Skip to main content
2025年7月12日17時02分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 日本伝道者協力会、宮本俊一師と三谷康人師を新役員に選任

    日本伝道者協力会(会長:福沢満雄牧師、以下EFJ)は、8月28日から30日に開催した第23回夏のリトリート・総会で、故本田弘慈師の指導を受け、現在は巡回伝道に活躍中の「サマリタン・ゴスペル・クルセード」代表、宮本俊一師と、元カネボウ薬品会長の三谷康人氏を新役員に選任した。

    2006年09月08日16時32分
  • 日本のリバイバルを準備したい、全国各地で聖会を開催 恵那レーマミニストリー

    恵那レーマミニストリー(代表:ソウ・キウォン牧師)は7日、日本のリバイバルを準備するための9月例会「京都リバイバル聖会」を、京都市の京都教育文化センターで開催した。参加者たちは、思いをひとつにして聖書のメッセージに耳を傾け、日本のリバイバルのために熱く祈った。

    2006年09月08日15時30分
  • クリスチャン実業家たちの交わり 日本CBMCビジョンスクール

    日本のクリスチャン実業家たちが集まる日本Christian Business Men's Committee(以下、CBMC)は7日、第4回ビジョンスクールを東京・千代田区の在日本韓国YMCA9階国際ホールで開催した。

    2006年09月08日11時53分
  • 「おことばどおり、網をおろしてみましょう」万代栄嗣師 東京・銀座

    毎年アジア各地で数万人規模の集会を開き、日本で、世界で福音を伝える世界的伝道者、万代栄嗣師の集会が7日、東京・銀座東武ホテルチャペルで開催され、会社帰りのOLやサラリーマンなどおよそ30人が集った。

    2006年09月08日6時45分
  • 東京の中心で福音を語る 世界的伝道者・万代栄嗣師

    毎年アジア各地で数万人規模の集会を開き、日本で、世界で人生に救いと癒しをもたらす福音を語る、伝道師万代栄嗣師の集会が7日午後7時から、東京・銀座の銀座東部ホテルで開催された。

    2006年09月08日6時44分
  • 公式サイトでカウントダウン始まる 沖縄フランクリン・グラハム国際大会

    「大会まであと58日」今年11月3日から開催される「沖縄フランクリン・グラハム国際大会2006」(実行委員長:国吉守牧師)の公式サイト(http://www.ofgf.jp/)が完成し、サイト上で大会当日までのカウントダウンを始めている。

    2006年09月06日18時23分
  • イ・エシルさん聖書セミナー2日目 在日本韓国YMCA

    5日、在日韓国基督教指導者協議会(会長:キム・クンシク牧師)が主催する、イ・エシルさんの聖書セミナー2日目が、在日本韓国YMCA(東京・千代田区)で行われた。

    2006年09月06日12時48分
  • 第3期「父の学校」がいよいよ開講 東京・墨田区

    日本ツラノ父の学校運動本部東京事務局は15日から18日の4日間、父の学校国際運動本部長、キム・ソンムク長老と、東京オンヌリビジョン教会のジャン・ゼユン担任牧師を講師に招いて、東京第3期「父の学校」を東京オンヌリビジョン教会(東京・墨田区)で開講する。

    2006年09月06日11時05分
  • 世界的伝道者ルイス・パラウ師と中国共産党幹部の無神論者との対話録出版

    世界70カ国で1200万人に福音を伝えた世界的伝道師ルイス・パラウ牧師が、中国共産党元幹部で無神論者の趙啓正氏と18カ月に渡って対話した記録が北京で出版された。

    2006年09月05日17時53分
  • アメリカでの晴れ姿を母にもう一度 「たまりの」リサイタル 東京

    日本人の心にふれる童謡や唱歌から、教会で歌われる賛美歌やゴスペルソングまで幅広いレパートリーを持つ双子姉妹の人気デュオ「たまりの」のリサイタル「たまりのin Classic」が、9月30日に東京・銀座ヤマハホールで開催される。

