Skip to main content
2025年10月30日20時30分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 教科書にのっていないアフリカ、福岡の中学校で開催

    ワールド・ビジョン・ジャパン(東京都新宿区、以下「WVJ」と略)の展開するアフリカで生きる子どもたちの姿を実感できる体験型イベント「教科書にのっていないアフリカ」のスクール版が9月13日、14日の両日、福岡大学附属大濠中学校にて文化祭の一環として開催された。

    2009年09月28日21時40分
  • 「キリストの愛は私たちの力」 教皇、チェコを司牧訪問

    教皇ベネディクト十六世は9月26日、チェコ共和国への司牧訪問を3日間の日程で開始した。教皇としての海外司牧訪問は、イタリアを別として13回目。「キリストの愛は、私たちの力」をテーマに、プラハ、ブルノ、スタラ・ボレスラフの3都市を訪れる日程。

    2009年09月28日21時30分
  • 日本で完成したカトリック大事典の新版、教皇に献呈

    教皇ベネディクト十六世は9月23日の一般会見の際、このほど30年がかりで日本で完成したカトリック大事典4巻を受け取った。バチカン(ローマ教皇庁)教育省元局長のジュセッペ・ピタウ大司教(元上智大学学長)が編纂の意図を説明した。

    2009年09月28日21時20分
  • 米福音ルーテル保守派、新組織憲章を採択

    『ルサランCORE』を結成している米福音ルーテル教会(ELCA、信徒470万人)の保守派1200人がインジアナ州フィッシャーズで会合、新グループの憲章を9月26日採択した。またELCA内に留まるか離脱するかを1年掛けて検討、来年に態度を決定することにした。

    2009年09月28日21時14分
  • 看護師、勤務除外理由が十字架のネックレスで反発 英国

    英デヴォン州エグゼターの看護師シャーリー・チャプリン氏(54)がこの7月第一線の勤務から外されたのは、十字架のネックレスを外すようにとの指示を拒否したからだ、と言う。病院を運営している王立デヴォン・エグゼター・NHS財団は、健康と安全上の理由だとしていたが、チャプリン氏は自分の信仰に対する干渉だ、と反発している。

    2009年09月28日21時11分
  • 大阪でも印鑑販売会社従業員の統一協会信者を逮捕

    不安をあおって高額な印鑑や水晶を売り付けたとして、大阪府警生活経済課などは28日、いずれも世界基督教統一神霊協会(統一協会)信者で大阪市淀川区の印鑑販売会社「共栄」の従業員・村上貢容疑者(68)ら4人を特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで逮捕した。

    2009年09月28日21時03分
  • 万代栄嗣牧師・・・信じるべきもので信じる信仰

    私たちが掴んでいる信仰の秘訣は、私たちが思っている以上に、今の世の中で生きる人々にとっては...

    2009年09月28日19時52分
  • ストレスの多い現代人に音楽で本当の癒しを 日比野音療研究所代表・日比野則彦さん

    作曲家として、また音楽プロデューサー、演奏家としても世界の第一線で活躍する日比野則彦さんは、音楽療法の新しい可能性を追求する「日比野音療研究所(HSTL)」を昨年12月に設立した。

    2009年09月28日19時11分
  • スリランカでタミル人次々餓死 インドのクリスチャンが報告

    インドのタミル人クリスチャンが、スリランカに居住する30万人近くのタミル人難民への支援を呼び掛けている。難民らは過去6カ月間、避難キャンプでの過酷な生活を強いられている。

    2009年09月28日18時54分
  • 休眠宗教法人が急増、脱税に悪用後を絶たず

    宗教法人法で義務付けられている国などへの活動実態報告を行っていない休眠状態の宗教法人が昨年、04年の2倍近くに当たる1万3400件に上ったことが分かった。こうした休眠法人はブローカーらにより売買され、脱税などに悪用されるケースが後を絶たないという。

    2009年09月28日18時26分
  • 最古の和訳聖書制作を記念した式典、愛知で10月に

    現存する最古の和訳聖書「ギュツラフ訳聖書」の翻訳に携わった日本人の業績を記念する第48回聖書和訳頌徳碑記念式典が10月8日午前10時半から、愛知県の聖書和訳頌徳記念碑前で行われる。聖書和訳頌徳記念碑は1961年、ドイツ人宣教師ギュツラフの聖書翻訳事業を...

