米ヴァージニア州諸教会の黒人牧師らは1日、同州チェサピークにて会議を開催し、黒人系諸教会でオバマ米大統領再選を支持するために可能な方法について議論した。会議にはヴァージニア州諸教会から24人程の黒人牧師らが集った。4日、米クリスチャンポスト(CP)が報じた。
同会議案内状には「私達は最近になってオバマ米大統領を支持する人々が減ってきていることを懸念しています」と書かれていた。米キリスト教会の中では、オバマ米大統領の同性婚に対して支持する姿勢に対し反感が生じている。
オバマ米大統領は昨年11月になって同性婚に対する見解を反対から支持する方向に転換したことから、それまでオバマ米大統領を支持していた多くの黒人系牧師らがオバマ米大統領の支持から離れるようになった。
8月初旬には、アフリカ系米国人牧師連合が「結婚で守るべき事」を改めて伝える運動を開始し、伝統的な男女の間の結婚がなされる価値観を保持するための嘆願書の署名を集める活動も開始された。
米国内では、民主党内でもオバマ米大統領の同性婚支持の価値観に反対するという理由だけで、オバマ米大統領の再選を望まない声も上がっている。「ペンテコスタル・アッセンブリーズ・オブ・ザ・ワールド」(PAW)黒人司祭のチャールズ・H・エリス3世は、オバマ米大統領の同性婚支持に関わらず、同大統領の再選を支持し続けており、その理由について「同性婚に関しては反対ですが、私は教会の牧師であり、一つの宗教団体の指導者です。しかしオバマ大統領は大統領であり、聖書を保持しながらも米国憲法に忠実でなければなりません。オバマ米大統領は憲法に基づいてすべての人々の信条や関心ごとに注意が向けられなければなりません」と述べている。
先週チェサピークで会合を行った黒人牧師らは、今後もオバマ米大統領を支持して行く方針を確認しながらも、諸教会や各州の意向を尊重しながらオバマ米大統領を支持する活動をして行くことを確認した。
米ニュージャージー州リンデンウォルドにあるベタニーバプテスト教会副牧師のリン・ヒル氏は、米ワシントンポスト紙に対し、「私達は人々に誰に投票してほしいと言うことはできませんが、両者の見解の違いについて語ることはできます」と述べている。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
都合の悪いお言葉(その1) マルコ福音書10章1~12節
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(5)妥協せず、信仰を働かせる 加治太郎
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
愛と赦し 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(10月16日):タイ 傷と裏切りからの癒やし アドゥルの証し
-
栄光への脱出の道 穂森幸一
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
マルコの証言を通してイエスと出会う90分 「マルコドラマ」日本で初上演
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
『奇跡の人生』 20世紀の英国を代表する新約聖書学者が遺した「信仰の置き土産」