Skip to main content
2025年7月4日17時11分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 祝福の当事者として深みに漕ぎ出すクリスチャンへ

    8日、インマヌエル中目黒キリスト教会(東京都目黒区)で開催された「オール・ネーションズ・リターニーズ・カンファレンス2012(ANRC12)関東キックオフ集会で、国分寺バプテスト教会(東京都国分寺市)牧師の米内宏明(よないひろあき)氏がルカの福音書5章1節~10節から「深みに漕ぎだそう」と題してメッセージを伝えた。

    2012年09月23日21時50分
  • 「と」に生きた内村、対立を克服し聖霊を追究 (2)

    佐藤氏は新渡戸が教育界、官界、言論界で活躍し、「公人」として人と一緒に打ち解け合って仕事をして生きた人であり、すべての人にすべての人の状に従って(Ⅰコリント9・22)救おうとする姿勢であったのに対し、内村はもっぱら言論界で活躍し、「聖書之研究」を天職とする私人で一貫した生を歩んだ「独立独歩の人」であったことを指摘した。

    2012年09月23日19時04分
  • 「と」に生きた内村、対立を克服し聖霊を追究

    17日、今井館聖書講堂(東京都目黒区)で第35回内村鑑三研究会が開催され、「内村鑑三研究」編集委員で東洋英和女学院大学名誉教授の原島正氏および大阪市立大学名誉教授の佐藤全弘氏が内村鑑三に関する講演を行った。

    2012年09月23日19時03分
  • 米キリスト教雑誌記者ケン・スミス氏は、児童ポルノ配信会社の創設者

    クリスチャン新聞が要約を掲載した米キリスト教雑誌の長文記事を担当したケン•スミス氏について、過去に児童ポルノ問題に深く関与した人物であると米クリスチャン・ポスト(CP)が報じ、波紋が広がっている。

    2012年09月21日23時59分
  • 「ザ・アコースティック・クリスマス・ツアー」が11月29日スタート

    米国オクラホマ州オクラホマで11月29日に始まる「アコースティック・クリスチャン・ツアー」は、ワーシップ音楽を通してクリスマスの精神を全ての家族に与える。

    2012年09月21日14時55分
  • シスル、無料ダウンロード可能なニューシングル「We Blind」をリリース

    フル・ライド・ミュージック・グループは最新のニュースレターで、米国セントルイスのラッパー、シスルが今年の殺人事件数が圧倒的なシカゴの現状に対する思いを描いたニューシングルをリリースしたと発表した。

    2012年09月21日14時46分
  • クリスタファリ、音響技師を募集

    レゲエグループのクリスタファリは現在、音響技師を探している。ウェブサイト(www.gospelreggae.com)でクリスタファリのマーク・モアは応募者の必須条件を提示した。

    2012年09月21日14時31分
  • ランプ・モード・レコーディングスとハンブル・ビースト・レコーズ、「ビースト・モード・ツアー」を開催

    ランプ・モード・レコーディングスとハンブル・ビースト・レコーズの2つのレーベルは、「ビースト・モード・ツアー」を開催するためにパートナーとなる。

    2012年09月21日13時53分
  • クリス・トムリン、来年1月にアルバム「Burning Lights」をリリース

    ワーシップリーダーでアーティストのクリス・トムリンは来年1月、ニューアルバム「Burning Lights」をリリースする。

    2012年09月21日13時33分
  • ザ・ロケット・サマー、11月に秋のツアーを開催

    ブライス・エイヴァリーのソロユニット、ザ・ロケット・サマーは今秋、スペシャルゲストにザ・クラシック・クライムやウィリアム・ベケットを迎えて「ザ・ロケット・サマー・フォール2012USツアー」を開催する。

    2012年09月21日13時04分
  • サンディ・パティとジェイソン・クラブ、「ア・クリスマス・セレブレーション・ツアー」で共演

    数々のダヴ賞やグラミー賞に輝いたサンディ・パティとジェイソン・クラブの2人が「ア・クリスマス・セレブレーション・ツアー」で共演する。

    2012年09月21日12時48分
  • フランチェスカ・バティステリ、「ザ・ハンドレッド・モア・イヤーズ・ツアー」に出発

    コンテンポラリーシンガーのフランチェスカ・バティステリは今月20日、初めての主演を果たす「ザ・ハンドレッド・モア・イヤーズ・ツアー」に出発した。

    2012年09月21日12時36分
  • WCC、パキスタン政府に冒とく法濫用について検証を要求

     世界教会協議会(WCC)はパキスタン政府で適用されている冒とく法の濫用についての公聴会を後援し、パキスタン政府に対し、現実的かつ具体的な冒とく法濫用に関する検証を行うことで、同国の著しい人権濫用の改善を要求した。

    2012年09月21日11時24分
  • ザ・オールド・パスズ、クリスマス・スペクタキュラー・コンサートを開催

    サザンゴスペルカルテットのザ・オールド・パスズは毎年恒例のクリスマス・スペクタキュラー・ディナーとコンサートを開催する。

    2012年09月21日11時22分
  • マイ・ハーツ・クライ、EP「Crazy Dubstep Edition」をリリース

    ロックポップトリオのマイ・ハーツ・クライは今月18日、ニューEP「Crazy Dubstep Edition」をリリースした。

    2012年09月21日11時15分
  • トリビュート・カルテット、アルバム「Our Anthem」をリリース

    サザンゴスペルグループのトリビュート・カルテットは今月18日、ニューアルバム「Our Anthem 」をリリースした。

    2012年09月20日13時48分
  • マーサ・ムニジ、EPICワーシップイベントを開催

    EPICワーシップは今月30日、マーサ・ムニジと特別ゲストとともにサンデー・ナイト・ライブを行う。

    2012年09月20日13時45分
  • ローラ・ストーリー、第1子の女児を出産

    ローラ・ストーリーと夫マーティン夫妻に今月14日、第1子となる娘ジョセフィン・グレイス・エルビントンが誕生した。

    2012年09月20日13時43分
  • ナダルカニ氏、世界キリスト者の祈りへ感謝

    イランで死刑宣告を受け刑務所に3年間もの間不当に拘束されていた福音主義キリスト教牧師のユセフ・ナダルカニ氏(35)が8日、米国務省の働きかけなどによりついに解放されるに至った。

    2012年09月20日12時26分
  • 米俳優、建国の父の精神へ回帰呼び掛ける

    米俳優兼プロデューサーのカーク・キャメロン氏(42)は、混乱する米国社会にあって、「神とその御言葉の中にある信仰から出る知恵に依存した『建国の父』たちが築いた精神に立ち戻ることが必要であると呼び掛けている。

    2012年09月19日12時27分
  • 1031
  • 1032
  • 1033
  • 1034
  • 1035
  • 1036
  • 1037
  • 1038
  • 1039
  • 1040

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.