Skip to main content
2025年7月4日17時11分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 示談では過去最高額 統一協会、2億3千万円支払いで合意

    「夫の病死は先祖の因縁」などと脅され、世界基督教統一神霊協会(統一協会)に約2億2000万円の献金をさせられたとして、損害賠償を求めていた千葉県の女性(70)に、統一協会側が2億3000万円を支払うことで示談が成立していたことが8日までにわかった。

    2008年04月12日22時34分
  • 一流ミュージシャンが素敵な出会いをサポート 六本木でゴスペルコンサート

    小柳ゆきの楽曲プロデュースやコナミの大人気ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの音楽を手がける日比野則彦さん。その日比野さんがオーナーのライブカフェバー「vanilla mood 六本木」で19日...

    2008年04月12日22時21分
  • 17世紀の教会跡などが発見 ブラジル

    ブラジル・サンパウロ州のサントス市で路面電車延長工事のための発掘調査が行われ、17世紀の教会跡や19世紀末ごろの工芸品などが出土した。

    2008年04月12日19時26分
  • 国外からも2人が入学、生駒聖書学院第58期入学式

    生駒聖書学院(奈良県生駒市、榮義之学院長)の第58期入学式が8日行われ、今年は国外からの入学生2人を含む計15人が入学した。牧師、伝道師、宣教師、牧師夫人など主からの召しを受けた入学生らは、期待に...

    2008年04月12日2時37分
  • 山北宣久牧師「それゆけ伝道」(10)・・・兄弟たちを捜す

    創世記に記されている壮大なヨセフ物語の中で印象的な一言があります。それは「兄弟たちを捜しているので...

    2008年04月12日0時37分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(82)・・・少年の夢

    毎年六月になるとケニアに向かう。できるだけ安い航空券を手に入れるから、到着するのは出発してから三日...

    2008年04月11日1時24分
  • 永遠に続く愛を求めて CCC、結婚をテーマにDVDを作成

    これから結婚する人や結婚したばかりの人、また、結婚してもまだ神の愛を体験していない人に神の愛を伝えるDVD「love like no other(これほどの愛はない)」を、日本キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(日本CCC、栗原一芳代表、埼玉県所沢市)が作成した。

    2008年04月10日3時05分
  • 米国人が好きな本 聖書が1位

    米国のオンライン調査会社ハリスインタラクティブが、米国人成人を対象に実施した調査で、大半の人が最も好きな本に「聖書」を挙げたことが分かった。

    2008年04月10日1時48分
  • 政教分離の原則厳格に 神社行事、市長の祝辞は違憲

    石川県の白山比?(ひめ)神社の関連行事に、同県白山市の角光雄市長が公用車を使って出席したのは政教分離に反し違憲だとして、支出した公費の返還を求めた住民訴訟の控訴審判決が7日、名古屋高裁金沢支部で出された。

    2008年04月10日1時20分
  • 神戸改革派神学校の神学生ら韓国を訪問 迫害の歴史学ぶ

    高神教会の形成とその歴史を学ぶため、神戸改革派神学校の神学生ら7人による韓国訪問団が3月22〜27日、高麗神学大学院(院長職務代行キム・スンソン博士)を訪問した。

    2008年04月09日22時11分
  • 再送:グッド・ニュース・ミニストリー活動開始 19日に六本木でゴスペルコンサート

    大人の街・六本木の一角にあるカフェバー「vanilla mood 六本木」で、ゴスペルコンサートが今春スタートする。このイベントは、昨年末に立ち上げられたばかりのグッドニュースミニストリーと、音楽制作会社の...

    2008年04月09日7時07分
  • 加害者の厳正処分を 比女性暴行事件でNCCが抗議声明

    今年2月21日に明らかになった沖縄米兵によるフィリピン人女性暴行事件について、日本キリスト教協議会(NCC、輿石勇議長、東京都新宿区)は、ブッシュ米大統領や福田首相らに向けて加害者の厳正処分などを求める抗議声明を発表した。

    2008年04月09日3時45分
  • レイモンド・ムーイ氏、5度目の来日セミナー4月14日から開催

    昨年6月からすでに4度の来日セミナーを開催しているレイモンド・ムーイ氏が、今月14〜17日の4日間、東京都中央区の日本橋公会堂ホールで再びセミナーを開催する。

    2008年04月09日0時38分
  • 関西一円に福音の花を 大阪エリムキリスト教会、10周年感謝会

    大阪市浪速区の栄光キリストビル2階に会堂を持つ日本ペンテコステ教団・大阪エリムキリスト教会(榮義之牧師)で6日、10周年感謝の礼拝とパーティが開催された。当日の説教者は株式会社ムラサキスポーツの金山良雄会長で、「わたしは、あなたの行いを知っている。...

    2008年04月08日20時17分
  • ささきみつおの「ドント・ウォリー!」(48)・・・打たれ強くなる

    「打たれ強くなる」。あなたは「打たれ強い」方ですか?それとも「打たれ弱い」方ですか?

    2008年04月08日18時53分
  • 選挙法違反で統一協会日本人女性信者3人を書類送検 韓国

    世界基督教統一神霊協会(統一協会)の日本人女性信者3人が、韓国の総選挙に出馬している候補者の選挙運動をしたとして7日、警察当局は公職選挙法違反の容疑で3人を書類送検した。

    2008年04月08日16時06分
  • 地球の裏側からネットで参列、英国で新「葬儀」サービス

    ロイター通信によると、海外に居住しているなどの事情があって葬式に参列できない人も故人の葬儀に「参列」できるよう、式典の模様をインターネットで中継する有料サービスが4月1日、英国で始まった。

    2008年04月08日7時36分
  • ゴルバチョフ氏「神を信じたわけではないが…」

    旧ソ連時代の最高指導者で開放政策「グラスノスチ」を実施したミハイル・ゴルバチョフ氏は、カトリック修道会『フランシシコ会』の創設者アッシジの聖フランシスコを称賛することで知られている。3月26日には聖人の墓詣もした。

    2008年04月08日7時34分
  • 「神のいつくしみ」テーマにローマで国際使徒会議

    前教皇ヨハネ・パウロ二世の帰天3周年を機に、「神のいつくしみ」をテーマにした初めての国際使徒会議が4月2日から6日までローマで行なわれた。

    2008年04月08日7時30分
  • 米で一夫多妻制の教団から少年少女ら「救出」

    米テキサス州の教団『FLDS』(末日聖徒イエス・キリスト教会原理派)は一夫多妻制を主張することで知られているが、同州西部サンアントニオの北西約260キロにある施設内で16歳少女が暴行され、別の16歳少女が出産、子どもが生後8か月になるとの情報を受け、州の児童保護局などは4月3日、施設を調査した。

    2008年04月08日7時23分
  • 1321
  • 1322
  • 1323
  • 1324
  • 1325
  • 1326
  • 1327
  • 1328
  • 1329
  • 1330

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.