-
聖職者による性的虐待で、ローマ教皇が謝罪
教皇ベネディクト16世は19日、シドニーで行ったミサで、オーストラリアで発生した聖職者による性的虐待について直接言及し、全面的に謝罪した。
-
日本に本当の平和が来るように 国家晩餐祈祷会、準備会開催
日本に本当の意味での神の平和が来るように――。「地の上に、平和が」(ルカ2:14)をテーマに、来年3月13日に開催される第9回国家晩餐祈祷会に備えるための第1回準備会が18日、東京都内で開催された。
-
万代栄嗣牧師(53)・・・いやされる信仰へのステップアップ
すでに松山では梅雨明けし、夏本番です。同じものでも心の持ち方や信仰の姿勢で人生の日々も変わってきま...
-
豪州カトリック性的虐待問題、被害者両親が教皇に謝罪要求
オーストラリアのカトリック聖職者による性的虐待問題で、虐待を受けたとされる姉妹の両親が17日、ローマ教皇ベネディクト16世が約束通り謝罪するよう求めるためシドニー入りした。AFP通信が報じた。
-
各国聖公会主教が集まり、10年に1度のランベス会議が開幕
イギリス南東部のカンタベリーで16日、10年に1度世界各国の聖公会の主教が集まり礼拝や神学などについて議論するランベス会議が開幕した。
-
地域社会に安らぎの場を 幕張本郷クリスチャンコミュニティー
安らぎと活力ある地域づくりを助けようと、千葉県在住の牧師、佐々木博さん(69)と植草栄一さん(73)が今月25日、幕張本郷近辺に住む人々の憩いの場「幕張本郷クリスチャンコミュ...
-
榮義之牧師「希望の声」(3)・・・愛するということ
人には愛されたいという欲求があります。それはどんな欲求よりも強いも...
-
JELA・九州ルーテル学院、活動協約締結 永続的な連携へ
日本福音ルーテル社団(中川浩之理事長、東京都渋谷区、以下JELA)と九州ルーテル学院(熊本県熊本市、坂根信義理事長)はこのほど、各理事会の承認を得て「活動に関する協約」...
-
英国国教会の「女性主教」にカトリック警告
バチカン(ローマ教皇庁)は、英国国教会の女性の主教叙階支持の決定を、カトリック教会との対話への妨げだとする声明を7月8日発表した。
-
「女性主教」は関係をさらに遠ざける、ロシア正教会主教
英国国教会が7月7日、女性主教に道を開く決定をしたことは、正教会との関係をさらに遠ざけることになる、とロシア正教会の『ウイーンとオーストリアのヒラリオン主教』がロシアのインターファクス通信に語った。
-
イエスの前に「メシア3日目」復活の伝承存在か
「石の死海文書」に「メシアの3日目の復活」についての文言が記されていると、ヘブライ大学教授が主張。
-
バチカン新人事、列聖省新長官にアマート大司教
バチカン放送(日本語電子版)によると、教皇ベネディクト16世は7月9日、教皇庁列聖省長官ホセ・サライヴァ・マルティンス枢機卿の定年による引退を承認、後任に教理省現局長アンジェロ・アマート大司教を任命した。
-
ジャパン・ゴスペル・フェスティバル 一般出演者募集開始
第一線で活躍中の日本人ゴスペルアーティストらが共演するゴスペルコンサート「Japan Gospel Festival」の一般参加者の募集が7月から始まった。参加者は事前に行われるワークショ...
-
ローマ教皇、「世界青年の日」出席でオーストラリア初訪問
教皇は13日、シドニーで15日から開催される大会「世界青年の日」に出席するため現地に到着した。オーストラリア訪問は初めて。
-
万代栄嗣牧師(52)・・・不安を取り除く神の恵み
多くの人々は、あれがあれば、このような状況になれば幸せになれるのにと考えます。しかし、今の日本では...
-
死海文書発見60周年、「メシアの復活」の言及があると新解釈
死海文書発見60周年を記念するセミナーがエルサレムで行われ、文書内に「メシアの復活」の言及があると、ヘブライ大学教授が主張した。
-
関西学院、近江兄弟社とヴォーリズ研究で学術協定
関西学院大学(兵庫県西宮市)は今月から、財団法人近江兄弟社(滋賀県近江八幡市)と「学術連携協力に関する協定書」を締結し、同社創設者で、日本で数多くの西洋建築を手がけたこ...
-
長崎の教会群、世界遺産登録に教会風トイレが問題?
昨年、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産暫定一覧に正式登録され、本登録を目指している「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」について、その構成資産の一つである堂崎教会を持つ五島市では、同教会近くにある教会風トイレが「デザインが奇抜で景観を損ない、世界遺産登録の支障になる恐れがある」として、取り壊しやデザイン変更を検討していることがわかった。
-
聖公会・性的虐待問題、信徒らが審判廷へ懲戒申し立て
日本聖公会の元牧師が、当時小学4年〜中学3年であった信徒の少女に対して性的虐待を行った事件で、司祭2人を含む9人が申立人となり、元牧師の終身停職を求める懲戒申立書を日本聖公会京都教区の審判廷へ提出した。
-
ワールドビジョン「美しい言葉で子どもは救えない」 洞爺湖サミット
キリスト教精神に基づくNGO団体、ワールド・ビジョン・ジャパン(以下、ワールド・ビジョン)は、7日から3日間の日程で行われた北海道洞爺湖サミットにおいて、開発・アフリカ、およ...
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
苦しみというプレゼント 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち
-
ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念