-
ワールドカップで伝道,ブラジル代表の証し
ドイツワールドカップ開催に合わせて全国家庭文書伝道協会(EHC)が、史上最強の呼び名の高いブラジル代表4人の信仰の証しを掲載した伝道用小冊子「『CHAMPION !!!』ドイツワールドカップ2006」を配布し、サッカーファンの伝道に励んでいる。
-
聖書から学ぶ人間関係セミナー VIP
職場で、人間関係に悩んでいる人々は年々増加している。聖書をテキストに人間関係を円滑に築く知恵を学ぼうと、ビジネスパーソンを救いに導く伝道団体「インターナショナルVIPクラブ」が21日、日本ヒューレット・パッカード株式会社コーポレートマーケティング本部長の富岡徹郎氏をファシリテーターに招き、「聖書から学ぶヒューマンリレーション・セミナー」(全4回)を開催した。
-
米大陸音楽宣教、大いなる祝福
アメリカ大陸と日本の架け橋となるべく、工藤篤子音楽ミニストリーズのコンサートツアーが5月16日、21日、28日の3日間、アメリカ大陸の3箇所で開催された。16日にはニューヨークカーネギー・ホール、21日にはニュージャージー日本人キリスト教会にて賛美礼拝、さらに28日にはメキシコ・シティーで伝道コンサートを行い、主の大きな導きと祝福のうちに全日程を終えた。
-
未だ日本に存在する搾取労働、明らかに
19日午後6時30分から東京麻布台セミナーハウスで連続講座「グローバル化の中の人身売買」第6回として、アムネスティ・インターナショナルスタッフとして働く川上園子氏による講演会が行われた。
-
「星のように輝こう!」WH全国青年大会
ウェスレアン・ホーリネス教団として初の全国青年大会が8月14日から17日の4日間、東京・淀橋教会(峯野龍弘牧師)で開催される。テーマは「星のように輝こう!」(フィリピ信徒への手紙2:15〜16)。教団に所属もしくは関係する全国40近くの教会の青年を中心に、参加者がともに交わり、信仰の成長、新しい人生への一歩を踏み出せるような大会を目指す。
-
ウェスレー生誕記念礼拝 東京
メソジスト教会の創始者ジョン・ウェスレーの生誕(6月17日)を記念して20日、「ウェスレー生誕記念礼拝」がウェスレアン・ホーリネス神学院(黒木安信院長、東京・台東区)で開催された。同神学院理事長の本間義信師がウェスレーの遺した説教集を元に、「ウェスレーの近代経済への貢献」と題して説教した。
-
初代教会の姿に学ぶ エリヤ会がシンポジウム
エリヤ会主催のシンポジウムで17日、全国小牧者訓練会協力主事の鮫島紘一牧師(国際福音キリスト教会)、日本福音宣教師団(JEMA)会長のレイ・リーフ師の2人が日本の牧師に対する発題講演を行った。
-
企業経営から学ぶ宣教戦略 三谷康人師
エリヤ会主催のシンポジウムが17日、お茶の水クリスチャン・センター(OCC)で開催され、元カネボウ薬品会長で神木イエス・キリスト教会伝道師の三谷康人師が、「迫り来る教会の危機をチャンスに変えられるのは牧師」と題して基調講演を行った。
-
画期的宣教戦略を提唱、エリヤ会シンポ
日本の霊的変革を求めて、牧師、宣教師、ビジネスマンなど幅広いメンバーで構成される「エリヤ会」主催のシンポジウムが17日、東京・千代田区のお茶の水クリスチャンセンター(OCC)で開催された。
-
3名の新委員長を選出 JEA総会
日本福音同盟(JEA)は今月上旬に北海道・札幌市で行われた第21回JEA総会で、同同盟の6つの専門委員会のうち、神学委員会、女性委員会、青年委員会の3つの委員会でそれぞれ新しい委員長を選出した。
-
世界が注目する教会へ 淀橋記念祝会
ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会の主管牧師、峯野龍弘師の主牧35周年と米国アズベリー神学校名誉神学博士号授与を祝して18日、韓国光林教会のキム・ソンド牧師を招いての記念感謝祝会が淀橋教会エクレシアホールで開かれた。祝会には、峯野師夫妻をはじめ、ウェスレアン・ホーリネス神学院院長の黒木安信師、同神学院理事長の本間義信師やヨハン早稲田キリスト教会のキム・キュドン代表牧師らが出席。淀橋教会の関係者ら60人あまりが集まった。
-
中国で最も厳しい、ヤフー検閲システム
国際的報道の自由を提唱する団体、国境なき記者団(RSF)は15日付けの報告で、ヤフー検索エンジンには中国でもっとも厳しい検閲システムが敷かれていると発表した。
-
聖霊による平安は海の満潮のよう 荒川師
ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京・新宿区)の小原記念チャペルで18日、主管牧師峯野龍弘師の主牧生活35周年と米国アズベリー神学校名誉博士号授与を記念した礼拝・祝会の後、愛の音楽伝道会「アガペ・イブニング・セレブレーション」が行われた。同教会副牧師の荒川代利子師が「あなたはわたしの神」(詩篇143:1〜9)と題して福音のメッセージを伝えた。
-
キム・ソンド博士が来日 淀橋記念礼拝
ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京・新宿区)で18日、同教会主管牧師峯野龍弘師の主牧生活35周年と米国アズベリー神学校名誉神学博士号授与を記念した特別礼拝が行われた。この礼拝のために韓国光林教会のキム・ソンド牧師が来日し、「主を感動させた偉大な信仰」(ルカ7:1〜10)と題して特別説教を行った。
-
東京少年少女合唱隊 55周年記念演奏会
東京少年少女合唱隊55周年記念演奏会が15日、ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会インマヌエルチャペルで開催された。今年度、東京少年少女合唱団が55周年を迎えるにあたり、4つの記念公演を実施する。今回はその第1回目。
-
クリントン元大統領「大罪」言及に反感
米紙クリスチャンポストによると、米元大統領ビル・クリントン氏は15日、福音主義キリスト教徒らに対する賞賛と批判を行い、キリスト教徒の言う「大罪」とは彼らが「真理を完全に占有している」という信念のことであると批判した。
-
第5回日本伝道会議開催へ JEA総会
日本福音同盟(JEA)は今月5日から7日にかけて北海道・札幌市で行われた第21回総会で、今年度の事業計画案と予算案を承認した。事業計画では特に、第5回日本伝道会議(JCE5)に向けた具体的な提案書が発表され、開催に向けた具体的な話し合いが行われた。
-
インドで2万人野外集会 万代栄嗣牧師
インドのアーンドラ・プラデージュ(ANDHRA PRADESH)州のシットゥール(Chittoor)で野外伝道集会が1日から4日の4夜連続で行われ、日本人牧師である万代栄嗣師が延べ2万人を前に福音を伝えた。
-
英国国教会女性主教問題膠着状態
英国国教会による女性主教を任命するための議論は、先週の英国国教会指導者会議によって合意に達しなかったことから膠着状態に陥った。
-
中国当局、キリスト教徒28人を拘束
【上海(AP通信)】あるキリスト教監視団体が9日に発表した報告によると、中国当局は、政府が不認可の教会に対して行った強制捜査で28人のキリスト教徒らを拘束したという。今回の強制捜査は、家庭教会の礼拝中に突如行われた。
人気記事ランキング
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
見捨てない神 穂森幸一
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議