日(金)に開催する。
-
聖書を求める声なき声 新生宣教団
「中国には約一億人のクリスチャンがいるのではないかと言われているが、そのうちのおよそ5000万人は自分の聖書を持っていない」中国では今現在も、キリスト教に対する激しい弾圧が続いている。
人気記事ランキング
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基
-
2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る
-
ワールドミッションレポート(9月7日):バングラデシュ ビハール族ナディムと聖書の出会い
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
チャイルド・ファンド、アフガニスタン東部地震の緊急支援実施へ 寄付の受け付け開始
-
キリストの道 穂森幸一
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷
-
ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司