-
神奈川県:東工大名誉教授と語り合うティーサロン(第3回)
登戸エクレシアキリスト教会が主催する「東工大名誉教授と語り合うティーサロン」の第3回目が、9月20日(土)に神奈川県川崎市の同教会で開かれる。入場無料。
-
東京都:キッズゲームセミナー2014 In Tokyo
「キッズゲームセミナー2014 In Tokyo」(キッズゲーム実行委員会主催)が、8月11日(月)〜13日(水)に、日本福音キリスト教会連合宣教教会(東京都世田谷区)で開催される。
-
大阪府:第21回日本福音宣教会全国聖会
第21回日本福音宣教会全国聖会(日本福音宣教会主催)が、8月14日(木)〜15日(金)に大阪市のホテルコスモスクエア国際交流センターで開かれる。
-
一生、そして、永遠に幸せで生きましょう 菅野直基牧師
「一生の間、幸せでいたいなら、正直に生きなさい」これにもうひとつ加えたいことがあります。「永遠に、幸せでいたいなら、神を信じなさい」
-
独身者向けクリスチャンカンファレンス「パスート」 期待高まる参加者の声
メリッサ・ロドリゲスさんは、米フロリダ州にある200人ほどの教会に通っている。ロドリゲスさんは教会の中で、未婚で子どもがいない唯一の30代の女性。独身者のミニストリーを立ち上げようとしたが、立ち上げに現れた唯一の男性は彼女の父親だけだった。
-
カトリック系テレビ局、前クリスタル・カテドラルにスタジオを設置へ
米アラバマ州に本部を置くカトリック系テレビ局「エターナル・ワード・テレビジョン・ネットワーク(EWTN)」は24日、米カトリック教会オレンジ郡教区のクライスト・カテドラル(前クリスタル・カテドラル)にスタジオを設置する予定だと発表した。
-
愛が冷える? 銀世界に拡がる“雪の教会”“氷の教会”のいろいろ
暑い夏。熱中症で倒れないように、教会がもし涼しかったら・・・そんな方には、こんな季節外れの教会の話題はいかが?
-
東京都・大阪府:政治と宗教から中東の平和を考える集い
「政治と宗教から中東の平和を考える集い」(「シオンとの架け橋」主催)が、8月14日(木)に東京で、8月17日(日)に大阪で開かれる。参加無料。
-
悩みを解決する秘訣 ~Don’t worry about anything~ 菅野直基牧師
人には、打ち明けたいけれど、言えない悩みがあるものです。そうじゃないでしょうか?自殺など、取り返しがつかないことが起こってしまった後に、「誰かが聞いてあげられたら、こんなことにはならなかったのに・・・」と言われることがあります。
-
米サウスカロライナ州のメガチャーチ、1日に300人近くが受洗
米サウスカロライナ州にあるニュー・スプリング教会(ペリー・ノーブル牧師)では、同州内にある同教会の枝教会を含め、主日であった7月20日に300人近くの洗礼式を執り行った。
-
愛による全面受容と心の癒やしへの道(63) 峯野龍弘牧師
さて、かくして断固たる覚悟と決断をもって「アガぺーによる全面受容」に踏み切られたあなたに、更にして頂きたいことがあります。それは“生産的積極的肯定”と言うことです。
-
WCC総幹事、日本の諸教会にお詫び 来日延期で
急病のため8月の来日を延期することになった世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事は、WCC中央委員の西原廉太氏に宛てた7月30日付の手紙で、日本の諸教会にお詫びの言葉を記した。
-
超大型台風ハイエンから8カ月 新生宣教団、現地教会と協力し「ホープ・フォー・リビング フィリピン」立ち上げへ
新生宣教団の新たなプロジェクト「ホープ・フォー・リビング フィリピン」立ち上げのため、2014年7月1日から3日までフィリピン・レイテ島のタクロバン市を訪問し、現地の教会の視察やプロジェクトの立ち上げ式を行った。
-
米国務省:2013年は世界で立ち退きを強いられる宗教共同体が増大
米国務省は米国時間の28日、信行の自由に関する国際報告書(2013年版)を発表した。同報告書はその巻頭要約で、「2013年には、世界では最近の記憶の中では宗教共同体が立ち退きを迫られる場合が最大となった」と述べた。
-
川内原発再稼働をめぐり一部の教会でも議論
原子力規制委員会が九州電力の川内原発に関する審査書案を認め、8月15日まで意見募集を行っているのを受けて、「本当によかとね?!川内原発再稼働!!パブコメ学習会」が8月4日から3日間にわたって日本バプテスト連盟鳥栖キリスト教会などで行われる。
-
耐えられない試練はない 菅野直基牧師
人生とは、思い通りに行かないから面白いのかも知れません。自分の思い描いた通りにことが進んだとしたら、きっと退屈になってしまいます。
-
佐藤優氏がJ・L・フロマートカを解説 新教出版70周年講演会
新教出版社の創立70周年を記念する連続神学講演会の第2回が26日、日本基督教団信濃町教会(東京都新宿区)で開かれ、作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が講演した。
-
罪に定められることは決してありません(3) 徐起源・ERM聖書学校校
どうやって私たちの罪がイエス様によって取り除かれたのか。なぜイエス様を信じるだけで、罪が取り除かれるのか。アダムの罪があるために、私たちは以下のような者でした。
-
WCC総幹事、急病のため来日延期に
8月初めに来日を予定していた世界教会協議会(WCC)のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事が急病のため、来日を延期した。東京や京都で予定していた講演会などは中止となる。
-
ライフチャーチTVのクレイグ・グロシェル主任牧師「教会リーダーは牧師よりも優秀で当然」
優れた教会リーダーを自分の教会に留めて置きたいと願う上級牧師は、彼らの才能を脅威と見るのではなく、彼ら自身のビジョンを実行させてやるべきだと、オクラホマ州に拠点を置くライフチャーチTVの主任牧師クレイグ・グロシェル氏は語る。
人気記事ランキング
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(11月1日):コンゴのルワル族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(10月31日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(1)
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(250)聖書と考える「推しの殺人」
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
