    2009年09月28日17時38分
  • 神と人とに生きる ルーテル学院100周年記念礼拝

    学校法人ルーテル学院(東京都三鷹市)は23日、同学院の創立100周年記念礼拝をルーテル学院大学チャペルで開催した。荘厳な雰囲気の中、ルーテル学院大学・神学校名誉教授の徳善義和氏が「神と人とに...

    2009年09月28日17時01分
  • Migiwa、来年5月まで米国で聖書の学び 6月からのコンサート受付開始

    今年5月に声帯に腫瘍あることが判明し音楽活動を休止していたゴスペルシンガーのMigiwaが26日、かねてから希望していた米国での聖書の学びをするために渡米した。来年5月までの約8カ月間、テキサス州で聖書の学びをしつつ、まだ声がようやく出始めたという状況の喉の回復を待つ。

    2009年09月26日23時01分
  • 植竹利侑牧師「現代つじ説法」(18)・・・家庭のもつ意味

    「家庭」という言葉がある。しかし、これでは英語でいう「ホーム」という言葉の意味は表せない。

    2009年09月26日21時09分
  • 大阪の日本基督教団島之内教会、登録文化財に

    国の文化審議会(西原鈴子会長)は25日、大阪市中央区の日本基督教団島之内教会(大門義和牧師)を含む建造物129件を、登録有形文化財に登録するよう、川端達夫文部科学相に答申した。

    2009年09月26日16時13分
  • 天国聖会 「本田路津子こころのコンサート」開催

    エリムキリスト教会が毎年、秋分の日に行っている「天国聖会」が今年も23日、生駒聖書学院(奈良県生駒市)の大チャペルを会場に開催された。

    2009年09月26日15時27分
  • 人形使って福音を パペットミニストリーセミナー10月に

    クリスチャンのパフォーマンス集団「ワンウェイストリート・JJ(Japan in Jesus)」(東京都東村山市)は10月12日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で、第3回国際パペットミニストリーセミナーを開催する。人形を使って福音を伝えるパペットミニストリー...

    2009年09月26日14時37分
  • 【最終日】 第5回日本伝道会議 エンディングセレモニー

    スタッフも含め全国から2000人以上が参加し、「危機の時代における宣教協力」をテーマに4日間にわたって開かれた第5回日本伝道会議(JCE5=同実行委主催)は24日、エンディングセレモニーで「札幌宣言」を採択して幕を降ろした。

    2009年09月26日13時01分
  • 「札幌宣言」を採択、第5回日本伝道会議が閉幕

    スタッフも含め全国から2000人以上が参加し、「危機の時代における宣教協力」をテーマに4日間にわたって開かれた第5回日本伝道会議(JCE5=同実行委主催)は24日、エンディングセレモニーで「札幌宣言」を採択...

    2009年09月26日10時35分
  • 【3日目(5)】 第5回日本伝道会議 宣教大会

    第5回日本伝道会議3日目の23日夜には、宣教大会が行われ、米内宏明氏(日本バプテスト教会連合・国分寺バプテスト教会牧師)が「未来を見据えるチャレンジ」(ピリピ1:3〜6)を説教した。

    2009年09月25日21時43分
  • 1241
  • 1242
  • 1243
  • 1244
  • 1245
  • 1246
  • 1247
  • 1248
  • 1249
  • 1250

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(10月30日):イエメン 苦難はあれど希望は消えず

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.