-
日本から来たドイツ人(14)・・・歌を心に
遅ればせながら、先日讃美歌が収録されたCDを購入しました。暇を見つけてはそのCDをかけて神様との対話を楽しんでいます。
-
【インタビュー】 第5回日本伝道会議 ・原田憲夫実行委員長
2年以上にわたって準備を進め、4日間の会議が無事幕を閉じましたが、終えられての感想をお聞かせください。皆さんに祈られて、この会が始められ、終えられたと思っています。それは、皆さんの良い笑顔から・・・。
-
パキスタン少数民族担当相、少数派宗教の迫害阻止へ決意表明
パキスタンのシャバズ・バーティ少数民族自治担当相は4日、イスラマバード近郊の町ムリーの教会で行われた式典に出席し、国家の繁栄にはキリスト教徒ら少数派の果たす役割が大きいと述べ、少数派の権利保護が政府の最優先課題であると明言した。
-
バプ連、スマトラ島・フィリピン被災者への募金呼び掛け
日本バプテスト連盟(埼玉県さいたま市、田口昭典理事長)は6日、大規模な地震被害に遭ったインドネシア西部のスマトラ島と、台風による洪水被害が出ているフィリピンの被災者に対する緊急支援募金を、加盟する教会・伝道所へ呼び掛けた。
-
オバマ米大統領一家、ホワイトハウス前の聖ヨハネ教会礼拝に出席
バラク・オバマ米大統領一家が10月11日、首都ワシントンの聖公会聖ヨハネ教会の礼拝に出席した。
-
94年以来の第2回アフリカ特別シノドス開幕、25日まで
バチカン(ローマ教皇庁)で10月4日、第2回『アフリカのための特別シノドス』(代表司教会議)が、聖ペトロ大聖堂で教皇ベネディクト十六世司式のミサによって開幕した。
-
ガーナ出身の次期教皇候補の1人、黒人教皇の可能性を示唆
バチカン(ローマ教皇庁)の主にアフリカ出身者が着座する可能性はある、とガーナのピーター・コドゥウォ・アッピア・タークソン枢機卿が語った。
-
ハンセン病救済につくしたダミアン神父ら5人が列聖
キリストの愛の「輝かしい例」として、教皇ベネディクト十六世は10月11日、ダミアン・デ・ヴェウスター神父、ジャンヌ・ジュガン修道女ら5人を聖人に列した。
-
米カトリック医療施設で「レイキ=霊気療法」禁止
米カトリック司教団は、教会が運営する病院や老人ホームなどで「レイキ」(霊気療法)実施を禁止する指針を発表した。
-
フィリピンで神父誘拐 イスラム過激派の犯行か
フィリピン南部パガディアンで聖コロンバン宣教会のマイケル・シノット神父(78、アイルランド出身)が10月11日、同会本部前で誘拐された。
-
オバマ米大統領ノーベル平和賞受賞 バチカン、WCCが歓迎
オバマ米大統領のノーベル平和賞受賞が9日発表された。バチカンは受賞を歓迎する声明を発表し、WCCは歓迎する書簡を大統領へ送った。
-
インド南部で洪水、250万人以上が避難 キリスト教団体など救援活動
インド南部で洪水が発生し7日までに270人以上が死亡、250万人以上が避難を強いられている。キリスト教系支援団体らも懸命の救援活動を続けている。
-
【一生一句】 97万6824時間
97万6824時間。115歳と158日を生きて亡くなった世界最高齢であった米国人女性が生きた時間だ。
-
女性宣教師を研究 11月に千葉県キリスト教史研究会
千葉県キリスト教史研究会が11月9日、東京キリスト教大学(千葉県印西市)国際宣教センター館チャペルで開催される。
-
新島襄の妻・八重の企画展、同志社大で来年1月末まで
同志社大学・今出川キャンパス(京都市上京区)のハリス理化学館で毎年開催されている「Nessima Room企画展」が10月1日から始まった。来年1月31日まで。第36回を迎える今年のテーマは「新島八重の生涯...
-
聖書キリスト教会、「メサイヤ」合唱の聖歌隊メンバーを募集
聖書キリスト教会東京教会(東京都練馬区、尾山清仁牧師)は12月24日に開く「クリスマスジョイフルナイト」の同教会聖歌隊&グレイス合唱団ジョイントコンサートに参加する聖歌隊メンバーを募集している。
-
万代栄嗣牧師・・・祝福の歩みの基
私たちの周りの環境は色々と変わりますが、世の中のつまらぬ不機嫌な流れに巻き込まれないことが大切です。
-
【新刊】 図説 聖書人物記 (R.P.ネッテルホルスト)
アダム、エバ、アブラハム、モーセ、ダビデ、ソロモン、イエスなど、旧約&新約聖書に登場する魅力的な人物100人を聖書のストーリーに沿って紹介。フルカラーの大型ビジュアル本サイズに、有名な絵画や各人物間の関係を示した家系図をふんだんに取り入れ、視覚からも楽しめる内容になっている。
-
久米小百合のバイブルカフェ、特別企画「ミケランジェロの生涯」を17日に
ゴスペルシンガーの久米小百合さんが主催するバイブルカフェの特別企画「ミケランジェロの生涯」が17日、アイビーホール青学会館(東京都渋谷区)で開かれる。講師は神戸長田教会牧師で美術家でもある吉田実氏。神学と美術の両者を修めた吉田氏が、持ち前の関西弁で楽しく...
-
榮義之牧師「30秒の祈りが世界を変える!」(13)・・・聖霊のバプテスマ
種子島の教会でクリスチャンになり、ペンテコステ派の生駒聖書学院に...
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも