-
キリスト者遺族、終戦記念講演会 首相参拝に抗議
キリスト者戦争遺族として平和を訴える平和遺族会全国連絡会(平全連)が15日終戦記念講演会を開催した。
-
滝元明師が開会講演 東京・上野ミラクルミーティング
全日本リバイバルミッション主幹、滝元明師が14日、東京・中野ZERO大ホールで開催された「ロバート・カヤンジャ・ミラクルミーティング」(主催:東京第一キリスト教会・岡山第一キリスト教会)の開幕集会で講演した。
-
WH教団初の全国青年大会開催 東京・新宿区
ウェスレアンホーリネス教団は14日、同教団として初めての全国青年大会を同教団淀橋教会(東京・新宿区)で開催。教団に所属する全国の教会からおよそ150人の若者が集った。
-
平和聖日、新来会者・決心者歓迎礼拝 淀橋教会
8月15日の終戦記念日を前に、世界の平和を願い、教会で祈り、共に礼拝をささげようと、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘牧師)は13日、平和聖日礼拝を行った。
-
日本福音キリスト教会連合南関東地区「平和のための集い」
日本福音キリスト教会連合は13日、横浜市にある長津田キリスト教会で同連合南関東地区の平和のための集いを開催した。同連合の教職や信徒ら108人が集まった。
-
Pic
Pic
-
宗教トラブルの予防・救済の手引
反社会的な宗教的活動の問題とその対策を考える。オウム真理教や霊感・霊視商法など、深刻化する宗教トラブルに対処するために…。判断基準をもとにQ&A、主な裁判所などを収録。
-
宗教トラブルはいま
宗教的活動にかかわる人権侵害と被害救済のために。31の重要裁判例と、1987年以降の宗教関連事件の報道記事を収録。宗教トラブルの現状と全体像をまとめる。
-
「誘惑に負けないために」ジャシュア・ハリス著
-
「聖書が教える恋愛講座」ジャシュア・ハリス著
-
「君は愛されるため生まれた」イ・ミンソップさんがライブ 大阪
韓国、そして日本でも多くのクリスチャンに今もなお愛されているゴスペルソング『君は愛されるため生まれた』を作詞・作曲したイ・ミンソップさんが11日、大阪市内にある大阪クリスチャンセンターでのゴスペル・コンサート(主催:日本ツラノ書院)に出演。クリスチャンを中心におよそ280人が集まった。
-
「誘惑に負けないために」ジャシュア・ハリス著
-
神に焦点をあわせ政治問題から離れるべき、ビリー・グラハム師
世界的伝道者ビリー・グラハム牧師が関心の焦点を政治問題から神ご自身に移していると語ったと米ニューズウィーク紙が報じた。
-
御言葉による光で平和を「8.12平和祈祷会」
8月15日の終戦記念日を前に、日本同盟基督教団「教会と国家」委員会(朝岡勝委員長)は12日午前10時から、「8.12平和祈祷会」を同教団東京・中野教会で開いた。前半の礼拝では、同教団社会局長の水草修治師が聖書の御言葉から、平和よりも戦争へと傾こうとしている国家への警鐘を鳴らした。
-
統一協会新たな布教戦略に国際女子サッカー大会を使用
韓国キリスト教統一協会対策協議会(統対協)代表会長チェ・ジェウ牧師、が先日リーグ抽選会を開催した女子サッカー大会に関連して11日報道資料を発表。「統一協会の布教戦略にクリスチャンは目を眩ませてははいけない」と呼びかけた。
-
京大受精卵破壊を回避した万能細胞生成に成功
生命の根源である受精卵を破壊することなく、皮膚細胞から万能細胞を作ることに京都大学が成功、11日の米科学誌セルに発表した。
-
決心者フォローアップ進む 淀橋サマクル
動員数延べおよそ1000人、決心者は延べおよそ100人を記録した大伝道集会「サマー・イブニング・クルセード」を終えた淀橋教会(峯野龍弘牧師)では現在、集会で信仰を決心した人々を教会へと導くためのフォローアップが行われている。
-
フィリピンの子どもたちに平和を チャリティコンサート 東京
10日午後6時から、特定非営利活動法人(NPO法人)「チャイルド・ファンド・ジャパン」(深町正信理事長、以下チャイルド・ファンド)と企業4社が主催するチャリティーコンサートが都内で開かれた。
-
都内18のキリスト教学校が合同説明会を開催
東京都内18のキリスト教学校が合同で主催する学校説明会、キリスト教学校フェアが4,5日銀座教会・東京福音センターで開催された。
-
世界エイズ会議に向けて福音派が祈りの国際協力
世界福音同盟(WEA)、ローザンヌ世界宣教委員会、世界祈祷協議会を含む多数の国際団体によって構成される「世界エイズのための祈祷協力(GAPP)」では世界エイズ会議のために祈るよう、世界各国の教会に向けて要請している。
人気記事ランキング
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
-
ワールドミッションレポート(10月29日):アンゴラとザンビアのルヤナ族のために祈ろう
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
