    2006年09月05日16時35分
  • 在日韓国基督教指導者協議会、聖書セミナー開催 東京

    在日韓国基督教指導者協議会(会長:キム・クンシク牧師)は4日午前9時半から、イ・エシル牧師夫人の聖書セミナーを在日本韓国YMCA(東京・千代田区)で開催した。牧師夫人が多数参加。6日まで行われる。

    2006年09月05日0時12分
  • 「クリスチャン1%の壁破りたい」首都圏と地方の牧師が協力 エリヤ会

    首都圏を中心に牧師、宣教師、ビジネスマンなど幅広いメンバーが協力し、停滞する日本宣教の現状打破を祈り求める「エリヤ会」。同会のメンバーである姫井雅夫牧師(日本基督教団赤坂教会)と三谷康人氏(カネボウ薬品元会長)は、全国の教会を訪問し、地方の牧師たちと協力して「日本宣教の壁」に挑戦している。

    2006年09月04日22時45分
  • 米教勢調査、1年間で最も成長した教会ランク1位にレイクウッド教会 1万2千人増

    2006年の米教会成長調査により1万2000人の信徒が新たに加わったレイクウッド教会(ジョエル・オースティン牧師)が最も速い成長を見せたことが明らかになった。

    2006年09月02日9時08分
  • 関東大震災、第83周年記念追悼合同早天礼拝 東京

    関東大震災の犠牲者、虐殺された在日韓国人の方々への追悼と、日韓の和解のために、在日本韓国YMCA(東京・猿楽町)で「関東大震災第83周年記念追悼合同早天礼拝」が行われた。

    2006年09月01日12時52分
  • ミクタムプレイズ&ワーシップ第21作「HOLY POWER」完成記念セレブレーション 東京

    小坂忠師と3人のワーシップリーダーが共演する、ミクタムプレイズ&ワーシップ第21作「HOLYPOWER」の完成を記念して25日、東京・北区の十条キリスト教会(細井眞牧師)の新会堂「Cathedral of Praise」でコンサート「'06ミクタム・ワーシップ・セレブレーション」が行われた。

    2006年08月31日17時06分
  • 「四国リバイバルミッション2006」開催まであとわずか、各地で決起大会

    今年9月28日から10月1日に香川県で開かれる「四国リバイバルミッション2006」(全日本リバイバルミッション主催)が、開催まですでに残り1ヶ月を切った。主催の全日本リバイバルミッション(主幹:滝元明牧師)では

    2006年08月31日11時53分
  • 4つの宣教方針を決意 日本伝道者協力会

    日本伝道者協力会(会長:福沢満雄牧師、以下EFJ)は28日から30日の3日間、「戦後の日本宣教の反省と展望」をテーマに静岡県熱海市で夏のリトリートを開催。福沢満雄EFJ会長をはじめ、同副会長の高橋敏夫牧師、JTJ宣教神学校校長の岸義紘牧師、大和カルバリーチャペルの大川従道牧師など

    2006年08月31日11時19分
  • 「霊的戦いセミナー」開催 全日本リバイバルミッション

    全日本リバイバルミッション(主幹:滝元明牧師)は24日から26日の3日間、滝元順牧師を講師に「ここでしか学べない、霊的戦いセミナーPart2」をリバイバル聖書神学校(愛知県新城市)で開催。

    2006年08月29日19時05分
  • 若者の新しい人生の旅立ち、Kosta−Japan2006

    若さあふれる学生クリスチャンたちの修養会「Kosta−Japan」が15日から18日の4日間、長野県知立市野外センターで開催された。

    2006年08月29日18時45分
  • 教派の和解呼びかけ、ヨーロッパ福音主義神学者連盟大会開催

    今月チェコで開催されたヨーロッパ福音主義神学者連盟(FEET)の大会でキリストの体として和解を呼びかける決議がなされた。

    2006年08月29日13時28分
  • 1451
  • 1452
  • 1453
  • 1454
  • 1455
  • 1456
  • 1457
  • 1458
  • 1459
  • 1460

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 見捨てない神 穂森幸一

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月

  • 初めの愛に戻りなさい 佐々木満男

  • 米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • 聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から

  • 紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ

  • 約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.