- 
                                
破門のカトリック元大司教、統一協会の支援で結婚容認大会開催
AP通信が11日に伝えたところによると、聖職者の妻帯を禁じるカトリック教会の教義を破って結婚した上、4人の妻帯者を司祭に叙階するなどして破門された米ニュージャージー州のエマニュエル・ミリンゴ大司教(76)が10日、新たに妻帯者2人を司祭に叙階した。
 - 
                                
神戸松蔭、クリスマスチャリティーコンサート開催へ
神戸松蔭女子学院大学宗教センターが12月17日、第22回神戸松蔭クリスマスチャリティーコンサートを開催する
 - 
                                
粟野めぐみ、PIANO KOJI夫妻が出演 福井市民コンサート
福井県福井市の市民クリスマスコンサートにゴスペルシンガーの粟野めぐみさんと、オルガニストのPIANO KOJIさん率いるクワイアが出演したことが地元紙の報道で11日、わかった。
 - 
                                
クリスマスシーズンの礼拝出席者数が急増 英紙報道
英国人の教会離れが進む同国では、クリスマスシーズンの礼拝出席者が増加していることが11日、ロンドンの地元日系紙UK Today電子版の報道でわかった。
 - 
                                
韓国女性神学者協、クリスマス記念し多彩な行事開催
韓国女性神学者協議会が11月7日、ソウル・ヨンドン教会で「キリストの中で和解させる神」と題して0クリスマス祝賀礼拝を行った。
 - 
                                
S・パパラルド氏死去 反マフィア運動に尽力
サルバトーレ・パパラルド氏(カトリック枢機卿)が10日、イタリア・パレルモの病院で死去した。88歳。死因は明らかにされていない。
 - 
                                
社会的弱者を慰める社会作りめざし IMADAが新書刊行
社会的弱者とその人々の直面する厳しい差別の認識を広めて権利確立を目指す国際人権NGO「反差別国際運動日本委員会」(IMADR-JC)
 - 
                                
同志社大、命の大切さテーマに新科目
同志社大(京都市)は、京都府宇治市の学習塾での女児殺害事件で学生が逮捕されたことなどから、学生に自らの生命観や人生観を多面的に考えてもらおうと、命の大切さをテーマにした科目「今、いのちを考える」を来春からはじめることを8日、明らかにした。
 - 
                                    
                                1500人来場 新来者800人 ヨハン・クリスマスコンサート
ヨハン早稲田キリスト教会(金圭東牧師)が10日、「2006ゴスペル・クリスマス・コンサート」を東京・淀橋教会で開催した。約1500人の来場者で会場は満席となった。
 - 
                                    
                                総勢200人のクワイアは迫力満点 ハレルヤゴスペル・チャリティーコンサート
ハレルヤ・ゴスペル・ファミリー(メインディレクター:ケン・テイラー氏)のクリスマス・チャリティーコンサートが9日、東京都立多摩社会教育会館であった。総勢200人を超えるクワイアたちの演奏は迫力満点。
 - 
                                    
                                Pic
 - 
                                    
                                ハレルヤ・ゴスペル・ファミリーがチャリティーコンサート
ハレルヤ・ゴスペル・ファミリーのクリスマス・チャリティーコンサートが9日、東京都立多摩社会教育会館であった。総勢200人を超えるクワイアたちの迫力ある演奏に、会場からは盛んな拍手が送られた。
 - 
                                
アフリカでペンテコステ派が爆発的成長
アフリカのキリスト教のうち特にペンテコステ派教会が飛躍的な成長を遂げているという。世論調査機関ピュ−・リサーチセンターは、「南米、アフリカ...
 - 
                                
西南学院大教授が教え子にセクハラ、助教授に降格処分
西南学院大(福岡市早良区、村上隆太学長)の教授が、教え子の学生にセクハラ行為をしたとして、助教授に降格する懲戒処分を決めたことが同大の発表でわかった。
 - 
                                
キリストの像が浮かぶ魔鏡など 江戸時代のハイテク器物展開催
1ミクロン(100万分の1メートル)の凹凸で光の像を浮かび出させる魔鏡など、日本のハイテク技術の原点といえる江戸時代の器物を集めた特別展示「東アジアから世界へ−魔鏡」が6日から8日まで、京都市左京区の京都大総合博物館で行われた。
 - 
                                
「虐待・暴力・性暴力」テーマにセミナー開催 カトリック教会
カトリック新聞が伝えたところによると、カリタスジャパン(代表・宮原良治司教)が11月22−24日、東京・関口教会(東京都文京区)で「『虐待・暴力・性暴力』に被害者の視点で向き合う―問われる教会・信仰のあり方―」というテーマで「第5回カトリック全国社会福祉セミナー」を開催した。
 - 
                                
ローマ教皇庁、使徒パウロの石棺発掘
使徒パウロの遺骨が安置されていたとされる石棺が発掘された。英国BBCによると、バチカンの考古学者らがローマ・聖パウロ大聖堂の納骨地下室で約1700年前の石棺を発見した。発掘には3年を要した。
 - 
                                
立教大、メサイア演奏会開催へ
立教大が12日、東京芸術劇場大ホールで第45回メサイア演奏会を開催する。
 - 
                                
新生宣教団、クリスマス伝道用トラクトに森祐理さんの証
新生宣教団(埼玉県比企郡)は、クリスマス伝道用トラクト「ニューライフNo.72」にクリスチャンアーティスト、森祐理さんの証を掲載した。多くの人々に歌を通して生きる希望を与えてきた森さんが、これまでの歩みを振り返りながら自身の信仰を告白する内容となっている。
 - 
                                
日本長老教会、07年度大会役員選出
日本長老教会(山崎俊彦議長)が11月23−24日、第15回大会会議を開催した。大会議長に福田真理氏(神奈川中会、山の上教会牧師)、副議長に渡辺晴山氏(武蔵中会、あきる台バイブルチャーチ牧師)、書記に高澤久顕氏(西部中会、鳴門キリスト教会牧師)、副書記に星出卓也氏(西武柳沢キリスト教会牧師、武蔵中会)らが選出された。
 
人気記事ランキング
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        主につながり主に求めよう 万代栄嗣
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
 - 
                                            
                            
                        
                                        地球環境の守り人 穂森幸一
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書が教える「行いによる義」 菅野直基
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 
- 
                                            
                            
                        
                                        カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
 - 
                                            
                            
                        
                                        「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
 - 
                                            
                            
                        
                                        聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
 - 
                                            
                            
                        
                                        【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
 - 
                                            
                            
                        
                                        日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也
 - 
                                            
                            
                        
                                        全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
 - 
                                            
                            
                        
                                        やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
 - 
                                            
                            
                        
                                        花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
 - 
                                            
                            
                        
                                        「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
 - 
                                        
ワールドミッションレポート(11月2日):エジプト 福音の力—何世代にもわたる暗闇を撃破(2)
 
















