Skip to main content
2025年9月14日08時16分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 加藤常昭師80歳記念公開講演会 9月に名古屋で

    名古屋説教塾は、同塾主宰・加藤常昭牧師が今年80歳を迎えたことを記念した公開講演会「これからの日本の伝道と説教」を9月27日、日本基督教団金城教会(名古屋市東区代官町22‐12)で開催する。

    2009年08月22日21時11分
  • KGK、来年開催の3年に一度の全国集会を準備

    来年に開催する3年に一度の全国集会(National Conference)向けて準備を進めるキリスト者学生会(KGK)は8月12日〜15日まで、各地区から代表の学生が集まり情報交換を行う全国協議委員会夏会議を大阪聖書学院で開催した。関西地区の学生を中心に組織された準備委員会も...

    2009年08月22日21時07分
  • 韓国教会、金大中元大統領の死去に哀悼を表明

    韓国の金大中(キム・デジュン)元大統領(85)が8月18日に死去したことを受け、親交のあった韓国教会の指導者からは元大統領に対する追悼の声が相次いだ。

    2009年08月22日0時23分
  • 英教会、2012年のロンドンオリンピックに向け伝道準備開始 教会指導者300人が参加

    英国内の教会は2012年開催のロンドンオリンピックにあわせた伝道企画の本格的な準備を開始した。オリンピック期間中、教会を挙げて伝道をする考え。

    2009年08月21日22時43分
  • WCC「ユース・インターンシップ・プログラム」 日本国内でも参加者募集 来年2月から1年間実施

    世界教会協議会(WCC、本部:スイス・ジュネーブ)は2010年2月から2011年1月までの期間で実施される「WCCユース・インターンシップ・プログラム」の参加者を国内でも募集している。

    2009年08月21日22時33分
  • 21世紀の日本伝道を担う青年の集い 東神大で9月開催

    東京神学大学(東京都三鷹市、近藤勝彦学長)は9月26日、「第11回21世紀の日本伝道を担う青年の集い」を開催する。同大学ではこれまで過去10回を数える青年の集いを開き、全国から多数の青年が集まりともに主を賛美・礼拝し、献身者の証しをわかちあう場を設けてきた。

    2009年08月21日22時29分
  • 欧州のイスラム人口、2050年までに現在の4倍に 英国、スペイン、オランダでは過半数超の調査報告も

    英デイリー・テレグラフ紙は、欧州連合(EU)内のイスラム人口が2050年までに現在の4倍にまで拡大するという調査結果を伝えた。EUでは近年、移民流入によりイスラム人口が急速に増加している。

    2009年08月21日22時25分
  • 日本聖書協会 第20回秋の聖書セミナー 「ヘブライ人への手紙を読む」

    日本聖書協会(東京都中央区)は毎年恒例の「秋の聖書セミナー」を日本基督教団銀座教会・東京福音会センター(同区銀座4‐2‐1)集会室で、9月18日から開催する。開催は今年で20回目。講師は聖パウロ修道会の澤田豊成司祭で、テーマは「ヘブライ人への手紙を読む」。

    2009年08月21日22時21分
  • 日本賛美歌学会 「南米の創作賛美歌」テーマに来月大会開催

    日本賛美歌学会(事務局:東京都武蔵野市)は9月12日、日本基督教団吉祥寺教会(武蔵野市吉祥寺本町2‐14‐19)で今年の大会を開催する。

    2009年08月21日22時17分
  • 日本CEF 北海道で教師訓練プログラムコースを開講

    児童福音伝道協会(=日本CEF、本部・茨城県小美玉市)は8月24日から29日まで、北海道聖書学院(札幌市白石区)でTCEレベル2コースを開講する。

    2009年08月21日22時14分
  • ウィクリフ、来年の「フィリピン宣教地体験旅行」参加者募集

    日本ウィクリフ聖書翻訳協会(埼玉県朝霞市、土井彰総主事)は来年3月17日から同31日までの日程で行われる「フィリピン宣教地体験旅行」の参加者を募集している。

    2009年08月21日22時06分
  • 日野原氏出演の「いのち・平和の講演と音楽の夕べ」9月30日開催

    聖路加国際病院理事長の日野原重明氏らが出演する「いのち・平和の講演と音楽の夕べ」(同実行委主催)が9月30日、横須賀芸術劇場(同市本町3‐27)で開催される。

    2009年08月21日22時01分
  • 宗教倫理学会、第10回学術大会9月に テーマは「格差社会と人間の危機」

    宗教倫理学会(JARE、落合仁司会長=同志社大学教授)は9月19日、「格差社会と人間の危機」をテーマに第10回学術大会を開催する。

    2009年08月21日21時58分
  • 飢餓対策機構、東京・神奈川で9月に「希望の光チャリティーコンサート」

    日本国際飢餓対策機構(=JIFH、大阪府八尾市)主催の「希望の光チャリティーコンサート」が9月19日、SDA東京中央教会(東京都渋谷区神宮前1‐11‐1)で開催される。

    2009年08月21日21時53分
  • 教会など題材したフレーム切手が発売 長崎・新上五島町

    長崎県五島列島の新上五島町にある教会などを題材にしたフレーム切手が20日、同町や五島市など32の郵便局で発売された。

    2009年08月21日21時45分
  • 民主・鳩山代表、政権獲得すれば国立追悼施設建設へ

    民主党の鳩山由紀夫代表は、30日の衆院選をにらみ政権を獲得すれば、政教分離などで問題となる靖国神社に代えて、宗教的に中立な国立追悼施設を建設する考えを示した。追悼施設については小泉内閣時代でも検討されたが自民党内の反発で実現しなかった経緯があるが、連立の可能性が高いと見られる社民党は協力姿勢を示している。

    2009年08月21日21時40分
  • 広島市内10大学「カルト情報交換会」を開催

    広島市内の10大学が、カルト集団による学生の被害を防ぐことを目的に、情報交換など連携強化に向けた活動を開始した。

    2009年08月21日21時12分
  • 10月に第28回東京新島講座

    同志社(京都市上京区)は10月24日、第28回東京新島講座を同大学東京オフィスで開催する。

    2009年08月21日21時05分
  • 福音に根ざした受刑者の更正を 刑務所伝道ミニストリー代表・進藤龍也牧師

    「イエス・キリストの十字架と復活抜きに、受刑者の完全な解放、癒しはありません」。自身の服役経験、薬物中毒経験を生かして刑務所伝道に携わる進藤龍也牧師(「罪人の友」主イエス・キリスト教会)は、福音に根ざした受刑者の更正に体当たりで取り組んでいる。

    2009年08月21日20時52分
  • 榮義之牧師「30秒の祈りが世界を変える!」(6)・・・重荷や悩みを全能の愛の御手に

    祈りは、神様にお話しすることであり、求めることです。イエス・キリストの...

    2009年08月20日10時11分
  • 1251
  • 1252
  • 1253
  • 1254
  • 1255
  • 1256
  • 1257
  • 1258
  • 1259
  • 1260

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.