Skip to main content
2025年9月18日19時20分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 宣教
2015年イースター

アーサー・ホーランド牧師「あなたは愛されている」 第53回首都圏イースター

2015年4月13日10時49分 記者 : 内田周作
  • ツイート
印刷
関連タグ:首都圏イースターのつどいアーサー・ホーランド淀橋教会救世軍イースター(復活祭)
アーサー・ホーランド牧師「あなたは愛されている」 第53回首都圏イースター+
白いスーツ姿で登壇し、ユーモア溢れる語り口調で聴衆の笑いを誘いながらも、熱いメッセージを語ったアーサー・ホーランド牧師=12日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で

首都圏の諸教会が協力して毎年開催している「首都圏イースターのつどい」が12日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で開催された。53回目の開催となる今年は、日本キャンパス・クルセード・フォー・クライスト(CCC)所属の伝道者で、現在十字架を背負って全米横断中のアーサー・ホーランド牧師がメッセージ。約700人が参加した。

今年は、この集会では定番となっている救世軍ジャパン・スタッフ・バンドによる演奏と協力教会の連合聖歌隊による賛美に加え、歌手の国分友里恵さんと岩本正樹さん(ピアノ)、斎藤昇さん(サックス)が出演した。約40人の連合聖歌隊は参加者と共に聖歌171番「よびとようたえ」を歌い、ヘンデルの「メサイア」から「ハレルヤ・コーラス」を熱唱。国分さんは、「アベ・マリア」や「復活」「光のエルサレム」など4曲を会堂いっぱいに響き渡る声で歌った。

アーサー・ホーランド牧師は、新宿・歌舞伎町での路傍伝道や、重さ40キロの十字架を担いでの日本列島縦断伝道、元ヤクザによるミニストリー「ミッション・バラバ」の立ち上げなど、その型破りな伝道スタイルで知られている。この日も白いスーツ姿で登場。ユーモア溢れる語り口調で聴衆の笑いを誘いながらも、「僕は根っからの伝道者ですから、ジーザスが大好きなんです。ジーザスにほれているんです」と言い、熱いメッセージを語った。

米兵と日本人女性の間に生まれたアーサー牧師。幼少期には、「あいのこ」と差別語を浴びせられることもあったが、アーサー牧師を育てた祖母は「愛されている子ども(愛の子)」だと言ってくれたという。「あの言葉が僕にとっては救いでした」。祖母はクリスチャンではなかったものの、アーサー牧師にとって、祖母からの愛はまさに「無償の愛」だったという。

アーサー・ホーランド牧師「あなたは愛されている」 第53回首都圏イースター
今年で53回目となる「首都圏イースターのつどい」。今年は約700人が参加した。

「あなたは愛されている」と題して語ったアーサー牧師は、「ジーザスは、ずっとあなたに気づきを与えようとしている。自分の力で神に受け入れられようとする必要はないのです。あなたの熱心があなたを救うのではないのです。イエス・キリストの十字架の熱心があなたを救うのです」と強調。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである」(ヨハネ3:16)と力強く語った。

メッセージ最後には、アーサー牧師の招きに応じ、イエス・キリストを受け入れると決めた人や、信仰を新たにすると決めた人など、多くの人々がステージ前に進み出た。そして、集まった決心者を前に、実行委員の姫井雅夫牧師が「今日、あなた(神)の愛を心にいただきました」「この恵みをしっかりと受け入れることができますように」と祈った。

アーサー・ホーランド牧師「あなたは愛されている」 第53回首都圏イースター
ゲスト出演した歌手の国分友里恵さんとサックス奏者の斎藤昇さん

メッセージの内容は集会後すぐにCD化され、会場で販売。アーサー牧師のサイン会もあり、売り切れになる盛況ぶりだった。キリスト教書店の出張販売もあり、会場外では救世軍スタッフが参加者に温かいコーヒーを配った。

東京都内の教会に通う20代の男性会社員は、フェイスブックで集会を知って今回初めて参加したという。「熱い雰囲気の集会でした」と感想を語った。

首都圏イースターのつどいは、放送伝道を行っている太平洋放送協会(PBA)が、ラジオ聴取者の決心の場として開催したのがその始まり。1963年に新宿・伊勢丹デパート屋上で初めて開催され、「連合イースターのつどい」「都民イースターのつどい」「東京イースターのつどい」と名称を変えつつ、現在の「首都圏イースターのつどい」として半世紀以上にわたって続いている。

アーサー・ホーランド牧師「あなたは愛されている」 第53回首都圏イースター
参加者を温かいコーヒーでもてなす救世軍スタッフ=12日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会(東京都新宿区)で

斬新なアイディアで多くの客を集めていた伊勢丹デパート屋上での集会は、当時としては非常にユニークな伝道だったという。これまでの開催会場は、日比谷野外大音楽堂や九段会館、後楽園ホール、青山学院記念館、青山学院講堂などさまざまで、ここ数年は淀橋教会で開催されている。説教は、1997年までは日本を代表する大衆伝道者として著名な故本田弘慈牧師と羽鳥明牧師が交代で行った。その後はさまざまな牧師が説教しており、昨年はジャパン・カルバリー・クルセードの巡回伝道者である福澤満雄牧師が説教した。

一方、昨年春にカリフォルニア州サンタモニカからスタートし、全米横断の旅をしているアーサー牧師は、これまでにエイブラハム・リンカーンの出身地であるイリノイ州スプリングフィールドまでの約3200キロを歩ききったという。14日には渡米し、ゴールのニューヨークを目指して再び旅を続ける。

関連タグ:首都圏イースターのつどいアーサー・ホーランド淀橋教会救世軍イースター(復活祭)
  • ツイート

関連記事

  • 第52回首都圏イースターのつどい 福澤満雄氏「イエスの傷は私たちを癒すための傷」

  • 野外イースター礼拝に7千人参加 米ワシントン・リンカーン記念館前で

  • 【イースターメッセージ】歴史のただ中で三重の基点 宮村武夫

  • アーサー・ホーランド牧師「バカやろう、神が死ぬわけないだろう」 渋谷で映画『神は死んだのか』トークイベント

  • アーサー・ホーランド牧師、来月からアメリカ横断十字架行進へ “元気に行って来て!” 東京で壮行会

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • 花嫁(33)愛には恐れがない 星野ひかり

  • 右も左もわきまえないやから 穂森幸一

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(28)ニコラス司教逮捕される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」

  • ワールドミッションレポート(9月18日):パプアニューギニア イースターは1日じゃない、1カ月続くリバイバルだ

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 後藤文雄神父死去、96歳 カンボジア難民の子ども育て、学校建設に尽力

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.