-
「聖書が教える結婚講座」ジョシュア・ハリス
-
北朝鮮初の政府公認ロシア正教会発足
13日北朝鮮で史上初となる政府公認ロシア正教会が発足。モスクワで研修を受けた北朝鮮人の聖職者がきよめの儀式を行った。
-
講師に同性愛者の牧師 日本バプテスト連盟全国青年大会
16日に開催された日本バプテスト連盟の第44回全国青年大会の講師として日本基督教団三・一教会の平良愛香牧師が講演を行った。
-
日本基督教団 中高生献身キャンプを開催
日本基督教団全国教会青年同盟が16日全国の中学生、高校生を対象にキャンプおよび指導者連絡会を開催した。
-
レバノン停戦,キリスト教NGOによる医療や食料を支援が活発化
民間人を含む1100人以上が死者を出したイスラエル・レバノン間の紛争が一時停戦を迎えたことを受けて、被害を受けた住民に対するキリスト教系NGOの活動が活発化している。
-
WH全国青年大会2日目、青年が力いっぱい主を賛美
14日から開催されているウェスレアン・ホーリネス教団初の全国青年大会は15日、同教団淀橋教会(東京・新宿区)で2日目の日程が行われ、午後7時からは『この人と結婚していいの』の著者、石井希尚牧師率いるゴスペルバンド「天国民」が特別コンサートを行った。
-
Taro Kajiさん ライブでキリストの愛を伝える「Tokyo City Tour」
ゴスペルシンガーTaro Kajiさんのライブが12日、江古田のライブハウスRUIDO K3で行われた。現在、Kajiさんは「Tokyo City Tour」を実施しており、都内のライブハウスで次々とコンサートを行っている。
-
リック・ウォレン Secrets of a Fruitful Ministry
Most people are interested in productivity. But the Bible doesn’t use the word "productivity;" instead, you’ll find the word "fruitfulness.”
-
日本基督教団39年ぶりに青年大会開催
日本基督教団が7日から9日にかけて教団としては39年ぶりに青年大会を開催。台湾基督教長老教会の青年と合同で日本基督教団の青年が交わりと学びのときを持った。
-
福音派諸教会平和を願って終戦記念の集会
日本同盟基督教団、福音自由教会協議会、福音キリスト教会連合、日本イエス・キリスト教団など福音派のキリスト教団が15日の終戦を記念し、平和のための集いをそれぞれ開催した。
-
「子供の可能性を伸ばす7つの秘訣」ザン・タイラー
-
太平洋放送協会 サマーキャンプ開催
太平洋放送協会が10日から12日にかけて第二回サマーキャンプを開催。教派を超えて100人がキリストにある交わりをともにし、信仰を新たにした。
-
「キレる子どもたち」ルー・プリオロ
-
リック・ウォレン牧師神の力と約束によるエイズとの戦いを訴える
婚前交渉と婚外交渉を主な原因とする致死性の性感染症、エイズに対する聖書的対処を世界的福音派指導者リック・ウォレン牧師が世界に訴えている。
-
スリランカ過激派仏教勢力 キリスト教孤児院を破壊
オランダ改革派教会の運営するスリランカの児童福祉施設が、8月初旬過激派仏教僧の率いる200人の暴徒に襲撃されたことが明らかになった。
-
キリスト者遺族、終戦記念講演会 首相参拝に抗議
キリスト者戦争遺族として平和を訴える平和遺族会全国連絡会(平全連)が15日終戦記念講演会を開催した。
-
滝元明師が開会講演 東京・上野ミラクルミーティング
全日本リバイバルミッション主幹、滝元明師が14日、東京・中野ZERO大ホールで開催された「ロバート・カヤンジャ・ミラクルミーティング」(主催:東京第一キリスト教会・岡山第一キリスト教会)の開幕集会で講演した。
-
WH教団初の全国青年大会開催 東京・新宿区
ウェスレアンホーリネス教団は14日、同教団として初めての全国青年大会を同教団淀橋教会(東京・新宿区)で開催。教団に所属する全国の教会からおよそ150人の若者が集った。
-
平和聖日、新来会者・決心者歓迎礼拝 淀橋教会
8月15日の終戦記念日を前に、世界の平和を願い、教会で祈り、共に礼拝をささげようと、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(峯野龍弘牧師)は13日、平和聖日礼拝を行った。
-
日本福音キリスト教会連合南関東地区「平和のための集い」
日本福音キリスト教会連合は13日、横浜市にある長津田キリスト教会で同連合南関東地区の平和のための集いを開催した。同連合の教職や信徒ら108人が集まった。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」
-
聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育