-
大阪でも印鑑販売会社従業員の統一協会信者を逮捕
不安をあおって高額な印鑑や水晶を売り付けたとして、大阪府警生活経済課などは28日、いずれも世界基督教統一神霊協会(統一協会)信者で大阪市淀川区の印鑑販売会社「共栄」の従業員・村上貢容疑者(68)ら4人を特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで逮捕した。
-
万代栄嗣牧師・・・信じるべきもので信じる信仰
私たちが掴んでいる信仰の秘訣は、私たちが思っている以上に、今の世の中で生きる人々にとっては...
-
ストレスの多い現代人に音楽で本当の癒しを 日比野音療研究所代表・日比野則彦さん
作曲家として、また音楽プロデューサー、演奏家としても世界の第一線で活躍する日比野則彦さんは、音楽療法の新しい可能性を追求する「日比野音療研究所(HSTL)」を昨年12月に設立した。
-
スリランカでタミル人次々餓死 インドのクリスチャンが報告
インドのタミル人クリスチャンが、スリランカに居住する30万人近くのタミル人難民への支援を呼び掛けている。難民らは過去6カ月間、避難キャンプでの過酷な生活を強いられている。
-
休眠宗教法人が急増、脱税に悪用後を絶たず
宗教法人法で義務付けられている国などへの活動実態報告を行っていない休眠状態の宗教法人が昨年、04年の2倍近くに当たる1万3400件に上ったことが分かった。こうした休眠法人はブローカーらにより売買され、脱税などに悪用されるケースが後を絶たないという。
-
最古の和訳聖書制作を記念した式典、愛知で10月に
現存する最古の和訳聖書「ギュツラフ訳聖書」の翻訳に携わった日本人の業績を記念する第48回聖書和訳頌徳碑記念式典が10月8日午前10時半から、愛知県の聖書和訳頌徳記念碑前で行われる。聖書和訳頌徳記念碑は1961年、ドイツ人宣教師ギュツラフの聖書翻訳事業を...
-
神と人とに生きる ルーテル学院100周年記念礼拝
学校法人ルーテル学院(東京都三鷹市)は23日、同学院の創立100周年記念礼拝をルーテル学院大学チャペルで開催した。荘厳な雰囲気の中、ルーテル学院大学・神学校名誉教授の徳善義和氏が「神と人とに...
-
Migiwa、来年5月まで米国で聖書の学び 6月からのコンサート受付開始
今年5月に声帯に腫瘍あることが判明し音楽活動を休止していたゴスペルシンガーのMigiwaが26日、かねてから希望していた米国での聖書の学びをするために渡米した。来年5月までの約8カ月間、テキサス州で聖書の学びをしつつ、まだ声がようやく出始めたという状況の喉の回復を待つ。
-
植竹利侑牧師「現代つじ説法」(18)・・・家庭のもつ意味
「家庭」という言葉がある。しかし、これでは英語でいう「ホーム」という言葉の意味は表せない。
-
大阪の日本基督教団島之内教会、登録文化財に
国の文化審議会(西原鈴子会長)は25日、大阪市中央区の日本基督教団島之内教会(大門義和牧師)を含む建造物129件を、登録有形文化財に登録するよう、川端達夫文部科学相に答申した。
-
天国聖会 「本田路津子こころのコンサート」開催
エリムキリスト教会が毎年、秋分の日に行っている「天国聖会」が今年も23日、生駒聖書学院(奈良県生駒市)の大チャペルを会場に開催された。
-
人形使って福音を パペットミニストリーセミナー10月に
クリスチャンのパフォーマンス集団「ワンウェイストリート・JJ(Japan in Jesus)」(東京都東村山市)は10月12日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で、第3回国際パペットミニストリーセミナーを開催する。人形を使って福音を伝えるパペットミニストリー...
-
【最終日】 第5回日本伝道会議 エンディングセレモニー
スタッフも含め全国から2000人以上が参加し、「危機の時代における宣教協力」をテーマに4日間にわたって開かれた第5回日本伝道会議(JCE5=同実行委主催)は24日、エンディングセレモニーで「札幌宣言」を採択して幕を降ろした。
-
「札幌宣言」を採択、第5回日本伝道会議が閉幕
スタッフも含め全国から2000人以上が参加し、「危機の時代における宣教協力」をテーマに4日間にわたって開かれた第5回日本伝道会議(JCE5=同実行委主催)は24日、エンディングセレモニーで「札幌宣言」を採択...
-
【3日目(5)】 第5回日本伝道会議 宣教大会
第5回日本伝道会議3日目の23日夜には、宣教大会が行われ、米内宏明氏(日本バプテスト教会連合・国分寺バプテスト教会牧師)が「未来を見据えるチャレンジ」(ピリピ1:3〜6)を説教した。
-
【3日目(4)】 第5回日本伝道会議 宣教大会
第5回日本伝道会議3日目の23日夜には、宣教大会が行われ、米内宏明氏(日本バプテスト教会連合・国分寺バプテスト教会牧師)が「未来を見据えるチャレンジ」(ピリピ1:3〜6)を説教した。
-
【3日目(3)】 第5回日本伝道会議 青年大会
第5回日本伝道会議3日目の23日午後には、分科会・シンポジウムと並行して、一般にも開放された青年大会「北で2009」が行われた。
-
【3日目(2)】 第5回日本伝道会議 分科会・シンポジウム
第5回日本伝道会議3日目の23日午後には、「教会と福祉」「子どもの心の傷と教会」など11の分科会と、「メディアと教会」「教会における女性の役割」など5つのシンポジウムが行われた。
-
ハリス記念鎌倉幼稚園、「梅鉢型園舎」保全で募金呼びかけ
日本基督教団鎌倉教会附属ハリス記念鎌倉幼稚園(神奈川県鎌倉市、森研四郎園長)は、創立100周年記念事業の一環として、築85年が経ち老朽化の進む園舎保全・改修のため募金活動を行っている。
-
北海道最古のカトリック教会で創立150年記念ミサ
函館カトリック元町教会(北海道函館市元町)で21日、全国から約400人の信徒が集い、創立150周年を祝う記念ミサが行われた。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも