- 
                                    
                                地域教会が共同でクリスマス集会開催 東大和市
東京都東大和市の7つの教会が協力して3日、市民クリスマスコンサートを開催した。来場したクリスチャン、ノンクリスチャン300人を前に御子イエス・キリストの降誕の喜びを伝えた。
 - 
                                    
                                日本福音ルーテル議長らパレスチナ訪問 交流プログラムで
日本福音ルーテル教会(JELC)主催のパレスチナ平和交流プログラムが11月20−30日に実施された。山之内正俊同教会総会議長らスタッフ4人と一般参加者9人が、エルサレム、ベツレヘム、エリコ、カナ、ナザレなどを視察した。同教会事務局が4日キリスト教メディアや関係者に送付した報告でわかった。
 - 
                                    
                                近畿宣教教会会議開催 教会の危機的現状を再認識
近畿全域から教会リーダーたちが集まり宣教について話し合う「2006近畿宣教教会会議」(鈴木義明委員長)が11月21−22日、大阪市内で開催された。年間受洗者数ゼロの教会が全体の65パーセントに上るという日本宣教の深刻な現実に正面から向き合い、『教会協力』を実現することが将来の日本宣教に不可欠であることを再認識した。教団教派を超えて230人が出席した。
 - 
                                
CGNTV、24時間放送体制に突入
教教育専門放送「CGNTV」が今月から24時間放送の体制を整え、日本宣教に本格的に取り組む。12月1日からは今まで12時間だった放送枠を24時間へと大幅に広げる。
 - 
                                
在韓日本人宣教連合機構、ソウル・ハーベスト設立
教団・教派を超えて、7万人とされる韓国在住の日本人に福音を伝えようと、連絡団体『在韓日本人宣教連合機構』が11月26日、宣教団体『ソウル・ハーベスト』を設立した。
 - 
                                
新宿シャローム音楽ライブに新来者が多数参加
新宿シャローム教会(稲福エルマ牧師、東京・新宿区)は11月25日、特別音楽ライブ「Shalom Expressゴスペルナイト〜Shake a hand 〜」を同教会で開催した。30人以上の新来者が来場したほか、会場は100人を超える来場者で満席となった。
 - 
                                
北朝鮮で地下教会急増 米宣教団体が報告
北朝鮮では政府による宗教弾圧にもかかわらず、政府非公認の教会、いわゆる地下教会が急速に増えていることがわかった。米国オクラホマ州に本拠を置く迫害監視団体「殉教者の声(Voice of Martyrs)」が報告した。
 - 
                                
ウォレン師の「奇行」で福音主義教会が混乱
米・カリフォルニア南部のサドルバック教会主任で、世界的なベストセラー 『人生を導く5つの目的』(原題:Purpose Driven Life)の著者リック・ウォレン牧師が、人工妊娠中絶の容認派として知られる人物を同師主催の講演会に招待し、福音主義教会の間で意見が分かれている。
 - 
                                
キリスト教迫害 テロ被害だけで200件 インド
インドではキリスト教徒に対するヒンドゥー教主義者らのテロの脅威が深刻化していると、スペロニュース(www.speroforum.com)が3日(現地時間)、伝えた。
 - 
                                
伊オルガン奏者・ベロッティさんが教会で演奏会 福音ルーテル宮崎教会
欧米など世界各国で演奏活動をしているオルガン奏者エドアルド・ベロッティさん(イタリア)のパイプオルガン演奏会「小さな夜の音楽会」が2日夜、日本福音ルーテル宮崎教会(日笠山吉之牧師、宮崎市船塚3丁目)であった。
 - 
                                
英国教会に非難の声 女性聖職者の扱いめぐり
英国教会(聖公会)が女性聖職者らに対する待遇の悪さを指摘されていることがロイター通信の報道でわかった。報道によると、女性聖職者の増加にもかかわらず、女性聖職者の任命先や職位が男性よりも劣る場合がほとんどという。
 - 
                                
聖神中央教会の元牧師らに5830万円賠償命令
京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」の元主管牧師永田保(本名・金保)受刑者(63)=強姦(ごうかん)罪などで懲役20年が確定=と教会に、総額2億3100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、京都地裁であった。
 - 
                                
ブレア英首相、法王庁のコンドーム規制批判
英国のブレア首相が、コンドーム使用を規制するローマ法王庁の方針を批判したと、2日(現地時間)、英国クリスチャントゥデイ紙が報じた。
 - 
                                
「高齢化社会と日韓宣教協力の新時代」セミナー開催へ
日韓・韓日地域福祉宣教セミナー実行委員会が12月5日にウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京・新宿区)で、6日に神戸・故郷の家で、それぞれ講演会を開催する。
 - 
                                
日本の韓国人メソジスト教会宣教師が宣教師会設立
基督教大韓監理会(韓国メソジスト教会、以下、監理会)から日本に派遣されている韓国人宣教師らが10月2日、京都平安教会(監理会)で「メソジスト日本宣教師会」を設立した。
 - 
                                
PDJ、リカバリーセミナーのDVD販売開始
パーパス・ドリブン・ジャパン(PDJ)は28日、05年3月に東京で開催された「リカバリー・セミナー2005:バウンダリーズ」の模様を収録したDVDのインターネット販売を開始した。
 - 
                                    
                                大浦天主堂など、世界文化遺産に提案
長崎県は世界文化遺産登録を目指して28日、文化庁に国宝の大浦天主堂(長崎市)などの教会群や史跡を「長崎の教会群とキリスト...
 - 
                                
800人が参加 チアにっぽん白馬セミナー
チアにっぽん(稲葉寛夫代表)が11月23−25日、「チャーチ&ホームスクーリング・励ましとチャレンジセミナー」をホテルグリーンプラザ白馬(長野県北安曇郡)で開催した。800人以上の参加者たちは、チャーチスクーリング(CS)やホームスクーリング(HS)体験者らによる講演を聞き、家庭や教会での聖書信仰に基づいた子ども教育の必要性と可能性を再認識した。
 - 
                                
日本福音ルーテル、「伝道する教会」めざし宣教会議開催
日本福音ルーテル教会が6−7日、教会の宣教力強化について考える「宣教会議2006」を同教会市ヶ谷センター(東京・新宿区)で開催した。会議には、同教会議長と副議長、事務局長、会計担当、宣教局長、全国から各教区の代表、伝道担当常議員が参加。ワークショップでは伝道担当者の奉仕の実状と今後の取り組みについて討議し、具体的な取り組みを各自率先して行い、情報を報告・共有することが決まった。
 - 
                                
世界エイズデー 各地で啓発イベント
世界エイズデーの1日に合わせ、エイズ撲滅を啓発するイベントが各地で開催されている。日本のNPO法人「HIVと人権・情報センター」は2日午前10時から3日午後10時まで、エイズに関する電話相談をフリーダイヤルで受け付ける。番号は0120・545036。
 
人気記事ランキング
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        主につながり主に求めよう 万代栄嗣
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 - 
                                            
                            
                        
                                        「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
 
















