Skip to main content
2025年10月30日20時30分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 日本人とユダヤ人の歴史的役割 同志社で公開講演会

    同志社大学神学部・神学研究科は10月3日、公開講演会「日本人とユダヤ人の歴史的役割」を京都市上京区の同大学今出川キャンパス神学館礼拝堂で開講する。講師はエルサレム・ヘブライ大学名誉教授のベンアミー・シロニー氏。東アジアの歴史と文化の分野を専門としている。

    2009年09月21日14時45分
  • パキスタンでクリスチャン少女が誘拐、2日間暴行される

    イスラム教徒の男がパキスタンの8学年(日本の中学2年生に相当)のクリスチャン少女を誘拐、2日間にわたって暴行を加えていたことが17日、明らかになった。

    2009年09月21日13時34分
  • 豪州ラッド首相、貧困対策に聖書活用を支持

    オーストラリアのケヴィン・ラッド首相は、貧困対策において、聖書を活用することへの支持を表明した。

    2009年09月21日12時51分
  • 未婚で性交渉持とうとした男女に鞭打ち刑-マレーシア

    マレーシアの首都クアラルンプール近郊のイスラム法廷は18日までに、結婚していないのに性交渉を持とうとした罪で、イスラム教徒のカップルに対しそれぞれ罰金5000リンギット(約13万円)と鞭打ち6回の判決を言い渡した。2人は罰金を支払うとともに鞭打ち刑の執行停止を求めて上訴した。

    2009年09月21日12時14分
  • 万代栄嗣牧師・・・信仰の原型への復帰

    神の御業が次々と起こされていくための私たちの信仰の原型、原点というものを学んでいきたいと思うのです。

    2009年09月21日11時38分
  • 榮義之牧師「30秒の祈りが世界を変える!」(10)・・・朝の祈りとともに、「今日もまた天国の一日です!」

    生駒聖書学院では朝5時半より猛声祈祷の時間があります。

    2009年09月19日15時58分
  • 長崎・五島灘酒造、本格芋焼酎「教会の島」を発売

    長崎県新上五島町の五島灘酒造は17日、五島列島の教会群をモチーフにした本格芋焼酎「教会の島」を発売した。商品名は「教会の島」と書いて「いのりのしま」と読む。

    2009年09月18日12時21分
  • 米保守・リベラル調査結果発表、見解に大きな隔たり

    米国でも保守派・リベラル派の活動家で見解の隔たりがあることが示唆されている。聖書に対する見方、優先して解決すべき問題などについてそれぞれに意識調査を行った。

    2009年09月18日12時02分
  • 佐々木満男「どんなことにもくよくよするな!」(14)・・・人生の四大苦・死

    それから、最後の「死」です。人間が一番恐れるもの、それは「死」です。

    2009年09月18日11時18分
  • ウェスレアン・ホーリネス神学院、秋期特別公開講座開講へ

    ウェスレアン・ホーリネス神学院(黒木安信学院長)は9月24日と25日の2日間、秋期特別公開講座をウェスレアン・ホーリネス教団浅草橋教会で行う。講師は、日本基督教団金沢南部教会前牧師の大隈啓三氏。大隈氏は、ウィリアム・バークレー著作の翻訳を多数手がけている。

    2009年09月17日16時16分
  • カンタベリー大主教が訪日へ 150周年式典など出席

    英国国教会は15日、世界に広がるアングリカン・コミュニオン(聖公会)の霊的最高指導者ローワン・ウィリアムズ・カンタベリー大主教(英国)の日本訪問を発表した。今月19日から27日まで、日本聖公会の宣教150周年記念式典への出席や長崎訪問を予定している。

    2009年09月17日14時55分
  • オバマ大統領、中絶反対活動家殺害に遺憾の意を表明

    オバマ米大統領は13日、中絶反対活動家の殺害事件を非難する声明を発表。「どのような立場にある人であったとしても、暴力は決して正当化されない」...

    2009年09月17日12時52分
  • タイ最南部県警トップにイスラム教徒が初就任

    タイ最南部パッターニー県警察の最高位職に当たる本部長にイスラム教徒のピチェット・ピティセッパン氏が就任した。イスラム教徒が同県警本部長となるのは初めて。タイは国民の実に約95%が仏教徒という仏教大国だが、南部ではイスラム教徒も多く、パッターニー県に関しては住民の約8割をイスラム教徒が占めている。

    2009年09月17日12時28分
  • 植竹利侑牧師「現代つじ説法」(17)・・・最大の偽善者

    平和だ、平和だ、といいながら、ケンカばかりしている平和運動家がいる。慈善だ、人間愛だ、といいながら...

    2009年09月17日11時20分
  • 「『忘れられた道』へ立ち戻ろう」ビル・ハイベルズ牧師が説教

    米イリノイ州ウィロークリーク教会のビル・ハイベルズ牧師は、約2万5000人が集まった同教会の聖会で説教し、「イエス・キリストの道へ立ち戻る」よう聴衆に呼び掛けた。

    2009年09月16日16時56分
  • カトリック大国ブラジル、来年の国勢調査で「同性婚」欄新設

    ブラジル地理統計院による2010年の同国国勢調査要領が1日発表され、婚姻についての質問事項に新たに「同性婚」の欄が設けられることが分かった。ブラジルは国民の実に約73%(約1億1240万人)がカトリック教徒という世界有数のカトリック大国だが、参加者数百万人を集める世界最大級のゲイ・パレードが行われるなど「文化」の多様性尊重を叫ぶ声も大きい。

    2009年09月16日15時46分
  • 長崎・平戸で教会群など巡るウォーキングイベント開催

    長崎県平戸市で26日と27日の2日間、同市内の教会群や歴史遺産など巡るウォーキングイベント「第3回ひらどツーデーウォーク」が開催される。今年は平戸にオランダ商館が開設されてから400周年を迎える年。

    2009年09月16日15時32分
  • 平野耕一牧師「イエス伝」(14)・・・WHO IS JESUS〜天からの啓示〜4

    ヨハネがイエスに油を注いだのは儀式的でも象徴的でもあり...

    2009年09月15日13時06分
  • ガリラヤ湖近くで2000年前のシナゴーグ発掘

    イスラエル北部ガリラヤ湖付近のホテル建設予定地で、紀元前50年から紀元100年のものとみられるシナゴーグ(ユダヤ教会堂)が発掘された。イスラエル考古学庁によると、同時代のシナゴーグが見つかるのは非常に珍しいことという。

    2009年09月15日12時56分
  • アチェ州議会の石打ち死刑法案可決に人権団体が非難

    インドネシアのアチェ州議会は14日、姦通罪で有罪判決を受けた者に対し、石打ちによる死刑を実施する法案を可決した。人権団体などからは激しい非難の声が上がり、同州政府も反対。議会に再審議を求め、法案修正を目指す方針を示している。

    2009年09月15日12時47分
  • 1251
  • 1252
  • 1253
  • 1254
  • 1255
  • 1256
  • 1257
  • 1258
  • 1259
  • 1260

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(10月30日):イエメン 苦難はあれど希望は消えず

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.